いま何かと話題となっている「Move to Earn」。
またしても新しいプロジェクトが発表されました。
その名も「STEP WATCH」!!
STEPNの成功から、続々と類似プロジェクトが発表されていますが、STEP WATCHはどのような盛り上がりを見せてくれるのでしょうか!?

他のプロジェクトだと、車や自転車で稼げる「DriveZ」や睡眠で稼げる「Sleepagotchi」が個人的にはオススメ!
・STEP WATCHとは
・STEP WATCHの方針
・STEP WATCHの遊び方
爆益期待!1,000%以上の可能性あり!
メタバース銘柄である「ESNC」がBybitのローンチパッドに上場することが決定しました!

上場後には価格が高騰することが多いので、トークンのセールとも言えるイベント!
過去には100倍以上の価格がついた銘柄も!!
ESNCのローンチパッドに参加するためには「Bybit」の口座が必須なので、まだ口座を持っていない人は今のうちに口座開設しておきましょう!

下記の招待コードを利用すると特典がもらえるので、ぜひご活用ください!!
Bybitの紹介コード
Bybit招待コード:YYRKMA
20ドル相当のボーナスと最大1000ドル相当の特典カードをゲット!
まだbybitに登録をしていない方は、取引をスムーズに始めるためにも事前に登録手続きを進めておきましょう!(チャンスを逃さないように!)
詳細は「バイビット口座開設の方法を画像付きで解説!」をご覧ください。
STEP WATCHとは?
STEP WATCHとは、韓国発の新しいMove to Earnプロジェクトです。
STEPNと同様に、歩いたり走ったりすることで仮想通貨を稼ぐことできるとのこと。
STEPNではスニーカーのNFTを使用してレベル上げなどを行いますが、STEP WATCHは時計のNFTを使用してレベル上げや売買を行います。
2022年6月17日現在、サービスはまだ始まっていない状態なので、先行者利益を狙う方は最新情報を見逃さないようにしましょう!

アプリ画面を見る限り、相当STEPNを意識して作られています笑
STEP WATCHの方針
■STEP WATCHの方針
- 誰でも使える
- 無料で始められる
- 健康と稼ぎを手に入れる
STEP WATCHは課金制度は用いられるものの、最初のNFTは無料でもらうことができるようです。
無料で始められるとなれば、STEPNの初期投資が怖くてできなかった方も参加できるようになりますね!
健康になりながら稼ぐことを目指しているSTEP WATCHはどのようなサービスになるのでしょうか?

無料で始められるM2Eだと「Sweatcoin」というプロジェクトがすでにサービスを開始しています!
関連記事:「無料!歩くだけで仮想通貨がもらえるSweatcoinとは?」
STEP WATCH3つのモード
■STEP WATCHのモード
- ソロモード
- チームモード
- ミッション
STEP WATCHには3つのモードが用意されています。
1つめは「ソロモード」で、歩いたり走ったりするとトークンがゲットできるSTEPNのようなモードです。
2つめは「チームモード」で、仲間と一緒に走ることでより効率よくトークンを稼ぐことできます。
3つめは「ミッション」で、デイリーやウィークリーで出されるお題をクリアすることでトークンをもらうことができます。
STEPNは歩いて稼ぐというシンプルな機能となっていますが、STEP WATCHはソシャゲのような要素も入れている様子。

ソシャゲはハマる人も多いので熱中する人続出か!?
似た機能を実装したM2Eでは「STEP APP」というプロジェクトもあります!
STEP WATCHのNFTは「Apple Watch?」
上記の画像はSTEP WATCH公式HPに掲載されていたアプリイメージです。

なんかすっげー既視感がある笑
STEPNをやっている人なら皆こう思ったはずです。
「完全にパクリやんけ!笑」
そう、アプリイメージはSTEPNそのもので、NFTが靴から時計に変わったのが「STEP WATCH」!
しかも、その時計のNFTもApple Watchそのもの笑
とはいえ、STEPNのアプリが使いやすいのは間違いないので、ポジティブに捉えればSTEP WATCHの操作性も期待できるということ。
加えて、STEPNにはないチーム協力プレイやミッションなども用意されているので、上位互換になる可能性もあるかも!
STEP WATCHのロードマップ
STEP WATCHの今後の予定に関してですが、公式サイトで2022年の第四四半期までのスケジュールが公開されています。
アプリのベータ版及び、ガバナンストークの上場は2022年第二四半期に予定されているので、遅くとも6月までには公開される予定とのこと!
第四四半期には「Golf To Earn」や「Train To Earn」と書いてあるので、歩く・走る以外にも稼ぐことができるようになるのでしょうか!?
STEP WATCHのトークン
STEP WATCHでは2種類のトークンが使用されます。
- SWP→メイントークン
- SWE→報酬でもらえるトークン
SWPはSTEP WATCHの内外で使用されるとのことなので、マーケットプレイスでのNFT購入や取引所に上場するトークンだと思われます。
SWEは歩くことで受け取れる報酬でNFTのレベル上げなどに使用されるもののようです。
STEP WATCHトークンの上場先は?
上場先は、大手取引所のBinanceやBybitであることが予想されます。
少なくともどちらかは入ってくることが予想できます。
上場後に慌てて、取引所を開設してチャンスを逃してしまうことは非常にもったいないので、まだ開設していない方は、いますぐ開設しましょう!
どちらの口座も、仮想通貨、BCGを行ううえでは必須の取引所です。
Binance紹介コード:EFAYZLK9
取引ごとに10%の取引手数料割引を受けることが出来ます。
まだBinanceに登録をしていない方は、取引をスムーズに始めるためにも事前に登録手続きを進めておきましょう!(チャンスを逃さないように!)
Bybitの紹介コード
Bybit招待コード:YYRKMA
20ドル相当のボーナスと最大1000ドル相当の特典カードをゲット!
まだbybitに登録をしていない方は、取引をスムーズに始めるためにも事前に登録手続きを進めておきましょう!(チャンスを逃さないように!)
当ブログの記事、「バイビット口座開設の方法を画像付きで解説!」をご覧ください。
国内の仮想通貨取引所も必要
SWEAT WATCHのトークンを日本円に交換するためには国内の仮想通貨取引所も必要となっています。
国内アプリダウンロード数No.1のコインチェックなら、9月30日までに口座開設&入金を行なった人全員に1,500円分のビットコインをプレゼントしているので、まだ国内の仮想通貨取引所の口座を持っていない人にオススメです!
関連記事:「コインチェックのメリット・デメリットを徹底解説!

国内の仮想通貨取引所について比較記事も書いているのでぜひ参考にしてください!
STEP WATCHの事前登録
STEP WATCHは事前登録を受付中です。
STEPNの流れを見ると、早くに始めた人ほど儲けられる確率が高いので、事前登録を今のうちにしておけば先行者利益を得られるかもしれません。
登録自体はノーリスクで行うことができ、5分程度で完了するので、とりあえず登録だけでもしておきましょう!
事前登録は下記のリンクから行えます↓↓

事前登録に紹介コードが必要となります!
持っていない方は当ブログの紹介コード「864623」をご利用ください!
詳細記事:「STEP WATCHの事前登録のやり方を徹底解説!」
STEP WATCHと併用可能な無料M2Eアプリ

STEP WATCHと併用可能なM2E「Sweatcoin」は無料で仮想通貨を稼げるアプリです!
1分でプレイ開始できるので、今のうちに登録しておきましょう!
詳細記事:「超お得!SWEAT COINについて詳しく解説!」
クリプト初心者向けコミュニティ運営してます!
「情報が多すぎて追えない。。」「コミュニティの意識が高すぎて質問がしにくい。。」という方向けに「Crypto Warrior Club(CWC)」というクリプト初心者が集うDiscordを運営しています。
すでにブロックチェーンゲームをプレイしている人やNFTの購入をしている人から、生の声を聞くことができますよ!
招待コードや、新規プロジェクトのホワイトリスト配布なども行なっているので、ぜひ下記のリンクから参加してみてください!

この記事を読んでわからなかったことなどの質問もOKです!
まとめ:新M2E「STEP WATCH」とは?
■STEP WATCHとは
- 韓国発のM2Eプロジェクト
- NFTは時計を使用する
- アプリの仕様はSTEPNのパクリ
韓国発のMove to EarnプロジェクトのSTEP WATCHは、時計のNFTを使用したSTEPNのようなサービスです。
STEPNと異なる点としては、チーム戦やミッションといったソシャゲのような機能が用意されていることで、シンプルに走るだけのSTEPNよりも熱中する人が増えるかもしれません!
コメント