VALX GYM(バルクスジム)は筋トレ界のレジェンド山本義徳さんが監修する月額2,980円で通える24時間ジムです。
格安ジムはフィットプレイス24やチョコザップなどいくつか出てきているので、どれにしようか悩んでいる人は多いのではないでしょうか?
この記事ではVALXジムの口コミ・評判やメリット、デメリットを解説しているのでぜひ参考にしてください!
- 月額料金の安いジムを探している
- フリーウエイトもマシンも両方やりたい
- エニタイムやJOYFITなどに通っている人

この記事はエニタイムやゴールドジムなど複数のジムを利用してきた、週6トレーニーのまっすーが作成しております!
おすすめ!国内最安の個室ジム!
・月額2,880円で個室ジムが通い放題
・ダンベルとスミスマシンで充実のトレーニング
・パーソナル指導を頼むことも可能
Private Box Fitは国内最安の月額2,880円で個室ジムを利用できるサービスです。
低価格ジムにはあまり用意されることがない、ダンベルやスミスマシンといった器具が用意されております。
フリーウエイトを利用したい、周りの目が気になる、待ち時間が面倒という方におすすめのジム!

女性や体型に自信のない人でも個室なら利用しやすい!
関連記事Private Box Fitの口コミ・評判を解説!
コスパ◎!月額2,980円でフリーウエイトが充実!
・人気YouTuberの山澤さんが作ったジム!
・月額2,980円で充実のフリーウエイト!
・高級マシンが使える!
FITPLACE24はチャンネル登録者数80万人超えの大人気YouTuberの山澤礼明さんが作ったコスパ最強ジムです!
月額2,980円という低価格ながら、豊富なフリーウエイトと高級マシンが用意されているので、初心者から上級者まで全員が満足可能!
申し込みはWEBで完結するので、気になる方は公式HPをチェックしましょう!

ジム代を抑えながらも設備に妥協できないと言う人に超おすすめ!
VALX GYM(バルクスジム)とは?
- 1日100円からで通える24時間ジム
- ボディビルレジェンドの山本先生が監修
- 上級者も好む高級マシンを導入
VALXジムはメジャーリーガーやプロアスリートの指導実績を多数持つ、ボディビル界のレジェンド「山本義徳」さんが監修した月額2,980円で通えるジムです。
山本義徳さんはYouTubeチャンネル登録者数65万人の筋トレ系YouTuberでもあり「山本先生」の愛称でも親しまれています。
体作りのプロが監修しているということで、月額2,980円とは思えない高級マシンを導入しているのも大きな特徴となっています。
「テクノジム」や「トルク」など上級者も好むマシンが置いてあるので、筋トレをある程度行っている人でも十分に満足できるでしょう!

僕自身もテクノジムのマシンを使っていますが、エニタイムで利用しているマシンよりも効きが良くてお気に入り!
VALX GYM(バルクスジム)の口コミ・評判
VALXジム(@valxgymofficial )に一足お先にお邪魔しました❤️🔥
— りちゃん (@richan__20) April 22, 2023
一応背中トレメインでやったけど、気になったマシン多すぎて色々試しちゃった🥺
とても良きでした、普通に通いたいです…………✊🏻✊🏻#VALX#筋トレ女子 pic.twitter.com/M6DiVoDO9L

ガッツリトレーニングをしている筋トレ女子も気になるマシンが多数あったとのこと!
【驚異的】最近の筋トレジムが安すぎる。
— Pradaを着た討論者 (@EntpPrada) May 1, 2023
・valxジム
・ちょこざっぷ
・fit place24
→これら月額3,000円程度で24時間利用可能らしい。業界最安値で、内装にも拘っているジムが増えてきてるのはトレーニーとしては最高なんじゃないか?筋トレをやる以外に選択肢ないよな? pic.twitter.com/NbU0eCw5GU

最近のトレンドである格安ジムと同等の月額料金!
しかもチョコザップより筋トレ設備が充実してます!
【驚異的】最近の筋トレジムが安すぎる。
— Pradaを着た討論者 (@EntpPrada) May 1, 2023
・valxジム
・ちょこざっぷ
・fit place24
→これら月額3,000円程度で24時間利用可能らしい。業界最安値で、内装にも拘っているジムが増えてきてるのはトレーニーとしては最高なんじゃないか?筋トレをやる以外に選択肢ないよな? pic.twitter.com/NbU0eCw5GU

VALXジムはYouTuberが監修しているジムなので、普段動画で見ているあの人がジムにいることも!笑
【驚異的】最近の筋トレジムが安すぎる。
— Pradaを着た討論者 (@EntpPrada) May 1, 2023
・valxジム
・ちょこざっぷ
・fit place24
→これら月額3,000円程度で24時間利用可能らしい。業界最安値で、内装にも拘っているジムが増えてきてるのはトレーニーとしては最高なんじゃないか?筋トレをやる以外に選択肢ないよな? pic.twitter.com/NbU0eCw5GU

サービスが開始されたばかりでお客さんの意見がまだ通りにくい状況?
VALX GYM(バルクスジム)のメリット
- 格安ジムでありながらマシンとフリーウエイトが充実
- 土足利用がOK
- 混雑状況をスマホで確認できる
格安ジムでありながらマシンとフリーウエイトが充実
VALXジム最大の特徴は「コスパの良さ」です。
月額2,980円で利用できる格安ジムというのは、チョコザップをはじめとしていくつかサービスがあるのですが、VALXジムほどのマシンとフリーウエイトが充実しているジムはあまりありません。
中にはダンベルやバーベルといったフリーウエイト自体が置いていないジムも多数あり、本格的にトレーニングをしたいという人には物足りない場合が多いです。
その点、筋トレのプロである山本先生が監修しているVALXジムは上級者でも満足できる設備内容となっているので、すでにトレーニングを続けているという人の乗り換えにも非常におすすめ!

同価格帯でこれだけの設備があるのは「フィットプレイス24」くらいです!
土足利用がOK
VALXジムは土足で利用することができます。
ゴールドジムなどジムによっては室内用のシューズを用意する必要があるところもあるのですが、靴を持ち運ぶというのは意外と面倒です。
特にトレーニング習慣のない人は些細な理由でモチベーションが下がるということも多いのが筋トレあるある。
ある程度、筋トレ習慣が身についている人にとっては大きなメリットではありませんが、筋トレ初心者にとっては重要なポイントの1つとなるので、土足利用できるVALXジムはうってつけと言えるでしょう!

僕も筋トレを始めたばかりの時に、土足厳禁のジムで筋トレが継続できなかった経験があります。。
混雑状況をスマホで確認できる
VALXジムは公式LINEから、リアルタイムで混雑状況を確認することができます。
スマホでいつでもどれくらいの人が利用しているかがわかるので、「ジムに行ったけどマシンが全然空いていなかった。。」という状況を避けることが可能です。
VALXジムは格安かつ、レジェンドである山本先生監修ということで、正直他のジムより混雑することが多いでしょう。
その中で、少しでも快適にトレーニングできるようにできるようにするための工夫として、スマホで混雑状況が確認できるというのは嬉しいポイントです!
VALX GYM(バルクスジム)のデメリット
- 混雑状況が心配
- 利用者マナーが心配
- 契約期間の縛りがある
混雑状況が心配
VALXジムはすでに募集定員に達しているジムが出ているほどに人気のジムです。
そのため、平日の夜などの人気の時間帯は混雑している可能性が非常に高い可能性があります。
募集定員を設定したり、スマホで混雑状況を確認できるなどの工夫はされていますが、それでも一般的なジムよりは混んでいることは間違いないでしょう!

混雑状況が気になる人は月額2,880円で個室ジムが使えるプライベートボックスフィットがおすすめ!
利用者マナーが心配
VALXジムに関わらず、月額料金が安い24時間ジムは利用者マナーが問題視されることが多いです。
間口が広いが故に、マシンでずっとスマホをいじっている人や、利用したマシンの拭き取りを行わない人などなど、マナーを守れない人は一定数でてしまうことは仕方がないと思っていた方がいいでしょう。
対策として、日中はスタッフがいますし、防犯カメラの設置もしているので、行き過ぎた人がいる場合はスタッフにクレームを伝えることをお忘れなく!

月額料金が安いと筋トレに対する本気度が低い人も増えることが主な原因。。
契約期間の縛りがある

VALXジムは月額2,980円で利用することができますが、これには1年間の契約という条件があります。
契約期間の縛りを無くすと、月額4,980円での利用となるので注意しましょう。
また、月額料金とは別に年間で5,500円の施設メンテナンス料がかかるということも覚えておくように!
まとめ:VALX GYM(バルクスジム)はコスパ◎!!
- 筋トレ界レジェンドの山本先生監修ジム
- 月額2,980円から利用可能
- 上級者も好む高級マシン用意
- 混雑状況が心配
VALXジムは間違いなくコスパ◎のジムです。
月額2,980円でマシンやフリーウエイトがこれほど充実しているジムはほとんどないでしょう。
すでに他のジムを利用していて乗り換えを検討しているという人にはかなりおすすめです。
一方、筋トレを継続できるかわからないという方は、契約期間の縛りもあるので注意が必要となっています。
オープン前のキャンペーンなどで、入会金無料や全額返金制度などを実施していることもあるので、うまく活用するのがおすすめです!

同価格帯で設備が充実しているジムだとフィットプレイス24も選択肢に入りますよ!
コスパ◎!月額2,980円でフリーウエイトが充実!
・人気YouTuberの山澤さんが作ったジム!
・月額2,980円で充実のフリーウエイト!
・高級マシンが使える!
FITPLACE24はチャンネル登録者数80万人超えの大人気YouTuberの山澤礼明さんが作ったコスパ最強ジムです!
月額2,980円という低価格ながら、豊富なフリーウエイトと高級マシンが用意されているので、初心者から上級者まで全員が満足可能!
申し込みはWEBで完結するので、気になる方は公式HPをチェックしましょう!

ジム代を抑えながらも設備に妥協できないと言う人に超おすすめ!
コメント