LYFT(リフト)プロテインはエドワード加藤さんが手掛けているブランドで、味が美味しいことで人気のプロテインです。
タンパク質の含有量も多く、フレーバーも豊富なため満足度が高いプロテインとなっています。
最近注目を集めているプロテインですが、実際の評判や口コミも気になる方も多いと思うので他社との比較をしながらまとめてみました!
- LYFT(リフト)プロテインとは
- LYFT(リフト)プロテインの口コミ・評判
- LYFT(リフト)プロテインの値段(他社との比較)

LYFTは公式サイトとAmazonなどで購入することができます!
要チェック!筋トレしたらプロテイン!
プロテインといったら、マイプロ!(プロテイン界では1番安くて、コスパ最強!)

せっかく筋トレをしても、たんぱく質やビタミンなどの栄養が不足していると効果が激減。。
「マイプロテイン」なら500円引き&55%オフクーポンがもらえます!
・マイプロテイン初回利用で40%オフ!
・当ブログ紹介コード入力で500円引き&55%オフクーポンゲット!
マイプロテインのセールを利用してプロテインを購入すれば、実は食事で栄養補給するよりも安上がり!
値段も40%割引で、どこのメーカーよりも最安価格!
しかも、マイプロテインのプロテインは味が美味しいのでジュース感覚で飲めますよ!

「プロテイン=まずい」は昔の話!
今は飲むのが楽しみになるほどおいしいです!
「CTQU-R4」
LYFT(リフト)プロテインとは?
LYFT(リフト)とは、エドワード加藤さんが手掛けているブランドです。
LYFTプロテインは「プロテイン=おいしくない」というイメージを変えることをコンセプトに開発されているのでフレーバーの種類も豊富となっています。
フレーバーは王道のチョコレートやバナナなどはもちろんのこと、アロエヨーグルトやトロピカルなど珍しい味も用意されているので、他社では飲めない味のプロテインを求めている人にもおすすめです。
LYFTプロテインとチロルチョコのコラボ商品「チロルチョコミルク味」といった味はLYFTならではと言えるでしょう。
体重管理のため普段チョコレートを食べられない甘党の方にとっては救世主になる商品ではないでしょうか。

珍しい味も多いので、きっと好みのフレーバーが見つかるはず!
水に溶かしてもしっかり美味しく飲むことができますよ!
LYFTプロテインは味だけではなくプロテインの本質であるタンパク質含有量も高く、溶けやすさや泡立ちにもこだわったプロテインです。
一般的に多く流通しているWPCのプロテインだけでなく、乳糖の成分を取り除いたWPIのプロテインも取り扱っているので、普段乳製品を摂取することでお腹が緩くなりやすい人にもLYFTは向いています。

私も趣味で筋トレをしているのですが、LYFTのプロテインを飲んだら他のプロテインには戻れなくなりました。笑
LYFT(リフト)プロテインの良い口コミ・評判
今日はキャラメルラテ味☕️
— むーちゃん(中村光汰) (@MU72703959) May 25, 2023
味はこってりしてなくて飲みやすい!てか味とか香り以前に「溶けやすさ」が今まで使ったブランドの中で群を抜いている✨#ドクターストレッチ#トレーニング#LÝFT#プロテイン#キャラメルラテ#溶けやすさナンバーワン☝️ pic.twitter.com/0ulVdG9KWK

他社のプロテインはよくダマになることがあってストレスを感じることがありましたが、LYFTは本当に溶けやすくてノンストレス!
LYFT プロテイン メロン味🍈
— いち@筋肉美容師 103kg〜筋トレ&ダイエット (@1ch_CheetDay) July 15, 2022
マジでメロンでした。
美味い!しか出てこない笑
LYFTってプロテインも服も特別感合って良いよね。 pic.twitter.com/08MXGF8WyS

味も本当においしくてプロテインを飲むことが楽しみになりました!
アロエヨーグルト‼️普通に飲みやすく美味かった👍絵になるなLyftプロテイン👍プロテインのパッケージで1番オシャレだと思う笑 pic.twitter.com/0MfpTJGYai
— せーや (@HjhKUl2oMnbJCR9) June 5, 2022

パッケージがおしゃれなのもLYFTを選ぶ1つのポイント!
LYFT(リフト)プロテインの悪い口コミ・評判
LYFTプロテインの紙取っ手…い、いらなくない……?? デザイン的には凄くお洒落だと思うけど実用性がわからない……袋開ける時邪魔じゃない…??
— オルフェウス使い (@arokitarou) February 8, 2023
どなたかあの取っ手を付けつつ日常使いする方法教えて欲しい…

個人的には取っ手にフレーバーの色がついているので一目でどの味かわかるのは良いなと思いました!
LYFTプロテイン質がいいし味もいいらしいから結構気になるんだよなでも高いんだよなw
— ひゅうが (@gomigayooooooo) August 16, 2022

値段が少々お高めなのがネックですね。。。
LYFT(リフト)プロテインをレビューしている動画
- レモンチャンネル
- ディーサン

レモンチャンネルはチャンネル登録者数15万人超えの筋トレ系YouTuber!
辛辣なレビューもしてくれるので僕も参考にしています!

ディーサンはチャンネル登録者数23万人超えの筋トレ、美容系YouTuber!
忖度のないレビューや美容に関する情報も発信してくれているのでおすすめ!
LYFT(リフト)プロテインはどこで売ってる?
味や栄養素にこだわったLYFT(リフト)プロテインは、スーパーや薬局などといった販売店では市販されていません。
商品の購入は公式サイトかAmazonや楽天のみです。

お試しセットもAmazonで購入できます!
LYFTプロテイン公式サイトへのアクセスは下記のボタンから可能です。
マイプロテインやiHerbよりも値段は高い
LYFT(リフト) | マイプロテイン | iHerb(ゴールドスタンダード100%ホエイ) | |
価格 | 4980円 | 2650円 | 11321円 |
内容量 | 900g | 1kg | 2.27kg |
フレーバー種類 | 10種類 | 34種類 | 12種類 |
1食あたりのタンパク質含有量 | 21.3g | 21g | 24g |
LYFT(リフト)はマイプロテイン等と比較すると値段が高いですが珍しいフレーバーが多く、とにかく味にこだわっているのでプロテインを美味しく飲みたい人にはおすすめできるブランドです。
マイプロテインは圧倒的にコストパフォーマンスにすぐれていのが特徴で、とにかくプロテインを安く買いたい人はマイプロテインの購入をおすすめします。
さらにマイプロテインには友達紹介制度が用意されており、紹介コードを入力して登録を行うと500円分の割引+55%OFFクーポンをゲットすることができます!
さらに、初回注文で8500円以上の注文を行うと、送料無料+シェイカーがもらえる初回特典実施中!
■マイプロテイン紹介コード
「SJXC-R8」

詳しくは以下の記事をご覧ください!

iHerbも初回注文が安くなる紹介コードが発行されています!
iHerbは主に日本では市販されていないサプリやプロテインを取り扱っている通販サイトです。
海外のプロテインは日本のプロテインと比較して1食あたりのタンパク質含有量が多いので効率よくタンパク質を摂取することができます。
iHerbの紹介コードを使うと初回注文は10%オフ、2回目以降は5%オフで商品を購入することが可能です。

iHerbは筋トレYouTuberも多く紹介している人気のプロテイン・サプリメントブランドです!
■iHerb紹介コード
「KDK8249」
LYFT(リフト)はソイプロテインも販売している

LYFTはホエイプロテインだけではなく、大豆が原料のソイプロテインも販売しています。
ソイプロテインも味や栄養にこだわっていて「抹茶」「黒糖きなこ」などのフレーバーがあり、1食に必要な20種類以上の栄養素をカバーしています。
完全栄養食としての機能も備わっているためコストパフォーマンスに優れておりホエイプロテインと同様に人気のある商品です。
ソイプロテインも市販はされていないので公式サイトから購入する必要があります。
以下のボタンからLYFTソイプロテインページにアクセスすることができるので覗いてみてください。
必見!全種類のフレーバーレビュー動画!
広島のレモンジムで活動している筋トレYouTuber「レモンチャンネル」さんのレビュー動画です。
現時点で販売されているLYFTのフレーバーを辛口レビューしてくれているのでとても参考になります。
どのフレーバーにしようか悩んでいる方は一度レビュー動画をみて購入してみるのもいいかもしれません!

レモンチャンネルさんは正直レビューをいつもしてくれるので個人的にはとても信頼しています!
LYFT(リフト)アパレルの口コミ・評判

LYFTはプロテインだけでなく、トレーニー向けにアパレルも販売しています。
トレーニングをしている最中でもオシャレしたいという方に人気のアパレルとなっており、有名ボディビルダー達もこぞって着用しています!

ボディビル元日本一の横川くんもLYFTを着用!
ただ、LYFTのアパレルはイキったトレーニー達も多く着用しているということで、一部からは良くないという口コミや評判があります。
良い評判と悪い評判をまとめてみたので、購入する前の参考にしてください!

ざっくりとしたイメージで僕が共感したのは下のツイートです!
めっちゃ偏見だけど、
— Ryohei Tsuzuki (@dorayak1_oishi1) October 15, 2020
ビルダーor jbbfの選手はトレーニングの時ゴールドジムのダボダボのシャツ着てるイメージで
フィジーク選手(特にFWJ)はタンクトップとかLyft,CRONOSとかのアパレル着てるイメージ
LYFTアパレルの良い評判・口コミ
LYFTのアパレルかわいいしプロテインは大体どれも美味しい
— 🌸💐ミツナリ💐🌸 (@mitsunari333) July 21, 2023
当選したLYFTのアパレルが昨日届いて嬉しい❣️
— こっとん🌻滝汗番長😚❤️ (@koto_fit_girl) February 3, 2022
レギンスとかと迷ったけど、一番使用頻度が高くなりそうなスウェットパンツをセレクト。
寒い時期に嬉しい裏起毛でゆったりめなので履き心地抜群👍
着用パンツ
MESSAGE LOGO STRETCH SWEAT PANTS – BEIGE
Sサイズ@LYFT_fit pic.twitter.com/tzArLxzHsy
LYFTのアパレルってトレーナーの憧れだよね。
— MiKuNiYa (@MiKuNiYa_9th) February 26, 2022
マジでモチベーション上がると思う。
私服としても使えそうな辺りも良いよね。
欲しい(願望)(切実)(まず何買おう)
イキリとかなんとか言われてるけど素直にカッコいいと思うLyftのタンクトップ。
— T@筋トレ (@yuu_kintorept5) August 18, 2022
もうね、気分はエディよ。テンション上がった。 pic.twitter.com/MID6osliKd
LYFTアパレルの悪い評判・口コミ
もろ山崎恭介の動画通りのイキリ居て草
— 脳筋リーマン (@no_kinbaka) May 31, 2022
ちゃんとボトルLYFTだし笑笑
LYFTの検索候補に
— 羊羽 (@8dZgX9Ei1o2eDrk) October 13, 2022
『LYFT イキリ』
って出てきた🥲
LYFT着てめちゃくちゃイキリ立ってるおにいちゃがいる😅山崎恭介ネタかな?#ゲーマー筋トレ部 #筋トレ #ダイエット #うつ病
— 手淫マスカット余生 (@oideo) October 20, 2022
ジムウェアにみる分布
— RYUG02@絵描きLv.1 (@RYUG02_52) March 11, 2023
初心者枠→プーマ、カッパ等
駆け出し枠→ナイキ、アディダス
イキリ枠→LYFT、マイプロ等
ベテラン枠→ゴールドジム、アンダーアーマー
達人枠→ワークマン
まとめ
- LYFT(リフト)はフレーバーが豊富でとにかく味が美味しい
- LYFT(リフト)はソイプロテインも販売している
- LYFT(リフト)は公式サイトで購入できる
LYFT(リフト)はエドワード加藤さんが手掛けているブランドです。
フレーバーが豊富で味にとにかくこだわっているのが特徴。
他社にくれべてダマになりづらくノンストレスでプロテインを補給することができます。
またソイプロテインも販売しており、ソイプロテインは完全栄養食としての機能も備わっているので気軽に栄養とタンパク質を補給することができるのでおすすめ。
LYFTは市販での取り扱いはない公式サイトでのみ購入可能です。
以下のボタンから公式サイトに移動できるので気になる方はどうぞ!

LYFTのソイプロテインは以下のボタンから商品ページに移動できます!
コメント