話題のE-BIKE「VanMoof(バンムーフ)」にクーポンがあることを知っていますか?
VanMoofは1台30万円以上する買い物なので、少しでも安く購入したいという人は多いはずです。
実は、すでにVanMoofを所有している人に発行されている「割引コード(紹介コード)」を入力すると、12,500円引きでVanMoofを購入することができます。
この記事では、VanMoofの割引コードを使ったお得な購入方法について解説するので、ぜひ購入の参考にしてください!

アクセサリー購入や補償に入る方は割引コードを入力しないと損!
「VRR#5NTD-IE0V-8W3L」
・VanMoofの割引コード(紹介コード)
・VanMoofを12,500円引きで購入する方法
・VanMoofのアウトレットや値上げについて
VanMoof(バンムーフ)とは?
VanMoof(バンムーフ)とは、オランダ生まれのE-BIKEです。
GPSの内蔵や専用アプリとの連携など、ガジェット好きにはたまらない機能が盛りだくさんの自転車となっています。
また、電動アシストを付けることを前提にしたボディは、非常にシンプルな見た目をしており、電動自転車独特の野暮ったさがないのも特徴です。
- VanMoof S3(適正身長170〜210cm)
- VanMoof X3(適正身長155〜200cm)
関連記事:「どっちがオススメ?VanMoof S3とX3の違い!」
VanMoofの割引コード(紹介コード)
VRR#5NTD-IE0V-8W3L
VanMoofの車体購入時に割引コード「VRR#5NTD-IE0V-8W3L」を入力すると、12,500円引きのクーポンが発行されます。
こちらの割引コードは「Piece of Mind」と呼ばれる補償とVanMoofのアクセサリーのみ値引きが適用されます。
車体自体の値引きには使えないので注意してください!

VanMoofの補償はとても手厚いので、絶対に入った方がいいです!
モバイルバッテリーの「PowerBank」もオススメ!
関連記事:「VanMoofとは?取り扱い店舗やお得な購入方法!」
Peace of Mind(補償制度)
補償内容 | 通常価格 |
盗難補償 | 45,000円 |
メンテナンス補償 | 39,000円 |
盗難補償+メンテナンス補償 | 77,000円 |
Peace of MindとはVanMoofが用意している補償制度です。
車体購入時に加入することができ、有効期間が3年間となっています。
盗難時に車両を探してくれるサービスや、車両のメンテナンスを無制限に行ってくれるサービスを付帯することができるVanMoofの大きな特徴ともなっているサービスです。

盗難補償に入っておけば、万が一自転車が盗まれて返ってこなくても、新品1台をVanMoofから受け取ることができます!
VanMoofの割引コード入力方法
①購入ページへ移動する
②VanMoofの構成を選ぶ

フレームとカラーを選びましょう!
③VanMoofのアクセサリーを選ぶ

アクセサリーは紹介コード入力で12,500円で購入できます!
④VanMoofの補償を選択する

補償もVanMoofの割引コード入力による12,500円引きの対象に入っています!
アクセサリー購入していない方は補償に登録すれば、値引きの恩恵ゲット!
⑤個人情報を入力する

VanMoofの最新情報がほしい方は「ニュースレター」に登録をしておきましょう!
⑥支払い画面で割引コードを入力する

いよいよ割引コード入力画面です!
ここで入力し忘れると12,500円引きがなくなってしまうので注意してください!
「クレジットカード」の下に、小さく書いてある「割引コードを適用する」をタップしてください。
すると、下記の画像のように割引コード(紹介コード)入力欄が出てくるので「VRR#5NTD-IE0V-8W3L」を入力して、「適用する」をタップしましょう!
VRR#5NTD-IE0V-8W3L

これで、注文金額から12,500円値引きされていたら割引コードの入力は完了です!
VanMoof割引コードの確認方法
実際にVanMoofの購入をした方は、ぜひご友人や家族などにVanMoofの紹介をしてみましょう。
自身の割引コードを入力してVanMoofの車体を購入してもらえると、VanMoofの全商品で使用できる12,500円分のクーポンがもらえます。
■VanMoofの割引コード確認方法
- My VanMoofにアクセス
- 「Rewards」をタップ
- 割引コードが表示される

紹介者がもらえる12,500円クーポンは車体の購入にも使えます!
VanMoof(バンムーフ)のアウトレット情報
VanMoofにはアウトレットストアが用意されていますが、現在は休止中です。
新型のVanMoofが登場した後などに再開されると思われますので、メルマガに登録をして最新情報を待ちましょう!
VanMoof(バンムーフ)の値上げ情報
VanMoof S3とX3は過去に3度の値上げを行っています。
VanMoofの値段(値下げ・値上げ情報)
現在、VanMoof S3/X3の値段は310,000円ですが、過去に3度の値上げをおこなっています。
・2度目:2022年3月9日に「275,000円→295,000円」
・3度目:2022年夏頃〜?「295,000円→310,000円」
理由などは明記されていませんでしたが、物流の関係で車や自転車の部品の入手が世界的に難しくなっていることが理由と思われます。
今後も部品関係の物流問題はしばらく解決しなさそうなので、更なる値上げもあるかもしれません。
VanMoofの購入を検討している方は、現行価格で購入できるよう早めに購入することをオススメします!

割引コード「VRR#5NTD-IE0V-8W3L」を使えば12,500円引きで購入可能!
VanMoof(バンムーフ)の新型情報
VanMoofを購入するにあたって、新型がいつ発売されるのかは気になるポイントですよね?
ちなみに現行のモデルである「S3とX3」は3代目にあたる製品です。
VanMoofの公式サイトでは「VanMoof V」と呼ばれる新型製品の情報が公開されています。
また、2022年4月6日に新型モデル「VanMoof S5」と「VanMoof A5」の発表がされました!

VanMoof S5/A5は現在、注文受付中です!!
現行モデルよりも5,000円高く、機能もそれほど変わらないのでS3/X3を購入しても問題なし!
関連記事VanMoof S5/A5の最新情報!現行モデルとの違いを紹介!
VanMoof Vとは?
VanMoof Vとは、最大速度50kmのハイスピードE-BIKEです。
販売予定価格は税込450,000円。
前輪と後輪の両方にモーターをつけることで、電動自転車とは到底思えないスピードを出せるのが特徴です。
VanMoof Vは日本での発売を2023年に予定している魅力的なE-BIKEですが、1つの大きな問題を抱えています。
それは、日本の法律で電動アシスト自転車は24kmまでしかアシストしてはいけないと決められているという点です。
せっかくの性能も、日本の公道で走行する場合は活かすことができない可能性が高いので、正直値段のことを考えると、あまり購入はオススメできません。
VanMoof Vがどのような形で日本で販売されるのか詳細はまだわかりませんが、個人的にはS3もしくはX3を購入する方をオススメします!
まとめ:VanMoofの紹介コード(割引コード)
■VanMoof割引コード
- 割引コードで12,500円引き
- アクセサリーと補償が安くなる
- 車体とセットでの購入が条件
VRR#5NTD-IE0V-8W3L
VanMoofの車体購入時に割引コード「VRR#5NTD-IE0V-8W3L」を入力すると、12,500円引きのクーポンが発行されます。
値引きはアクセサリー類と「Piece of Mind」と呼ばれる補償が対象です。
車体のみの購入や、後からアクセサリーを購入するときには割引コードによる値引きが適用されないので、入力し忘れのないよう注意しましょう!
■VanMoofに乗りながらウーバーイーツで小遣い稼ぎ!
これからUber Eatsの配達を始めてみたいという方は、最大15,000円の紹介報酬をゲットできるお得な招待コードがあります。
VanMoofでのサイクリングを楽しみながら、お金を稼ぐことができるので一石二鳥です!

ウーバーイーツの招待コードについては、LINEもしくはメールにて、お伝えするので、下記から、友だち追加、もしくはメールの送信をお願いします!
メール送信先:uber.menu.tokyo@gmail.com
※招待コード(紹介コード)を公開することは禁止されており、公開している場合、アカウント停止の対象となるためです。ご連絡お待ちしております。
詳細は、「招待コードを利用してウーバーイーツ配達員に登録しよう!」をご覧ください。
コメント