STEPNが流行ったことで、運動して稼ぐことができる「Move to Earn」プロジェクトに大きな注目が集まっています。
続々とSTEPNの類似プロジェクトが登場する中で、2022年6月7日に脚光を浴びることになったのがRunBlox(ランブロックス)というプロジェクト。
なんと、元ZOZOの前澤さんが立ち上げたWeb3.0向けVCの投資先第1号に選ばれたのです!
この前澤砲が放たれた直後に、関連NFTは高騰しており、ここからさらに加熱する可能性もあります。
この記事では、前澤さんも注目するM2E「RunBlox」の今後や将来性について解説するので、ぜひ参考にしてください!
また、RunBloxをプレイするためには国内取引所の口座が必要なるので、まだ持っていない方は先にアプリダウンロード数No.1の「コインチェック」で口座を作っておきましょう!

当ブログではクリプト界隈の情報を初心者向けに解説しています!
CWCというクリプトの基礎基本が学べるコミュニティも運営しているので、興味のある方はぜひご参加ください!
お得情報!無料でビットコインを稼ごう!
■ビッコレとは
- ポイ活アプリ
- ビットコインがもらえる
- 無料で仮想通貨投資ができる
期間限定でビットコイン1,000円分をもらえるキャンペーン実施中!!
ビッコレは広告案件を達成したり、ビッコレ経由で買い物をするとビットコインをゲットできるアプリです!
ビッコレでゲットしたビットコインはもちろん仮想通貨市場で取引可能!

資産が減るリスクは嫌だけど仮想通貨投資を始めたいという人にピッタリのアプリ!
RunBlox(ランブロックス)とは?
RunBlox(ランブロックス)とは、歩いたり、走ったりすることで仮想通貨を稼ぐことができる「Move to Earn」プロジェクトです。
2022年6月にiOSとAndroidでのリリースが予定されており、ネクストSTEPNを狙うブロックチェーンゲームの1つとしてRunBloxも注目されています。
ゲーム内容は基本的にはSTEPNと同様で、靴のNFTを購入し「歩く・走る」といった運動をすることで仮想通貨を稼ぐことができます。
詳細記事:「RunBloxとは?始め方や稼ぎ方を解説!」
RunBloxの開発チームに前澤さんが投資!
【MZ Web3ファンド投資先第一号決定】
Move to EarnやPlay to Earnのアプリ開発を行うOpenblox @OpenBlox_io への投資が決定。#Runblox など各種サービスを日本でも紹介していきます。MZ Web3ファンドは即断即決でWeb3領域に投資します。起業家求む。応募は↓こちら↓https://t.co/i0qFH8lIwM
— 前澤友作 (@yousuck2020) June 7, 2022
2022年6月7日に、元ZOZOの前澤さんがRunBloxを開発・運営している「OpenBlox」に投資するというツイートがされました!
前澤さんは2022年5月に「MZ Web3ファンド」というWeb3.0やメタバース領域を対象にした投資ファンドを設立しており、その投資先第1号としてRunBloxの開発元であるOpenBloxが選ばれたのこと。
1090万人のフォロワーがいる前澤さんが投資をするということは、今まで仮想通貨やクリプトに関わっていない人にも、歩いて稼ぐことができるアプリ「RunBlox」の情報が知れ渡ることでしょう。
ちなみに、前澤さんが投資するという情報が出た直後に、関連NFTの価格は一時高騰し、あらためて前澤さんの力を感じた瞬間となりました。

「前澤砲」恐るべし!笑
関連記事:「OpenBloxとは?NFTゲームの概要を徹底解説!」
RunBlox(ランブロックス)の理念
RunBloxの理念はホワイトペーパーに以下のように記載されています。
The focus is on creating experiences and rewarding Bloxers for things that’ll ultimately benefit them, such as staying in shape and having fun moving around.
「Bloxers」というのは、RunBloxのプレイヤーのことで、上記の英文を日本語に意訳すると以下のうような感じ↓↓
「健康の維持や、運動の楽しさといった報酬をBloxersに与えることに焦点を当てている。」
RunBloxは運動をすることで稼ぐことができるプロジェクトですが、あくまでも狙いとしては「健康」や「運動の楽しさ」というわけですね。
あくまでも楽しく運動して、健康を維持するために、「歩いたら稼げる」とい仕組みを取り入れたというイメージでしょうか?

多くの人に運動する習慣をつけさせることができれば、健康寿命の増加にもつながるので国から支援されるプロジェクトになるかも!?
RunBlox(ランブロックス)のバックグランド
類似アプリであるSTEPNは「ただ歩いて稼ぐ」というゲームでしたが、RunBloxにはRPGのようなバックグラウンド(ストーリー)が用意されています。
ストーリー性があることで世界観に共感したファンを取り囲むこともできるかもしれません。

ただのSLGよりもキャラに感情が入っている「ファイアーエンブレム」の方がのめり込みますよね?←伝われ
RunBloxのバックグラウンドを日本語訳したものが以下の文章です。
ただ、翻訳が難しすぎてほぼGoogle翻訳となっています。
原文で確認したい人はホワイトペーパーを確認してください!

ドラゴンとか、忍者マスターなどが登場するストーリーとなっています!笑
ニニアンは実際のドラゴンランナーです。それぞれのドラゴンの名前と性格はユニークであるだけでなく、彼らの習慣もユニークです。ニニアンには特別な習慣があります。彼女は翼を使うのが好きではありません。代わりに、彼女は自由に走り回ることができる頻度の少ないエリアを検索することを好みます。「TheAcross」以来、「Crack Corridor」からのエネルギーの変動により、彼女は一歩先を行くことができます。ある日、彼女はそこを走るために海岸に行きました。彼女は他のドラゴンと同じように、空に向かって風に乗って、どんどん速く走りました。彼女が今まで経験したことのない気持ちでした。彼女は加速し続けました…そして彼女はビーチに立ち寄らざるを得ませんでした。「ねえ…ここで何が起こっているの?」フラワークランの自然主義者であるフロリーナは、プラデシュジャングルで科学的なフィールド調査を実施するための経験豊富な遠征隊を率いていました。旅の終わり近くに、彼らはジャングルの端にある昆虫の一族の村からの昆虫と少し誤解していました。虫たちは駆け寄って追いかけた。彼らはゆっくりと移動することに慣れていましたが、今では海に向かって走らなければなりませんでした—突然、彼らは土地の端で異常なエネルギー変動に遭遇しました。彼女が気を失う前、彼女の心はまだ科学者からの疑問に満ちていました。「なぜ私はここで植物を見なかったのですか?なぜこの海岸の地形はとても奇妙なのですか?なぜこれらの虫はとても異常に振る舞うのですか?なぜですか?」走るのが大好きな隠士の昆虫種族がプラデーシュジャングルに隠れています。古代の伝統のために、彼らは彼らの種類を含め、他の誰からも遠ざかりたいと思っています。亀裂回廊が広がる前に、ビーチに到着したばかりのこれらの昆虫は、彼らの偉大な長老であるヘラクロスの周りでおしゃべりをしていました。「それは確かです!なぜ他にそんなに速く走るのですか?」「私たちのように私たちの生活を送るために、私たちは彼らを止めなければなりません!」機械の一族の論理では、ロボットを設計および製造することによって新しい生命が生み出されます。このように生命を創造することは、非常に真剣で慎重なプロセスです。彼らは最近、新しく設立されたウォーターフロント工場でこの優先度の高いタスクを実行し始めました。最新のプロトタイプの水陸両用ロボットの1つ、コードネームOcean1101は、エジェクターがゆっくりとオフになると、海から飛び出して岸に穏やかに着陸しました。彼は、テスト段階に入るとき、走ることは水泳よりも楽しいことを発見しました。彼はかさばるが機敏な足を動かし、亀裂回廊から来るエネルギーの変動に魅了されました。「報告。最新の亀裂回廊が見つかりました。反対側の状況は不明です。未知の世界であると想定してください。重要な情報、反対側で検出された機械的一族からの活動。監視して連絡を確立してください。以上。」ハードシェルは常に「東」から来たものであり、どこにあるかを長い間忘れていたとしても、「東」に戻るべきだと信じていました。したがって、彼らはプラデシュ海近くのクラック回廊に行き、サメ一族が何度も侵略を開始することを許可しました。今日、ハードシェルの忍者マスターである隼人は、古代の魔法の巻き貝にも知られていない未知の世界につながる新しいクラック回廊を発見しました。しかし、彼は「東」を含む世界に近づき、廊下を通過することで莫大なエネルギーを得ることができることを知っていました。彼は理由を知りませんでしたが、彼はそれを知っていました。このユニークなクラック回廊に向かって走っている間、彼は静かにこれらの言葉を唱えました-「魔法の巻き貝、「戦闘スタイル-風」の力を私に与えて、私を東に連れ戻してください。」世界で最も長生きしている生き物であるサメ一族の預言者は、この新しいクラック回廊について長い間知っていました。しかし、彼は黙っていた。廊下の入り口に立って、走るのが大好きな人たちの到着を待っていました。廊下の向こうには、走るのが大好きな生き物のグループがいるカラフルな世界があるからです。現時点では、サメ一族の預言者警備員と一緒に、6つの種族からのランナーがここに集まりました。彼らの畏敬の念を起こさせる目の下で、預言者はゆっくりと話しました。OpenBloxの6レースのランナーは、預言者に厳粛にうなずきました。それから彼らは彼らのユニークなステップでクラック回廊に出くわしました。彼らはあなたのランニングコンパニオンとして私たちの世界にやってくるでしょう-RunBlox!彼らと一緒に走る準備はできていますか?
RunBlox(ランブロックス)の不正防止策
STEPNでは、中国の規約を違反した行動があまりにも目立つようになった為、2022年7月15日以降は中国でプレイできないようになってしまいました。
それが発表された直後から中国プレイヤーが少しでも利益を残そうと靴NFTの投げ売りが始まり、結果としてゲームバランスが崩れる1つの要因となってしまったのです。
こうしたことも踏まえてか、RunBloxのロードマップでは以下の不正防止策が導入されていることがホワイトペーパーに記載されています。
■RunBloxの不正防止策
- GPS追跡を使用する
- モーションセンサーと健康データを使用する
- 不正行為のパターンをAIで機械学習させる
RunBlox(ランブロックス)の今後・将来性
RunBloxの今後の予定についてはホワイトペーパーに「ロードマップ」として以下の通りに記載されています。
■2022年第1四半期
- 概念
- UI/UXデザイン
- マーケットプレイス開発
■2022年第2四半期
- NFTマーケットプレイスの立ち上げ
- モバイルアプリのリリース
- アプリ内マーケットプレイス
■2022年第3四半期
- ウォッチバージョン(AppleWatchおよびGalaxyWatch)
- ゲームプレイの更新
- クエストシステム
■2022年第4四半期
- オフラインイベントとパートナーシップ

6月中にはプレイできるようになるのでしょうか!?
RunBlox(ランブロックス)の懸念材料
日本以外はあまり盛り上がっていない
ここまではRunBloxのポジティブな材料を紹介しましたが、懸念材料もあるので紹介します。
RunBolxの一番の懸念材料は「日本以外はあまり盛り上がっていない」という点です。
公式Twitterのフォロワー数で言うと、RunBloxは同じM2Eプロジェクトの中でもかなり少ないです。。
※参考:他のM2Eのフォロワー数(記事執筆時)
- STEPN:64万人
- Step App:21.1万人
- Walken:18万人
- MoveZ:12.4万人
- RunBlox:4.3万人
日本では前澤さん効果でTwitterの話題に上がることも多いのですが、世界的にはあまり注目がされていません。
その影響かRunBloxのガバナンストークンであるOBXも価格が伸び悩んでいます。
クリプト初心者向けコミュニティ運営してます!
「情報が多すぎて追えない。。」「コミュニティの意識が高すぎて質問がしにくい。。」という方向けに「Crypto Warrior Club(CWC)」というクリプト初心者が集うDiscordを運営しています。
すでにブロックチェーンゲームをプレイしている人やNFTの購入をしている人から、生の声を聞くことができますよ!
招待コードや、新規プロジェクトのホワイトリスト配布なども行なっているので、ぜひ下記のリンクから参加してみてください!

この記事を読んでわからなかったことなどの質問もOKです!
まとめ:RunBloxの今後・将来性
■RunBloxの将来性
- M2E市場が盛り上がっている
- 前澤さんの投資決定
- 健康寿命を延ばせれば国から支援も
RunBloxは人々の健康維持や、運動することの楽しさを伝えることに焦点を当てた「Move to Earn」プロジェクトです。
STEPNで盛り上がったM2E市場に前澤砲が加わったことで、RunBloxに対する熱量が高まっています。
少しでも興味があるという方は、すぐに始められるように準備だけでも進めておきましょう!

特に仮想通貨取引所を持っていないという人は審査に時間がかかることもあるので、今のうちに口座開設しておくことをオススメします!
オススメの国内仮想通貨取引所は以下の通り↓↓
Coincheckはアプリのダウンロード数No.1の取引所で、9月30日までの期間限定で口座開設&1円入金でビットコイン1,500円分がもらえるキャンペーン実施中!
GMOコインは国内の取引所の中で1番手数料がお得かつ、親会社がGMOインターネットグループということで信頼度が抜群!


コメント