楽天が運営するフリマアプリの「ラクマ」に新規登録する際に、招待コードを入力すると500円分の楽天ポイントと100ポイント分のラクマポイントが獲得できる、友達紹介キャンペーンが開催中です。
「y16P0」
楽天ポイントはラクマや楽天市場で利用できるのはもちろんのこと、楽天ペイを利用することでコンビニや飲食店で利用することも可能です。

コンビニデザートやランチ代に当てられますよ!
この記事ではラクマの招待コードを使った登録方法や、友達や家族に紹介する方法についても解説するので、ぜひ参考にしてください!
・ラクマの友達招待キャンペーンとは
・ラクマの招待コードでポイントをもらう方法
・ラクマを友達に紹介するやり方

本題前にお得にさくっと稼げる方法を2つご紹介!(仮想通貨口座1、銀行口座2)
イチ押しは、10分で1000円分のビットコインが貰える激ヤバキャンペーン!
仮想通貨わからない、不安な人も即日本円に換金できるから超おススメ!
【期間限定】1000円分のビットコインが貰える!
10分の口座開設で1000円分のビットコインが貰える
ビットフライヤーの招待コードは、
vf0yzryv
bitFlyerの口座開設はこちらから
金利0.2%で話題のデジタルバンク「UI銀行」
紹介IDの利用で現金500円プレゼント!
10分で口座開設手続き完了!

紹介ID「yumjam5」を入力して口座開設することで現金500円がゲットできるキャンペーン実施中!
※口座開設をするためにはアプリをダウンロードする必要があります。
いま話題の銀行:みんなの銀行
最短10分で口座開設!
1,000円(現金)が貰える招待コードは、
【zqtiTAAC】
・他口座振り込み10回無料(毎月)
・ATM出金手数料15回無料(毎月)
未来型のデジタルバンクにいますぐ登録!!
ラクマの友達招待キャンペーン
キャンペーン期間 | 2023年6月1日〜7月2日 |
付与されるポイント | 楽天ポイント500円分とラクマポイント100円分 |
エントリー | 不要 |
招待コード | y16P0 |
条件 | 新規会員登録時に招待コードを入力 |
楽天が運営するフリマアプリの「ラクマ」には友達招待キャンペーンが用意されています。
新規会員登録時に招待コードを入力すると「楽天ポイント500円分」と「ラクマポイント100円分」が受け取れるというキャンペーンです。
ラクマポイント100円分はいつでも受け取ることができるのですが、楽天ポイント500円分は期間限定のキャンペーン時のみとなっているので、この機会をお見逃しなく!
ラクマ招待コードを使った登録のやり方

ラクマの招待コード入力は新規会員登録時のみです!
入力忘れをすると報酬がもらえないので注意!
①ラクマのアプリをDLする
まずは下記のリンクからラクマアプリをダウンロードしましょう!
②楽天会員でログインする
ラクマは楽天会員のIDとパスワードでログインして利用することができるサービスです。
「楽天会員の方・ログイン」をタップしてログイン画面に移動しましょう!
③メールアドレスとパスワードを入力する
ログイン画面に移動したら、「楽天IDまたはメールアドレス」と「パスワード」を入力して「ログイン」をタップします。
③招待コードを入力する
「ログイン」をタップするとラクマ会員登録画面に移動します。
その中に上記画像の「招待コード」という項目があるので「y16P0」を入力して「次へ」とタップしてください!
ラクマの招待コード特典はいつもらえる?
・楽天ポイント500P→翌月末ごろ
・ラクマポイント100P→メールアドレス確認完了時点
ラクマの招待コード入力でもらえる特典は「楽天ポイント500P」と「ラクマポイント100P」の2種類で、それぞれのポイント進呈日が異なります。
ラクマポイントは会員登録時にゲットすることができますが、楽天ポイントはキャンペーン開始月の翌月末(キャンペーンが1月開始なら2月末)とタイムラグがあるので注意です。

楽天ポイントがすぐにもらえなくても焦らないで大丈夫ですよ!
知らない人の招待コードで個人情報がバレる?
紹介者に個人情報などは一切届きません!
知らない人のラクマ招待コードを使うのが不安という方もいるかもしれませんが、全く問題ないので安心してください。
ラクマの紹介者には紹介された側の個人情報などは一切入りません!
紹介者側に入る通知は、招待コードが使われたという事実のみとなっています。

これまで色々なアプリの招待コードを紹介してきていますが、個人情報が伝わるアプリは1つもありませんでしたので安心してください!
ラクマの招待コード入力忘れはどうなる?
残念ながら招待報酬はもらえない。。
ラクマの招待コード入力タイミングは、新規会員登録時の1回きりとなっています。
後から入力することはできないので、入力忘れの方は諦めるしかありません。。

友達や家族にラクマを紹介することでポイントをゲットすることはできるので、ぜひ周りの人にラクマを紹介してみてください!
自分のラクマ招待コードはどこ?
「マイページ」から確認可能!

自分のラクマ招待コード確認方法を画像付きで解説します!
①「マイページ」をタップする
まずはラクマアプリを開いて、トップ画面右下にある「マイページ」をタップします。
②「招待してポイントGET」をタップする
「マイページ」をタップしたら、上記画面が表示されるので「招待してポイントGET」をタップしましょう。
③「エントリーする」をタップする
上記画面が表示されたら画面中央にある「エントリーする」をタップしてください!
※上記画面はエントリー後なので「エントリー済」と表示されています。
④招待コードを確認する
「エントリーする」をタップしたら画面を下にスクロールします。
すると上記画面の赤枠部分のように、自分の招待コードが記載されている部分が表示されます。

手入力だと入力間違いが起きる可能性があるので、長押しコピーをしてから貼り付けで共有しましょう!
ラクマを友達に招待した時の報酬
楽天ポイント | ラクマポイント | |
招待した側 | 1人につき500ポイント (月1500Pまで) | 1人につき100ポイント (無制限) |
招待された側 | 500ポイント | 100ポイント |
キャンペーン期間 | 7月2日まで | 無期限 |
ラクマを友達に紹介すると、1人につき「楽天ポイント500円分」と「ラクマポイント100円分」がもらえます。
ただし、楽天ポイント500円分がもらえるのは期間限定となっているので注意してください。
ラクマポイントに関してはもらえるポイントの上限も期間も定められていません!

招待された側もポイントがもらえるので、ぜひ周りの方にラクマを紹介してみましょう!
掲示板にあるラクマ招待コード無効のリスクあり!
アカウント無効の可能性もあるので注意!
「ラクマ 掲示板」と検索をかけると、招待コードが無造作に書き込まれている掲示板があるのですが、正直ここに置いてある招待コードは使わない方が無難です。
ラクマの招待コードは現在もアカウントが有効となっている人のものしか有効ではないので、誰の招待コードかわからないものを入力するのは、招待特典を受け取り損ねる原因になりかねません。

当ブログのラクマアカウントは現在進行形で有効となっているものなので、安心して招待コードをご利用ください!
ラクマの招待コードで10000円がもらえるは詐欺!
「ラクマ 招待コード」をGoogleで検索をすると「10000円」というワードが予測に出てくるので、気になった方もいるのではないでしょうか?

実はこれ、過去に実施されていた自分の招待コードを使わせるための詐欺です!
実際にYahoo!知恵袋では10000円がもらえると謳われているコードを入力した方がいましたが、もらえたのは通常の招待キャンペーンでもらえるポイントと同額でした。
10000円がもらえるという嘘の広告をしていたYouTube動画はすでに削除されており、現在は確認することができません。

10000円がもらえる招待コードなんてものは存在しないので、騙されないように!
ラクマ招待コードに関するよくある質問
・招待コードはあとから入力できる?
・「招待コードが正しくない」と表示される
・招待コードのポイントはいつ反映される?
招待コードはあとから入力できる?
あとからの入力はできません!
新規会員登録をした時にしか入力するタイミングはないので、入力忘れをした場合はあきらめるしかありません。。
「招待コードが正しくない」と表示される
「招待コードが正しくない」と表示される場合は、招待コードの入力ミスをしているか、すでに紹介者がラクマのアカウントを削除しているかのどちらかです。
招待コードは手入力すると間違えやすいので、長押しでコピーしてから貼り付けで入力してみましょう。
それでも招待コードが適用されない場合は、紹介者のアカウントが無効になっているので、別の招待コードを探して入力しましょう!

有効な招待コードが見つからないという方は当ブログの「y16P0」をご活用ください!
招待コードのポイントはいつ反映される?
・ラクマポイント
→メールアドレス完了時点
・楽天ポイント
→キャンペーン開始月の翌月末ごろ
招待コード入力でもらえるポイントが反映されるタイミングは「ラクマポイント」と「楽天ポイント」とで異なります。
ラクマポイントは招待コードを入力した人がメールアドレスを完了した時点で、招待された人にも招待した人にも反映されます。
キャンペーンを実施している時に配布している楽天ポイント関したは、キャンペーン開始月の翌月末頃に反映されるので、すぐにポイントが反映されるわけではありません。
まとめ:ラクマの友達招待キャンペーン
キャンペーン期間 | 6月1日〜7月2日 |
報酬 | 楽天ポイント500Pとラクマポイント100P |
エントリー | 不要 |
招待コード | y16P0 |
条件 | 新規会員登録時に招待コードを入力 |
楽天が運営するフリマアプリの「ラクマ」には友達招待キャンペーンが用意されています。
新規会員登録時に招待コードを入力すると「楽天ポイント500P」と「ラクマポイント100P」が受け取れるというキャンペーンです。
ラクマポイント100Pはいつでも受け取ることができるのですが、楽天ポイント500Pは期間限定のキャンペーン時のみとなっているので注意してください!
お得な紹介コードは他にもたくさん!
紹介コードの入力で特典がもらえるサービスは他にも以外にもたくさんあります!

中には現金が1,000円もらえるサービスも!
当ブログではお得な紹介特典を用意しているサービスの登録方法を紹介しているので、ぜひ下記の記事を参考にしてください!

お得な紹介コードの一例は以下の通り!
みんなの銀行:紹介コードで1000円
いま話題の銀行:みんなの銀行
最短10分で口座開設!
1,000円(現金)が貰える招待コードは、
【zqtiTAAC】
・他口座振り込み10回無料(毎月)
・ATM出金手数料15回無料(毎月)
未来型のデジタルバンクにいますぐ登録!!
UI銀行紹介コード:口座開設で500円
紹介コード | yumjam5 |
報酬 | 現金500円 |
条件 | 紹介IDを入力して口座開設 |
2022年1月4日に開業したデジタルバンク「UI銀行」は、きらぼし銀行の持ち株会社である「東京きらぼしフィナンシャルグループ」が設立しました。
友達紹介キャンペーンの500円が貰える特典で釣ろうとしてるし、新しい銀行かつ、デジタルバンクという聞きなれない言葉が使われているので、「怪しい銀行じゃないの?」と感じている人もいるかもしれません。
UI銀行の親会社は1924年創業の「きらぼし銀行」を運営する上場企業です。

決して怪しい銀行ではないので安心してください!
金利0.2%で話題のデジタルバンク「UI銀行」
紹介IDの利用で現金500円プレゼント!
10分で口座開設手続き完了!

紹介ID「yumjam5」を入力して口座開設することで現金500円がゲットできるキャンペーン実施中!
※口座開設をするためにはアプリをダウンロードする必要があります。
【500円分】メルカリ
招待コード | VVHKJV |
招待報酬 | 500円分のポイント |
備考 | コンビニや飲食店で使える! |
フリマアプリのメルカリにも友達招待キャンペーンが用意されています。
新規でメルカリに登録する方限定で、招待コード「VVHKJV」を入力すると、500円分のポイントがもらえます。
ポイントはメルカリ内での買い物に使えるのはもちろんのこと、メルペイでも利用できるのでコンビニや飲食店でも活用可能です!
デザートが無料で購入できたり、ランチの足しにすることもできるので、ぜひまだの方は招待コードを利用してみてください!
コメント