ウーバーイーツを注文する際、毎回発生する送料が気になっている方も多いのではないでしょうか?
実は、ウーバーイーツの送料は月額498円のサブスク「Eatsパス」に登録することで送料を0円にすることができるんです!
しかも、無料で利用できる期間も用意されているので、実際に使ってみてから継続するかの判断もできます。

この記事では「Eatsパス」について徹底解説します!
・Eatsパスとは
・Eatsパスの利用料金
・Eatsパスを無料で利用する方法

初回クーポン利用時に使うと、0円でウーバーイーツが注文できちゃいます!
【eats-nsox1s】
プロモコード(クーポン)をご利用で、
クーポン額合計:1,000円!
最低注文金額:1,500円!
※下記よりアプリをダウンロードいただいてから、当サイトのコードをご利用ください。
関連記事:「ウーバーイーツ初回クーポンの使い方を解説!」
大注目!新デリバリーサービス「OniGo」!

いま話題の新デリバリーサービス「OniGo」をご存知ですか?
全サービス中、最速の10分で商品が届きます!!
最短10分で配達!
初回送料無料!
クーポンでスーパーよりも安い!
OniGO初回限定クーポン!
a8b22
20%OFFクーポン!
最大10,000円引き
有効期限:6月30日
初めての注文は送料も無料!
ウーバーイーツのサブスク「Eatsパス」とは
利用料金 | 月額498円 or 年間3,998円 |
特典 | 配達手数料0円 |
最低注文金額 | 1,200円以上 |
備考 | 無料体験期間あり |
Eatsパスとは、2020年8月よりスタートしたウーバーイーツのサブスクリプションです。
月額498円でウーバーイーツの配達手数料が何度でも0円になります。

元々は月額980円でしたが、月額498円に値下げしました!
Eatsパスのすごいところは、月額498円で距離が遠い注文でも配達手数料が0円になるという点です。
同じくデリバリーサービスのmenuにも「menu pass」というサブスクが用意されていますが、こちらは月額980円で配達手数料が300円引きまでとなっています。
※menu passには毎回5%オフになる特典あり
参考記事:「menu passをオススメする3つの理由!」
Eatsパスを無料で使う条件
Eatsパスを始めて利用する方は、1ヶ月間の無料体験期間が用意されています。
無料期間中に解約をしても、違約金などは一切発生しないので、まだEatsパスを利用したことがない方はぜひ利用することをオススメします。

初回クーポン利用時に使うと、0円でウーバーイーツが注文できちゃいます!
【eats-nsox1s】
プロモコード(クーポン)をご利用で、
クーポン額合計:1,000円!
最低注文金額:1,500円!
※下記よりアプリをダウンロードいただいてから、当サイトのコードをご利用ください。
関連記事:「ウーバーイーツ初回クーポンの使い方を解説!」
Eatsパスの登録方法

Eatsパスの登録はウーバーイーツのアプリから行えます!
①アプリをダウンロード
②アプリトップ画面右下の「アカウント」をタップ
③「Eatsパス」をタップして登録手続きを行う
Eatsパスの解約方法

Eatsパスの解約はアプリから行えます!
解約手数料などはかからないので安心してください!
①アプリトップ画面右下の「アカウント」をタップ
②「Eatsパス」をタップして登録手続きを行う
③「メンバーシップを管理する」をタップ
④「メンバーシップを停止する」をタップして解約
まとめ:ウーバーイーツのサブスク「Eatsパス」
■Eatsパスとは
- 月額498円で送料0円に
- 年間プランは3,998円
- 無料体験期間あり
Eatsパスとは、配達手数料が0円になるウーバーイーツのサブスクです。
最初の1ヶ月は無料で利用できるので、初回クーポンと合わせると0円でウーバーイーツの注文ができちゃいます!

月に2回以上ウーバーイーツを利用する方は登録した方がお得ですよ!
【eats-nsox1s】
プロモコード(クーポン)をご利用で、
クーポン額合計:1,000円!
最低注文金額:1,500円!
※下記よりアプリをダウンロードいただいてから、当サイトのコードをご利用ください。
関連記事:「ウーバーイーツ初回クーポンの使い方を解説!」
コメント