【総額4万円超!】アプリ・サービスの招待コード(紹介コード)で稼ぐ方法まとめ!無料登録で4,000円が貰える案件あり

【1,000円分】ココナラの招待コードをいつ、どこに入力するかを解説!

ココナラの招待コードはいつどこで入力する?ポイントゲットのやり方招待コード

 bitflyerの招待コードで6,000円バナー画像

この記事ではココナラの友達紹介キャンペーンの利用方法について解説します。

ココナラTVCM

ココナラは招待コードを入力して登録をすると、ココナラ内で利用できる1,000円分のポイントがゲットできるので、仕事を発注したい人は忘れずに入力しておきましょう!

困ったくん
困ったくん

ココナラの招待コードはどこにあるの?
あと、いつ入力すればいいのかわからないんだけど。

まっすー
まっすー

ココナラの招待コードは「Q2Q1XV」です!
招待コードの入力は会員登録をした後に行うので、入力漏れに注意してください!

■ココナラの招待コード
「Q2Q1XV」

■この記事でわかること!
  • ココナラの招待コード
  • ココナラのお友達紹介キャンペーンについて
  • 招待コードの入力方法 など
まっすー
まっすー

本題前にお得な招待コードをご紹介!

10分で1,000円~1,500円をゲットできる案件が3つあります。

いま話題の銀行:みんなの銀行
最短10分で口座開設!
1,000円(現金)が貰える招待コードは、
【znupiqtH】
・他口座振り込み10回無料(毎月)
・ATM出金手数料15回無料(毎月)
未来型のデジタルバンクにいますぐ登録!!

みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

3月31日まで

金利0.2%で話題のデジタルバンク「UI銀行」
紹介IDの利用で、現金1,000円+金利もUP!
10分で口座開設手続き完了!

まっすー
まっすー

3月31日まで、紹介ID「yumjam3」を入力して口座開設することで現金1,000円がゲットできるキャンペーン実施中!

まずはアプリをダウンロード!

UI銀行の友達紹介キャンペーン

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ

※口座開設をするためにはアプリをダウンロードする必要があります。

詳細記事UI銀行の紹介ID(キャンペーンコード)はここ!

15分の口座開設で1,500円分のビットコインが貰える
ビットフライヤーの招待コードは、

【vf0yzryv】

ビットフライヤーの招待コード

\ 口座開設で1,500円ゲット /
bitFlyerの口座開設はこちらから
※コピペ推奨!vfの次は数字の0です。数字以外は全てアルファベット小文字です。

 bitflyerの招待コードで6,000円バナー画像

ココナラとは?

会社名株式会社ココナラ
代表取締役社長鈴木 歩
事業内容・スキルマーケット「ココナラ」の運営・開発
・弁護士相談サイト「ココナラ法律相談」の運営・開発
会員数300万人以上
本社所在地東京都渋谷区桜ヶ丘20-1 渋谷インフォスタワー6F
資本金1,148,107,500円
設立年月日2012年1月4日
株式会社ココナラの会社概要

ココナラは「株式会社ココナラ」が運営するスキルマーケットサービスです。

個人や法人問わず、動画編集や画像制作、パーソナルトレーニングなどなど、様々な仕事やサービスを発注したり、受注したりすることできます。

まっすー
まっすー

なんとなくWeb系の仕事やサービスの印象があるけど、実はパーソナルトレーニングや占いなど、Web以外のカテゴリーも豊富に用意されている!

ココナラで発注・受注できるカテゴリー
  • デザイン
  • イラスト・漫画
  • Webサイト制作
  • 音楽・ナレーション
  • 動画
  • ライティング・翻訳
  • ビジネス代行・相談
  • 占い など

ココナラ友達紹介で1,000円クーポンゲット!

ココナラの招待コード
ココナラのお友達紹介キャンペーン概要

招待コードを入力して登録すると1,000円分のポイントGET!

ココナラには友達紹介制度が用意されており、すでにココナラを利用している人から招待コードをもらって、新規登録時に入力をすると、紹介した人も紹介された人もココナラで利用できる1,000円分のポイントがゲットできます。

紹介キャンペーンで受け取った1,000ポイントは、1ポイント1円として利用することができ、1,000円以下の注文でも利用することができるので、簡単な依頼であれば無料で発注することが可能です。

ココナラお友達紹介キャンペーンの条件

招待コードで報酬をもらう条件
  1. 会員登録から7日以内に招待コードを入力する
  2. 電話番号認証を行う

ココナラの招待コードを入力して紹介報酬を受け取る際は、上記の条件をクリアしておく必要があります。

まっすー
まっすー

ココナラは会員登録をした後に招待コードを入力するので、入力忘れしやすい点に注意しましょう!

ココナラの招待コードを使った会員登録のやり方

ココナラの招待コード入力手順
  1. ココナラの会員登録をする
  2. メニューにある「友達招待」をタップ
  3. 招待コード「Q2Q1XV」を入力する
  4. 電話番号認証を行う
  5. 招待コードの報酬が入るのを待つ
まっすー
まっすー

ココナラの招待コードを使った登録手順について、画像付きで解説するので参考にしてください!

①ココナラの会員登録をする

まずはココナラの公式HPから会員登録を行います。

まっすー
まっすー

招待コードの入力は会員登録が終了した後に行うので、サクッと必要事項の入力をしていきましょう!

新規会員登録を行う

ココナラの公式HPを開いたら画面右上にある「会員登録」をタップします。

好きな登録方法を選択する

「会員登録」をタップすると、上記の画面が表示されるので自分の好きな登録方法を選択してください。

まっすー
まっすー

どの登録方法を選択しても招待コードの入力はできます!
僕はメールアドレスで会員登録をしました!

ココナラに登録するをタップする
メールアドレスで会員登録した場合の画面

メールアドレスで会員登録をする場合は上記の画面が表示されます。

必要事項を入力して「ココナラに登録する」をタップしましょう。

仮登録完了画面

「ココナラに登録する」をタップすると、登録したメールアドレス宛に認証用URLが送られるのでメールにあるURLをタップして認証を完了させます。

まっすー
まっすー

メールが届かない場合は迷惑メールに入っている可能性もあります!
メールのタイトルは「[ココナラ] ご登録メールアドレスの確認」です!

②ココナラ招待コードを入力する

メニューをタップする

認証が完了したら、再度ココナラの公式HPを開きましょう。

トップ画面左上に「メニュー(三本線)」があるのでタップしてください。

友達招待をタップする

「メニュー」をタップすると上記の画面が表示されるので、「友達招待」をタップします。

招待コードを入力する

「友達招待」をタップしたら、画面を下にスクロールして「招待コードを入力する」をタップしましょう。

③招待コードを入力して電話番号認証を完了させる

招待コードを確定させる

「招待コードを入力する」をタップすると上記の画面になるので、招待コードを入力して「登録する」をタップしましょう。

■ココナラの招待コード
「Q2Q1XV」

電話番号を入力する

ここなら招待コードの入力が完了したら、次は電話番号認証です。

上記画像の赤枠部分に電話番号を入力して「次へ」をタップしてください。

SMS認証番号を入力する

入力した電話番号にSMSで認証番号を送られてくるので、上記画像の赤枠部分に認証番号を入力して「認証する」をタップします。

招待コード入力完了画面

電話番号認証が完了して、上記画面が表示されたらココナラ招待コードの入力作業を終了です。

まっすー
まっすー

ココナラの招待コード報酬である1,000ポイントは数日後に付与されます!
僕は2日後にポイントが付与されていました!

ココナラの招待ポイントはいつもらえる?

招待ポイントがもらえるタイミング

招待コードを入力してから4営業日以内!

ココナラの招待ポイントは、招待コードの入力と電話番号認証を行なってから4営業日以内に付与されます。

招待コードの入力が完了してすぐにポイントがもらえるわけではないので、ポイントがすぐに入っていなくても安心してください。

まっすー
まっすー

ゲットしたポイントの有効期限は3ヶ月間となっています!

自分の招待コードはどこにある?

自分の招待コード確認方法
  1. 「マイページ」をタップ
  2. 「友達招待」をタップ
  3. 「招待URL」or「招待コード」をシェア

ココナラを友達や家族に紹介する時に使用する自分の招待コードは、アプリのマイページから確認することができます。

まっすー
まっすー

実際のアプリ画面は以下の通り!

招待コード確認手順

マイページをタップする

アプリトップ画面右下にある「マイページ」をタップします。

友達招待をタップする

マイページにある「友達招待」をタップしましょう。

招待URLと招待コードを確認する

「友達招待」をタップすると、自分の招待コードと招待URLが確認できます。

どちらを利用してももらえる特典は同じなので、好きな方を選んで友達にシェアすれば、ココナラの招待ポイントを受け取ることができます。

まっすー
まっすー

招待した人も招待された人も1,000円分のポイントがもらえるので、ぜひ周りの人にココナラを紹介してみましょう!

ココナラポイントの使い方・使い道

ココナラポイントの使い道

ココナラのサービス購入代金やサービス手数料の支払いに「1ポイント=1円」で使える!

ココナラポイントはココナラ内で支払いが発生する時に1ポイント=1円として利用することができます。

ポイントには以下の種類があり、有効期限が異なるので注意しましょう!

ポイントの種類
  • 付与ポイント
  • 交換ポイント
  • 期間限定ポイント

付与ポイント

ココナラ内のサービスを購入した際に、購入額に応じて還元されるポイントです。

有効期限はポイント獲得日から1年間となっているのですが、新たに付与ポイントを獲得するとその日から1年間に有効期限が延長されます。

交換ポイント

ココナラ内でサービスの販売をしたときに獲得できるポイントです。

有効期限はポイント獲得日から1年間となっているのですが、新たに交換ポイントを獲得するとその日から1年間に有効期限が延長されます。

期間限定ポイント

期間限定ポイントは「お友達招待キャンペーン」で獲得できるポイントです。

有効期限はポイントを獲得した日から3ヶ月間となっています。

新たに期間限定ポイントを獲得しても、有効期限は延長されないので注意しましょう。

まとめ:ココナラの招待コードで1,000ポイントGET

■ココナラの招待コード
「Q2Q1XV」

ココナラには友達紹介キャンペーンが用意されており、新規会員登録時に招待コードを入力すると、紹介した人と紹介された人の両方に1,000ポイントが付与されます。

招待コードの入力をしてから、数日後にポイントが付与されるので、すぐにサービスの発注などに利用することはできない点は注意してください。

ポイントを利用する際に最低注文金額のようなものは設定されていないので、簡単な依頼であれば無料で発注をすることも可能です。

まっすー
まっすー

自分のココナラ招待コードを友達に教えてあげることでも1,000ポイントはもらえるので、ぜひ周りの方に紹介してみては?

お得な紹介コードは他にもたくさん!

ポイ活!招待コード(紹介コード)・友達紹介キャンペーンで稼ごう!

紹介コードの入力で特典がもらえるサービスは他にも以外にもたくさんあります!

まっすー
まっすー

中には現金が1,000円もらえるサービスも!

当ブログではお得な紹介特典を用意しているサービスの登録方法を紹介しているので、ぜひ下記の記事を参考にしてください!

USA
USA

お得な紹介コードの一例は以下の通り!

【現金1,000円】みんなの銀行

紹介コードznupiqtH
特典現金1,000円

みんなの銀行はキャッシュカード入らずで現金の引き出しができたり、金利の高い預金が用意されているデジタルバンクです。

今なら、紹介コードを入力して口座開設をした方限定で現金1,000円がもらえるキャンペーンを実施しています。

登録にかかる時間は10分程度なので、この機会にぜひ登録してみてください!

USA
USA

現金がもらえるお得なキャンペーンをお見逃しなく!

いま話題の銀行:みんなの銀行
最短10分で口座開設!
1,000円(現金)が貰える招待コードは、
【znupiqtH】
・他口座振り込み10回無料(毎月)
・ATM出金手数料15回無料(毎月)
未来型のデジタルバンクにいますぐ登録!!

みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

UI銀行紹介コード:口座開設で1,000円

UI銀行とは

紹介コードyumjam3
報酬現金1,000円
条件紹介IDを入力して口座開設

2022年1月4日に開業したデジタルバンク「UI銀行」は、きらぼし銀行の持ち株会社である「東京きらぼしフィナンシャルグループ」が設立しました。

友達紹介キャンペーンの1,000円が貰える特典で釣ろうとしてるし、新しい銀行かつ、デジタルバンクという聞きなれない言葉が使われているので、「怪しい銀行じゃないの?」と感じている人もいるかもしれません。

UI銀行の親会社は1924年創業の「きらぼし銀行」を運営する上場企業です。

USA
USA

決して怪しい銀行ではないので安心してください!

3月31日まで

金利0.2%で話題のデジタルバンク「UI銀行」
紹介IDの利用で、現金1,000円+金利もUP!
10分で口座開設手続き完了!

まっすー
まっすー

3月31日まで、紹介ID「yumjam3」を入力して口座開設することで現金1,000円がゲットできるキャンペーン実施中!

まずはアプリをダウンロード!

UI銀行の友達紹介キャンペーン

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ

※口座開設をするためにはアプリをダウンロードする必要があります。

詳細記事UI銀行の紹介ID(キャンペーンコード)はここ!

ビットフライヤー紹介コード:口座開設でビットコイン1,500円

ビットフライヤーの招待コード

招待コードvf0yzryv
特典1,500円分のビットコイン
特典付与の条件ビットフライヤーの口座開設

ビットフライヤーでは、招待コードを入力して口座開設した人限定で1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーンを実施中です。

ビットコインは現在価格を上げ始めている段階で、将来的に数倍になる可能性もあります!

是非この機会に無料でビットコインを受け取っちゃいましょう!

15分の口座開設で1,500円分のビットコインが貰える
ビットフライヤーの招待コードは、

【vf0yzryv】

\ 口座開設で1,500円ゲット /
bitFlyerの口座開設はこちらから
※コピペ推奨!vfの次は数字の0です。数字以外は全てアルファベット小文字です。

【500円分】メルカリ

メルカリの招待コードはどこ?ポイントをゲットするやり方を解説!

招待コードVVHKJV
招待報酬500円分のポイント
備考コンビニや飲食店で使える!

フリマアプリのメルカリにも友達招待キャンペーンが用意されています。

新規でメルカリに登録する方限定で、招待コード「VVHKJV」を入力すると、500円分のポイントがもらえます。

ポイントはメルカリ内での買い物に使えるのはもちろんのこと、メルペイでも利用できるのでコンビニや飲食店でも活用可能です!

デザートが無料で購入できたり、ランチの足しにすることもできるので、ぜひまだの方は招待コードを利用してみてください!

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

フリマアプリはメルカリ – メルペイのスマホ決済でもっとお得

Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました