歩くだけで仮想通貨を稼げる「Sweatcoin」は類似アプリのSTEPNとは異なり、無料で利用ができます。
2022年夏に予定されている$SWEAT上場後は、稼ぐ効率が今よりも悪くなるという情報もあるので、今のうちになるべく多くのコインを稼いでおきましょう!

この記事ではSweatcoinの始め方と効率の良い稼ぎ方について、Sweatcoin公式インフルエンサーの「まっすー」が解説します!
・Sweatcoinの始め方
・Sweatcoinの稼ぎ方
・仮想通貨SWEATと交換する方法
Sweatcoin(スウェットコイン)とは?
歩くと仮想通貨を稼げる無料アプリ
Sweatcoin(スウェットコイン)とは、歩数に応じて「Sweatcoin(通称:SWC)」がもらえるポイ活アプリのようなものです。

コインの稼ぎ方はトリマに似ています!
現在集めたSweatcoinは「Amazonギフト券」や「スターバックスのギフト券」、アップルのAir Tagなどに交換できます!
ここまではトリマと似たような感じなのですが、トリマには無い価値として、
仮想通貨「SWEAT」と交換できます。
仮想通貨「SWEAT」は2022年夏に上場する予定の新しい仮想通貨です。
「SWEAT」上場後の価格高騰に対する期待と、類似アプリの「STEPN」が大人気となっていることから、いま「Sweatcoin」が注目されています!

Sweatcoinは歩くだけで仮想通貨が稼げる無料アプリ!
Sweatcoin(スウェットコイン)の始め方
Sweatcoinはアプリをダウンロードして、「Apple ID」もしくは「Googleアカウント」でログインをすればすぐに始めることができます!
個人情報の入力など、面倒な手続きは一切なし!

歩き始めるまでに必要な時間は1分でOK!!
大半の方が「Apple ID」もしくは「Googleアカウント」を持っていると思うので、ぜひ下記のリンクからアプリをダウンロードしてみてください!
Sweatcoin(スウェットコイン)の稼ぎ方
・歩く
・広告を見る
・友達を招待する

現状、Sweatcoinの稼ぎ方は3種類です!
歩く
Sweatcoinの一番基本的な稼ぎ方となるのが「歩く」です。
フリープランの場合は1,000歩で1コインを稼ぐことができ、一日の歩数上限は10,000歩となっています。
プレミアムプランの場合は1,000歩で2コインを稼ぐことができ、1日の歩数上限はありません!
また、1日1回限定で使えるブーストを使うと、20分間で2,200歩を歩くミッションが開始されます。
ミッションにクリアすると5SWCもらえるので、ジョギングやランニングをする際に使用すると効率よくSweatcoinを稼げますよ!
広告を見る
Sweatcoinはアプリ内の広告(15秒〜30秒)を見ることでもコインを稼ぐことができます。
広告は歩数に応じて1日に最大3回まで見ることができ、1回広告を見るにつき0〜1,000コインがランダムでもらえます。
1日の広告の視聴回数はログインで1回、500歩で2回、1,000歩で3回と増える仕組みです。

なんと、実際に1,000コインが当たった実例も!!
まさかのリワード1,000引けたw#SweatCoin pic.twitter.com/yKEX2sTkH2
— roka (@roka1135) May 4, 2022
友達を招待する
Sweatcoinを友達に招待すると、1人につき5コインがもらえます。
アプリトップ画面にある「友達を招待して5SWCをゲットしよう!」というバナーをタップすると、紹介リンクが発行されるので、SNSなどで共有をしましょう!
紹介リンクからアプリをDLして、Sweatcoinへの登録が完了すると当日中に5SWCがもらえます。
下記のリンクが実際の紹介リンク先のページです↓↓
Sweatcoin(スウェットコイン)の稼ぐコツ
・ブーストを使う
・プレミアムに登録する
・チャレンジに参加する
Sweatcoinはただ歩くだけでもSWCを稼ぐことができますが、工夫をすることで効率を上げることもできます。
2022年夏の$SWEAT上場後は、稼ぎにくくなるという情報もあるので、今のうちに少しでも多くのSWCをゲットしておきましょう!
ブーストを使う
Sweatcoinには1日1回だけ使える「ブースト」という機能があります。
ブーストを使用すると、20分間で稼げるSWCが2倍になるというものです。
ジョギングやランニングをするタイミングでブーストを使用すれば、1,000歩あたり2SWCを稼ぐことができるので、毎日忘れずに使用しましょう!
プレミアムに登録する
Sweatcoinには「フリープラン(無料)」と「プレミアムプラン(有料)」の2種類があります。
登録した人は全員フリープランからのスタートになるのですが、月額570円 or 年額2,700円でプレミアムプランに変更することが可能です。
フリープランの場合は1,000歩あたりで1SWCしか稼げませんが、プレミアムの場合は1,000歩で2SWCを稼げます。
また、1日10,000歩までという上限もプレミアムに入るとなくなるので、たくさん歩く人はプレミアムに登録するのがおすすめ!
詳細記事:「2倍稼げる!Sweatcoinプレミアムプランはお得?」
チャレンジに参加する
Sweatcoinには定期的に開催している「チャレンジ」というミッションのようなものがあります。
「1週間で5万歩」や「1ヶ月で25万歩」といった目標が設定されており、達成ができるとチャレンジ毎に設定されたSWCが獲得可能です。
また、チャレンジにはSWC以外にも、Amazonギフト券などが当たる抽選に参加する権利ももらえるので、積極的に参加をしておきましょう!
稼いだSWCを$SWEATに交換する方法
実際にアプリ内で稼いだSWCを$SWEATに交換できるようになるのは、2022年夏になりますが、今のうちにできる準備はしておきましょう!
■$SWEATをゲットするための準備
- Sweatcoinのウォレットを作成する
- 国内の仮想通貨取引所を用意する

ウォレットの作成は2分程度でできます!
国内の仮想通貨取引所は手数料の安い「GMOコイン」がオススメ!
Sweatcoinのウォレットを作成する
①アプリトップ画面から下記のバナーをタップする
②「Learn more」をタップする
③「Next」を4回タップする
仮想通貨$SWEATについての説明が4ページ入ります。
④「Get your wallet」をタップする
⑤規約をチェックして「Send me the code」をタップする
⑥「I understand」をタップする
⑦メールに記載されているコードを確認する
⑧メールに記載されていたコードを入力する
⑨下記の画面が表示されたらウォレットの作成は完了!

あとは毎日コツコツSWCを貯めて行けば、2022年夏にローンチされる$SWEATと交換ができます!
まとめ:Sweatcoinの始め方・稼ぎ方
Sweatcoinは「Appleアカウント」か「Googleアカウント」があれば、1分で始めることができます。
メインの稼ぎ方は「歩くこと」ですが、それ以外にも「広告を見る」「友達招待」などでもSWCはゲット可能です。
$SWEATが上場していないので、確実に儲かるかはわかりませんが、プレミアムに入っておくと稼ぐ効率が2倍になるので、上場後の価格高騰に期待している人は、ぜひ検討してみてください!

$SWEAT上場後は稼ぎにくくなるとの情報もあるので、今のうちにたくさんSWCを稼いでおきましょう!
コメント