「OniGO(オニゴー)の値段はいくらなの?」という疑問をお持ちの方に向けて、商品価格や配送料金などの手数料について解説します。
注文から最短10分で食料品や日用品が届くオニゴーはメディアなどでも紹介される、いま注目のサービスとなっております。
他社サービスの料金との比較も行っているので、これから食料品や日用品のデリバリーを利用したいと考えている方は、ぜひ参考にしてください!

オニゴーのお得なクーポン配布中!
初回注文は送料無料&20%オフ!!
2回目の注文も10%オフになるので最大1.5万円引き!

本題前に、OniGO以外のおすすめダークストアを紹介するよ!
タダ注文できるクーポン付きだから、まずダウンロードを推奨!
タダ注文可!初回1,500円引き「クーパン」!
注文から最短10分で食料品や日用品が届く、即配ネットスーパー「クーパン」をご存知でしょうか?
■クーパンの特徴
- 0円で頼める初回クーポンあり
- 圧倒的商品数(4,000種類)
- ダイソーの商品も頼める
クーパンは初回クーポンが超お得で、なんと0円で注文可能となっております!!

1,500円分までタダで注文できる超お得クーポン配布中!
【1500TPA】
クーポン額:1,500円
最低注文金額:なし!
【東京都】
品川区・大田区・目黒区・渋谷区・世田谷区・杉並区・中野区
※一部エリア対象外
超お得!激安ネットスーパーがさらに2,000円引き!
毎日開催されるタイムセールはリアルスーパーのタイムセールよりも安い!!
卵1パック、79円!
スーパーカップ1つ:49円!などなど

クーポンコード「AMOAMO」で初回1,000円引き!!
さらに友達紹介コード「387123」で1,000円引きの合計2,000円引き!!
無料で注文もできるので、ぜひ一度サービスを体験してみてください!
詳細記事:「ネットスーパーAMoを徹底解説!」
OniGO(オニゴー)とは?
OniGO(オニゴー)とは、注文から10分で商品が届く宅配専門のネットスーパーです。
日用品や食料品を1,000種類以上から注文することができます。
「ダークストア」と呼ばれる宅配専門の店舗と自社配達員を用意することで、従来のフードデリバリーよりも早く食品や日用品の配達を可能としているのが、最大の特徴です。
2021年8月から東京都目黒区でサービスを開始しました。
■会社概要
会社名 | OniGO株式会社 |
創業 | 2021年6月10日 |
本社所在地 | 東京都渋谷区神南一丁目6番5号 |
代表者 | 梅下直也 |
事業内容 | Qコマース事業 |
OniGo(オニゴー)の手数料・送料
・5,000円以上の決済→送料無料
・1,000円〜4,999円→送料330円
・1,000円未満→送料330円+少額手数料250円
オニゴーを利用する際にかかる料金は「商品代金・送料・少額手数料」の合計金額となっています。
送料は配達距離に関係なく一律で300円となっていますが、5,000円以上の注文で無料になります。
また、1,000円未満の注文に限っては、少額手数料として250円かかるので注意してください!
距離別の配送料金が設定されていないので、ウーバーイーツなどで注文をするよりもわかりやすい料金の仕組みとなっているのがオニゴーの特徴となっています。

最もお得に注文できるのは5,000円以上の注文なので、なるべくまとめ買いをするとお得に利用することができます!
OniGO(オニゴー)の商品価格
スーパー以上、コンビニ未満!
オニゴーの商品価格は大体「スーパー以上、コンビニ未満」となっています。
配送料金の330円を加味しても、コンビニで自分が買いに行くより安く済ませることもできるというのが、オニゴーの大きな魅力です。

具体的な商品価格も併せて紹介します!
野菜の商品価格
上記の画像は、実際にオニゴーで販売されている野菜の価格です。
他社サービスと比較すると以下の通りとなります。
きゅうりは非常に安いですね!
サービス名 | きゅうり | ブロッコリー | キャベツ | アプリDL |
OniGO | 138円 | 258円 | 178円 | アプリDL |
Coupang | 188円 | 238円 | 188円 | アプリDL |
AMo | 170円 | 219円 | 109円(1/2) | アプリDL |
お肉の商品価格
他社サービスとの比較は以下の通りです。
サービス名 | 豚バラ薄切り(国産) 100gあたり |
アプリDL |
OniGO | 264円 | アプリDL |
Coupang | 279円 | アプリDL |
AMo | 174円 | アプリDL |
コカコーラの商品価格
他社サービスとの比較は以下の通りです。
サービス名 | コカコーラ1.5L | アプリDL |
OniGO | 198円 | アプリDL |
Coupang | 178円 | アプリDL |
AMo | 189円 | アプリDL |
OniGO(オニゴー)の配送料金
一律330円(税込)
オニゴーの配送料金は距離に関係なく、一律330円(税込)となっています。
配達距離によって送料が変動することはないのですが、注文金額が5,000円以上の場合は無料になるので、まとめ買いをするとお得にオニゴーを利用することが可能です!
【参考】他社サービスの配送料金
- Coupang:200円(税込)
- AMo:250円(税込)
- QuickGet:250円(税込)
OniGo(オニゴー)をお得な料金で注文する方法
■オニゴーをお得に注文する方法
- 初回クーポンを活用する
- 新米ママ応援キャンペーンを活用する
オニゴーにはお得なクーポンやキャンペーンが用意されています。

スーパー並みの価格な上にクーポンも利用できるので、実店舗のスーパーよりもお得に注文可能!
OniGOの初回クーポン
オニゴーはお得な初回クーポンを発行しています。
クーポンコード「a8s23」を入力して注文すると、送料無料+20%オフで注文可能です。

お得なクーポンをお見逃しなく!!
新米ママ応援キャンペーン
オニゴーは、妊婦さんや1歳までのお子さんがいらっしゃる方は、事前に申請しておくだけでなんとお子さんが3歳になるまで送料が無料になるキャンペーンを実施しております。
申請は上記画像のQRコードからアンケートを回答いただいて申し込みをするだけ!
これで、最大4年近くOniGoの送料が無料になります!
OniGOの送料は330円なので、毎回無料になるのは非常に助かりますよね!
しかも商品の価格も実際のスーパーなどと、ほとんど変わらなかったりするので妊婦さん、小さなお子さんがいるかたは必ず申請して、少しでも楽するべきです!!
OniGO(オニゴー)以外のオススメサービス
オニゴーの他にも、お得なネットスーパーがあるので紹介します。
初めて利用する際に利用できる初回クーポンも併せて紹介するので、ぜひ一度サービスを体験してみていください!

初回注文を無料で注文できるクーポンを発行しているサービスもあるので、ダウンロードをしておくことをオススメ!
AMo(アモ)
AMoは定期的にタイムセールを行なっており、セール時には「卵1パック79円」「スーパーカップ1個49円」といったリアルスーパーもびっくりの値段で宅配をすることができます。
タイムセールは毎日開催されているので、アプリを定期的に確認するとお得に注文することができますよ!

クーポンコード「AMOAMO」で初回1,000円引き!!
さらに友達紹介コード「387123」で500円引きの合計1,500円引き!!
無料で注文できるので、ぜひ一度サービスを体験してみてください!
Coupang(クーパン)
クーパンは食料品や日用品を最短10分で配達してくれるネットスーパーです。
初回クーポンを使うと1,500円までの注文が0円で注文可能!
自分のエリアが対象かどうかは、アプリを開いて確認するのが一番簡単です。
下記のリンクからアプリをダウンロードして、チェックしてみてください!

初回クーポンを使えばタダ飯可能!!
【1500TPA】
クーポン額:1,500円
最低注文金額:なし!
【東京都】
品川区・大田区・目黒区・渋谷区・世田谷区・杉並区・中野区
※一部エリア対象外
関連記事:「クーパンの初回クーポンの使い方を解説!」
まとめ:OniGO(オニゴー)料金の仕組み
・5,000円以上の決済→送料無料
・1,000円〜4,999円→送料330円
・1,000円未満→送料330円+少額手数料250円
オニゴーの料金は、商品代金+配送料金というシンプルな設計となっています。
サービス利用手数料や、距離別の配送料金が設定されていないので、ウーバーイーツなどで注文をするよりもわかりやすい料金の仕組みです。

初回クーポンを使うと送料無料+20%オフで注文できるので、ぜひ1度サービスを体験してみては?
コメント