料理をしている最中に、材料の買い忘れや調味料が切れていたという経験はありませんか?
そんな時に便利なサービスが「OniGO」!
宅配専門のスーパーであるOniGOは、注文から最短10分で食料品や日用品が届くので、手を離せない時や忙しい時に最適のサービスです。
この記事では、OniGOのサービス概要について解説します。

買い物にかかる時間を代行することで「人々の時間を作りだす」がコンセプトのデリバリーサービスです!

実際に利用してみましたが、ホスピタリティの高さを感じるサービスでした!
・OniGOの対象エリア(配達エリア)
・OniGOで注文できる商品
・OniGOの手数料 etc…
便利かつ爆速でお届けしてくれるオニゴーのサービスを、お得なクーポンを使って楽しみましょう!!

初回注文は送料無料&20%オフ!!
最速デリバリー「OniGo」
初回送料無料!
最大10,000円引き!
クーポンコード
「a8s22」(20%OFF)

本題前に、オニゴー以外のおすすめダークストアを紹介するよ!
タダ注文できるクーポン付きだから、まずダウンロードを推奨!
タダ注文可!初回1,500円引き!
いまだけ無料注文可能な「クーパン」!
注文から最短10分で食料品や日用品が届く、即配ネットスーパー「クーパン」をご存知でしょうか?
■クーパンの特徴
- 0円で頼める初回クーポンあり
- 圧倒的商品数(4,000種類)
- ダイソーの商品が頼める
クーパンは初回クーポンが超お得で、なんと0円で注文可能となっております!!

1,500円分までタダで注文できる超お得クーポン配布中!
ダイソー商品のデリバリーもできます!
タダ飯可!初回クーポン!
【1500TPA】
クーポン額:1,500円
最低注文金額:なし!
【東京都】
品川区・大田区・目黒区・渋谷区・世田谷区・杉並区・中野区
※一部エリア対象外
超お得!激安ネットスーパーがさらに1,000円引き!
毎日開催されるタイムセールはリアルスーパーのタイムセールよりも安い!!
卵1パック、79円!
スーパーカップ1つ:49円!などなど

友達紹介コード「387123」で1,000円引きで注文できます!!
無料で注文もできるので、ぜひ一度サービスを体験してみてください!
- 宅配スーパー「OniGO(オニゴー)」とは
- OniGO(オニゴー)の対象エリア・店舗
- OniGO(オニゴー)の営業時間
- OniGO(オニゴー)で注文できる商品・メニュー
- OniGO(オニゴー)の商品価格
- OniGO(オニゴー)の料金(手数料)・送料
- OniGO(オニゴー)のクーポンコード
- OniGO(オニゴー)のセール情報
- OniGO(オニゴー)の登録方法
- OniGO(オニゴー)を実際に注文してみた!
- OniGO(オニゴー)の口コミ・評判
- OniGO(オニゴー)の配達員はアルバイト
- OniGO(オニゴー)と Uber Eats が連携
- OniGO(オニゴー)と博報堂が資本業務提携
- 日経トレンディ「スタートアップ大賞2022」を受賞
- OniGO(オニゴー)の新サービス:Qスマート
- オススメの他社ネットスーパーを紹介!
- まとめ:OniGO(オニゴー)とは?
宅配スーパー「OniGO(オニゴー)」とは
OniGO(オニゴー)とは、注文から10分で商品が届く宅配専門のネットスーパーです。
日用品や食料品を1,000種類以上から注文することができます。
「ダークストア」と呼ばれる宅配専門の店舗と自社配達員を用意することで、従来のフードデリバリーよりも早く食品や日用品の配達を可能としているのが、最大の特徴です。
2021年8月から東京都目黒区でサービスを開始しました。
■会社概要
会社名 | OniGO株式会社 |
創業 | 2021年6月10日 |
本社所在地 | 東京都渋谷区神南一丁目6番5号 |
代表者 | 梅下直也 |
事業内容 | Qコマース事業 |
従業員数 | 338名(2022年12月時点) |
OniGO(オニゴー)の社長はどんな人?
OniGO株式会社の社長は、梅下直也さん。
2002年:東京大学経済学部経済学科を卒業し、三井住友銀行に就職。
2002-2006年:三井住友銀行で支店対応や法人営業などを経験。
2006-2013年:ロシアで銀行立ち上げプロジェクトの中核メンバーとして参画。
2013-2015年:ヨーロッパ支店(ロンドン)にて欧州・中東・アフリカのカントリーマネージャーを経験。2015年に三井住友銀行を退職。
2015-2019年:カープライスジャパン代表取締役に就任。楽天にバイアウト。
2019-2021年:キャピタルドライブ代表取締役に就任。
2021-現在:OniGOを創業。代表取締役に就任。
このような輝かしいキャリアを持つ方が代表取締役社長です。

すごい経歴・・・・!!!
下記のnoteでより詳しく梅下社長のキャリアとこれからについて記載されています!
パット見、輝かしいキャリアにみえますが、色々な失敗もたくさん経験されているようです。
興味ある人は、是非見てみては?面白いですよ!
詳細についてOniGO代表取締役CEO梅下が語る、キャリアのこれまでとこれから。
OniGO(オニゴー)の名前の由来
OniGOの名前の由来は、下記の2つの意味が込められているみたいです。
- 鬼ごっこから由来
鬼ごっこについてですが、時代に追いつく、ユーザーの求めてるものに追いつけ、近づけという意味が込められています。
- 鬼という強調の意味
鬼という言葉は、よく鬼速いとか、鬼やばいといったように強調される言葉として使われますよね。
オニゴーの1番の売りは“10分”というスピード配達です。オニゴーのサービスは、鬼速い、鬼ヤバいと言われるようなサービスにするという意味が込められています。
ダークストアとは?
「ダークストア」とは実店舗を持ちながら、ユーザーが来店をしない新しい形態のスーパーマーケットです。
販売はネットを通じて行い、配達員が届けることでユーザーの元に商品が届くという仕組みを取っています。
ウーバーイーツなどのフードデリバリーと異なる点は、自社専門の配達スタッフを店舗に配置することで、安定的に10分〜15分程度の配達時間で商品を届けることができるという点です。
また、大手スーパーが運営している宅配サービスとの違いは、リアルタイムでの在庫管理ができるので、欠品や廃棄を減らすことができるという点があげられます。
関連記事:「30分以内に配達 |ダークストアを使ったデリバリーまとめ!」
OniGO(オニゴー)の対象エリア・店舗
■OniGOの対象エリア
目黒区、世田谷区、狛江市、調布市、三鷹市、墨田区、台東区、荒川区、文京区、豊島区、北区、板橋区
西亀有店、新小岩店、西新井店、西大泉店、富士見台店、小平学園店、西葛西店、南篠崎店、萩中店、成増店、聖ヶ丘店、八王子(西八王子付近)店、八王子(長沼駅)店、西東京店
エリア拡大のための資金調達はすでに達成しており、東京・神奈川・埼玉・千葉といった首都圏を中心に2024年中には300店舗を展開する予定となっています。
2月以降に神奈川、千葉、埼玉に進出予定
2月以降に、遂に神奈川、千葉、埼玉に進出する情報をキャッチしました。
現在予定されている店舗は下記の通りです。
■神奈川県
新百合ヶ丘店、溝の口店、神大寺店、町田店、桂台店、相模原店(中央区店)、横浜市戸塚区店、相模原店(南区付近)
■千葉県
松戸店(松戸駅付近)、南流山店、柏店(柏駅付近)柏店(初石駅付近)、船橋店、市川店、松戸店(常盤平駅付近)、鎌ヶ谷店、安孫子店、習志野店
■埼玉県
朝霧店、八潮店、富士見店、狭山店、越谷店、さいたま店、所沢店(東所沢駅付近)、所沢店(新所沢駅付近)
OniGO(オニゴー)の営業時間
8:00〜22:00
OniGOの営業時間は8時〜22時までですが、「世田谷区・府中市・調布市・小金井市・狛江市・武蔵野市・三鷹市」のみ9時〜22時となっているので注意してください。
元々は10時〜22時までの営業時間でしたが早朝需要が多いとのことで、営業時間を拡大しております!

他の短時間宅配サービスと比較しても、かなり長めの営業時間です!
■(参考)他の短時間宅配サービスの営業時間
・Quick Get:9時〜23時
・Coupang:7時〜23時
・エニキャリ:11時〜22時
OniGO(オニゴー)で注文できる商品・メニュー
OniGOの特徴の1つとして、注文できる商品の豊富さがあげられます。
なんと、注文できる商品の種類は1,000種類以上!

アプリ内で用意されている商品カテゴリーも、かなり細かくたくさん用意されています!
■OniGOの商品カテゴリー
- 野菜
- 果物
- お肉
- お魚
- 卵
- 乳製品
- 豆腐・納豆
- 漬物・練り物
- チルド惣菜
- パン・シリアル
- ジャム・はちみつ
- お米・お餅
- 麺
- レトルト
- 粉物
- 食油
- 調味料・ルー
- 缶詰・乾物
- おつまみ etc…
コストコの商品も注文可能!
オニゴーでは会員制スーパー「コストコ」の商品も一部取り扱いがあります。
通常、年間4,840円の会費を支払わなければコストコでは買い物ができないのですが、オニゴーからの注文であれば非会員でもデリバリー可能です。
オニゴーの倉庫に商品在庫を用意しているので、他の商品同様に最短10分で配達可能となっています!

商品数はまだ少ないですが、非会員でもコストコで買い物できるのはオニゴーの魅力の1つ!
OniGO(オニゴー)の商品価格
宅配サービスは便利ではあるものの、「商品価格が高いのでは?」と気になる方も多いのではないでしょうか?
商品によってバラツキはあるものの、ざっくりとした価格の所感は「一般的なスーパーと同等〜コンビニ未満」といったところです。
■(例)コカコーラ
■(例)野菜
OniGO(オニゴー)の料金(手数料)・送料
・5,000円以上の決済→送料無料
・1,000円〜4,999円→送料330円
・1,000円未満→送料330円+少額手数料250円
オニゴーの料金は注文金額に応じて変動します。
最もお得となっているのは5,000円以上の注文で、配達距離に関係なく送料が無料となります。
オニゴーの最低注文金額は1,000円以上となっており、1,000円未満の注文時には少額手数料として250円がかかるので注意してください。
商品価格が「一般的なスーパーと同等〜コンビニ未満」なので、送料を加味してもコンビニで購入するのとさして変わらないくらいの料金で利用できるのはありがたいですね!

初回注文時は送料無料のキャンペーン実施中なので、ぜひ一度サービスを体験してみてください!
OniGO(オニゴー)のクーポンコード
有効期限 | 未記載 |
割引額 | 20%オフ+送料無料 |
クーポンコード | a8s22 |
備考 | 最大1万円引き |
OniGoを始めて利用する方には20%オフクーポンが発行されています。

5万円の買い物まで有効!
つまり最大1万円引きで利用することができます!
送料も無料で注文できるので、OniGoのサービスを体験するにはピッタリのクーポンです!
商品購入画面でクーポンコードを入力できる欄があるので「a8s22」を入力しましょう!
下記の記事で最新情報をお知らせしておりますので、是非ご覧ください!
OniGO(オニゴー)のセール情報
オニゴーでは不定期でセールを実施しています。
お肉のタイムセールや月末セールなどを実施しているので、こまめにアプリをチェックすると、お得に買い物できるチャンスを見逃さずに済みます!
クーポンと組み合わせてばさらにお得に注文することができますよ!
OniGO(オニゴー)の登録方法
OniGOの登録方法は簡単!
アプリをダウンロードして、住所登録とSMS認証をするだけでOK!

下記のリンクからアプリのダウンロードができます!
オニゴーの登録手順
オニゴーの登録方法は非常に簡単かつ、注文決済画面もわかりやすい!
簡単流れは下記です。
- 注文アプリをダウンロード
- アカウント登録
- お届け先の登録
- 電話番号認証を行う
- 商品を選択する
- クーポンコードを入力する
- 注文を確定する
- 商品を受け取る
オニゴーのクーポンの使い方と適用時の注意点
OniGO(オニゴー)での実際のクーポンの使い方について詳しく解説します。
- 商品を選ぶ
- 決済画面にてクーポンコードをタップ
- クーポンコードを入力して、適用ボタンをタップ
- 決済画面を確認して、クーポンが反映されているかチェック
上記のような流れですが、一点だけ非常に重要な注意点があります。
それは下記です。
オニゴーのクーポン適用時の注意点は、クーポン適用後にカートの中身の編集ができなくなります。
そのためクーポン適用後は、買い忘れがあったとしても絶対にキャンセルや追加は禁止です!
クーポン適用をする前に、買い忘れなどがないか必ずチェックするようにしましょう!
OniGO(オニゴー)を実際に注文してみた!

実際にOniGoで注文して、サービスを体験してみました!
江東区エリアでもオニゴーを注文できるようになったので、サービス開始初日に注文をしてみたので、感想を共有します!
注文から17分で商品が到着!
まず、気になる配達時間ですが、注文から「17分」で商品が届きました。
オニゴーが掲げる最短時間の10分よりはかかっていますが、新規エリアとしてスタートしたエリアの初日でこの時間だったのは正直驚きです。

ウーバーイーツなどはオープンしたばかりのエリアは注文が遅延することもよくあります!
■実際のメッセージのやり取り↓↓
注文完了したと同時にオニゴーから送信されたメッセージ時刻が「17:52」、そして4分後には配達を担当する方からのメッセージが入り、到着完了の連絡が入ったのが「18:09」でした!
今回、僕は手渡しでの配達でお願いしたのですが、置き配での配達も可能なので、女性の一人暮らしでも問題なく利用できるかと思います。
ホスピタリティがすごい!
届いた商品を確認すると、何やら注文した記憶のないアイテムが1つ入っていたのですが、なんと手書きのメッセージカードが添えられたサービスの品でした!
オープン初日で忙しいはずなのに、このような一手間を加えてくれたというのは、個人的にかなり好印象です。
ちなみにサービス品は「ゴミ袋」と、あって困らない消耗品という点もナイス!

環境に配慮したライスレジンという袋

口コミでは見たことがあったけど、実際にメッセージカードがもらえて「OniGoすごい!」と思いました!
関連記事OniGoの口コミや評判を解説!
OniGO(オニゴー)の口コミ・評判
オニゴーのサービスに対する評判や口コミは、数字だけをみると少し低い印象を受けますが、まだ新しいサービスということもあり、ダークスト業界の他社と比較するとそこまで大差はない印象です。
App StoreとGoogle Playでの評価の低いコメントは、アプリの挙動が重いだったり、使いづらいという声が多かったです。(クーポンが使えなくなる仕様は改善したほうがいいと僕も思います)
Googleでは、配達員のマナーの悪さを指摘しているコメントが多くありました。

とはいえ、厳しいコメントに対してもしっかり返信を返しておりました!
しかも取締役の方がコメントを返事されており好感を持つことができました!
これからに期待です!
Twitterでの口コミ
Twitterでは、ポジティブな意見のほうが目立っておりました。
ポジティブな意見ですと、やはり早い!!に尽きますね!
どこから来るのか #オニゴー スタッフ(笑)
今日は頼んで三分くらいで届いた🤣
え?ワープ?
まじ驚き(笑)自分でコンビニ行っても5分以上は絶対かかるのに🤣
凄いわ〜、ありがたいわ〜🤣#まーさん日記 #onigo #早い ! pic.twitter.com/p9xwny9u4n— 小林真実@VRAI Entertainments (@masamidesu6960) March 12, 2022
よく使うネットスーパー
OniGO(オニゴー)
→まだ対応地域少なく品数も少ないが届くのめちゃくちゃ早い。Amazonライフ
→品数多くて安い。大体その日のうちに着くけれどこのご時世で供給が追いつかないらしく最近当日のうちに配達は無理とかだったりする…マジお疲れ様です…— ワキ汗滝の助@寝ても寝ても眠い (@natsukareala) August 13, 2022
関連記事OniGoの口コミや評判を解説!
OniGO(オニゴー)の配達員はアルバイト
・アルバイト契約
・時給1,500円
・電動自転車、バッグなどの備品支給あり
OniGoの配達員はアルバイト契約となっております。
OniGoが自社で雇用契約を結んでいる配達員が商品を運んでくれるので、業務委託の配達員に抵抗のある方でも安心して注文することができます。
OniGo(オニゴー)配達員の求人情報
OniGO(オニゴー)の配達員になるためには2通りの方法があります!
- 公式ホームページから登録する方法
- マッハバイトから登録する方法 おススメ!1万円ゲット!
上記2種類の方法がありますが、
マッハバイトから応募することができる場合は、必ずマッハバイトから応募するようにしましょう!!
マッハバイトは、上場企業の株式会社リブセンスが運営するアルバイト求人サービスであり、最大の特徴は採用が決まって、実際に勤務をすると最大10,000円のお小遣いがもらえるという点!
公式ホームページからの応募と待遇や時給などの条件は一切変わらないので、マッハバイトの求人が出ているのであれば必ずマッハバイトから応募しましょう!

オニゴーの配達員を始めない場合でも、持っていて損するアプリではないです!アルバイトを始めることを考えている人は、とりあえずダウンロードをしておくことをお勧めします!
詳細は、「オニゴー配達員のお得な登録方法はマッハバイトから応募!」をご覧ください。
OniGO(オニゴー)と Uber Eats が連携
大手フードデリバリーサービス、Uber Eats とOniGOが業務連携をしました!
このため、Uber Eats のアプリでオニゴーの商品を注文することができます!
下記の5店舗が対応しているので、ウーバーイーツユーザーの方は頼んでみてはいかがでしょうか?
- OniGO鷹番店:〒152-0004 東京都目黒区鷹番1-1-20 メルシー学芸大学101
- OniGO自由が丘店:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-15-9 ノーブル自由が丘1階
- OniGO駒沢店:〒154-0011 東京都世田谷区上馬4-2-9 上馬マンション1階
- OniGO永福店:〒168-0064 東京都杉並区永福1-27-31 オークハウス明大前1階
- OniGO武蔵関店:〒177-0051 東京都練馬区関町北2丁目31-4 第9小野ビル1階
OniGO(オニゴー)と博報堂が資本業務提携
大手広告代理店である博報堂とOniGOが、なんと資本業務提携をしました!
博報堂の広告事業を超えた新規事業開発を目指す「ミライ事業室」がOniGO株式会社と、新しいマーケティング事業、「Q-MEDIA」を共同開発をするために資本業務提携を行ったとのことです。
「Q-MEDIA」とは、OniGOの即時購買・配達システムや地域密着型ライダー、アプリ・SNS、利用者の購買データ等を活用し、OniGOが所有するオンライン・オフラインのチャネル全体で統合型マーケティングを実現する仕組みとのことです。
すぐ食べたい・買いたいという欲求が高まっているユーザーとの即時コミュニケーションによって、新しいブランド体験や買物体験を提供することが目的とのこと。

博報堂との業務提携は正直かなり驚きました。
これはダークストア業界でも一歩先んじていると思わざるを得ない動きですね。
日経トレンディ「スタートアップ大賞2022」を受賞
2022年10月4日発売の「日経トレンディ 2022年11月号」の中で、OniGOが「スタートアップ大賞2022」を受賞しました。
受賞理由としては、大手スーパーが運営する「ネットスーパー」よりも早く食品や日用品が届く「クイックコマース」市場の中でも、安さと品揃えを武器に拡大を続けている点が評価されたとのこと。

OniGOはやはり、盛り上がりを見せるクイックコマース市場の中でも抜きん出た存在と言えそうです!
OniGO(オニゴー)の新サービス:Qスマート
月額数万円からクイックコマースを開始することができる、オニゴーの新サービス「Qスマート」が2023年1月より始まりました。
「Qスマート」は、クイックコマースに対するユーザー側の社会的ニーズは高まっているものの、リテール業者にとってクイックコマースを実現するためのシステム開発をすることは負担が大きく実装することが難しかったという課題を解決するためのサービスになります。
リテール業者がクイックコマースを簡単かつ、月額数万円から利用することができるようにするシステムを提供するサービスとなります。
オススメの他社ネットスーパーを紹介!
オニゴーの他にも、お得なネットスーパーがあるので紹介します。
初めて利用する際に利用できる初回クーポンも併せて紹介するので、ぜひ一度サービスを体験してみていください!

初回注文を無料で注文できるクーポンを発行しているサービスもあるので、ダウンロードをしておくことをオススメ!
AMo(アモ)
AMoは定期的にタイムセールを行なっており、セール時には「卵1パック79円」「スーパーカップ1個49円」といったリアルスーパーもびっくりの値段で宅配をすることができます。
タイムセールは毎日開催されているので、アプリを定期的に確認するとお得に注文することができますよ!
超お得!激安ネットスーパーがさらに1,000円引き!

友達紹介コード「387123」で1,000円引き!
無料で注文もできるので、ぜひ一度サービスを体験してみてください!
Coupang(クーパン)
クーパンは食料品や日用品を最短10分で配達してくれるネットスーパーです。
初回クーポンを使うと1,500円までの注文が0円で注文可能!
下記のリンクからアプリをダウンロードして、チェックしてみてください!

初回クーポンを使えばタダ飯可能!!
タダ飯可!初回クーポン!
【1500TPA】
クーポン額:1,500円
最低注文金額:なし!
【東京都】
品川区・大田区・目黒区・渋谷区・世田谷区・杉並区・中野区
※一部エリア対象外
まとめ:OniGO(オニゴー)とは?
■OniGOとは?
- 注文から10分で商品が届く宅配スーパー
- 東京の一部エリアで配達利用可能
- 送料は一律330円
宅配専門の店舗を用意することで、OniGOは従来のフードデリバリーサービスよりも早く商品を届けることを可能しています。
「買い物に行きたいけど手が離せない」、「買い物の手間を減らしたい」という方にピッタリのサービスなので、ぜひこの機会に利用してみてはいかがでしょうか?
大注目!10分で届く最速のデリバリー「OniGo」!

初回注文は送料無料&20%オフ!!
最速デリバリー「OniGo」
初回送料無料!
最大10,000円引き!
クーポンコード
「a8s22」(20%OFF)
■口座開設で現金1,000円がもらえるデジタルバンク

お得情報好きの皆さんに、いまだけ限定の、超お得情報!!
早速登録して、家族や友人を紹介していこう!
先行者利益が凄い!!
間違いなく、流行る銀行です!
東証一部上場企業:株式会社ふくおかフィナンシャルグループと
世界最大手のコンサルティング会社:アクセンチュア
が運営する、安心安全な、日本初!未来型のデジタルバンク(銀行)!
いま話題の銀行:みんなの銀行
最短10分で口座開設!1,000円(現金)が貰える招待コードは、
【xOmcYsau】
・他口座振り込み10回無料(毎月)
・ATM出金手数料15回無料(毎月)
未来型のデジタルバンクにいますぐ登録!!
コメント