こんにちは。ASAKUSA‘Sです。
本記事は、Uber eats大喜利選手権のルールや参加条件、現時点のランキングを載せていきます。たくさんの投稿をお待ちしております。
本記事は、menuのサービス立ち上げ当初から、配達員として働いていて、menu配達員の紹介実績は150名以上、配達員の皆さんに楽しんでいただける企画作りが大好きなASAKUSA’Sが書いております。

思わず吹き出してしまう投稿をお待ちしております!!
Uber eats大喜利選手権とは
7月末日からuber eatsのプロフィール仕様が下記のように変更となりました。
そこには一つ大きく質問が。

この仕様変更に、Twitterで日々情報交換をしている楽しく愉快な配達員の方々は、独自にプロフィール欄にて、下記のような投稿を始めました。
実話です🥺 pic.twitter.com/NXMvqx4Kjk
— 腐れキャバ嬢🔰Uber Eats大阪🛵💨 (@kusarekyabajyou) July 31, 2020
そして、ついに大喜利選手権やりたいという声が、タイムライン上に。
この投稿を受けて、これは、ASAKUSA’Sが企画するしかないと思い、企画をスタートさせました。
Uber eats大喜利選手権ルール
お題
配達する理由
応募条件
①下記ツイートを引用RTの上、投稿
【🔥Uber eats大喜利選手権開催🔥】
— ASAKUSA’S #Ubereats大喜利選手権実施中!! (@asakusadelivery) August 1, 2020
お題:配達する理由
応募条件:本ツイートを引用RTの上、投稿。
# Ubereats大喜利選手権をつけてください。
審査期間:8/8(土)23:59まで
審査基準:添付画像3枚目
今回の企画は運ではなく実力主義🔥
1〜3位に豪華賞品が!?
たくさんの面白い投稿待ってます😂 https://t.co/0LNgou90gk pic.twitter.com/oj1zPoUbPA
②【#Ubereats大喜利選手権】をつけてください。
※#Ubereats大喜利選手権と入れると、#とUの間にスペースができてしまうので、スペースを消して投稿ください。
審査期間
8/8(土)23:59まで
Ubereats大喜利選手権の審査基準
審査基準
RTといいねの数で審査いたします。1RT=2ポイント、1いいね=1ポイント
例:10RT、20いいねの場合、40ポイントということです。
ポイントの数で1位~3位まで順位をつけて、ベストオブおもしろUber配達員として表彰いたします。
大喜利選手権の賞品

※menuのバックは、直接のお渡し、郵送の場合は、着払いにて発送いたします。
大喜利選手権の捕捉事項
大喜利選手権の投稿が30投稿以上となった場合、企画成立とします。
30投稿未満の場合は、企画不成立となり、本企画は中止とします。
応募者の投稿の大喜利選手権公式アカウントからチェック!!
応募者の投稿は、下記の大喜利選手権公式アカウントよりチェックしてください!
お気に入りの投稿は、RT&いいねを積極的にしていきましょう!!

以上です。
たくさんの投稿お待ちしております!!
ASAKUSA’Sでした。
コメント