三井住友銀行から運営する金融サービスOlive(オリーブ)最大の目玉である「Oliveフレキシブルペイ」について解説します。

1枚の機能で4つの機能を兼ね備えているので、財布のカードを減らしたいという人におすすめ!
- Olive(オリーブ)フレキシブルペイとは
- Oliveフレキシブルペイカードの概要
- Oliveフレキシブルペイの使い方
紹介コードを使ってOliveに新規登録すると、1000円分のポイントがもらえますよ!
「SF00149-0018645」
【期間限定】1000円分のビットコインが貰える!
10分の口座開設で1000円分のビットコインが貰える
ビットフライヤーの招待コードは、
vf0yzryv
bitFlyerの口座開設はこちらから
金利0.2%で話題のデジタルバンク「UI銀行」
紹介IDの利用で現金500円+給与振り込みで5000円プレゼント!
10分で口座開設手続き完了!

紹介ID「yumjam4」を入力して口座開設することで現金500円、5月までに給与振り込みで5000円がゲットできるキャンペーン実施中!

※口座開設をするためにはアプリをダウンロードする必要があります。
いま話題の銀行:みんなの銀行
最短10分で口座開設!
1,000円(現金)が貰える招待コードは、
【gaBBGgKv】
・他口座振り込み10回無料(毎月)
・ATM出金手数料15回無料(毎月)
未来型のデジタルバンクにいますぐ登録!!
Olive(オリーブ)フレキシブルペイとは?
- 3つの支払い方法が1枚で利用可能
- キャッシュカード機能も搭載
- 支払い方法の切り替えがアプリでできる
- 進化したナンバーレスでセキュリティ◎
Oliveフレキシブルペイは1枚のカードで「クレジットモード」「デビットモード」「ポイント払いモード」の3つの支払い方法を使うことができるサービスです。
それに加えて「キャッシュカード」の機能も備わっています。
支払い方法の切り替えは三井住友銀行アプリからいつでも簡単に行うことができるので、用途別に複数のカードを持つ必要がありません!

3つの支払い方法に加えてキャッシュカード機能もついているので、財布の中身を減らしたい人にピッタリ!
また、ナンバーレスカードなのでカード番号や口座情報などをカードから確認することができない仕組みになっているので、セキュリティ面も従来のカードより高いのが特徴です。
Olive(オリーブ)フレキシブルペイ 3つの支払い方法
- クレジットモード
- デビットモード
- ポイント払いモード
Oliveフレキシブルペイは上記の3つの支払い方法を自由に切り替えて利用することができます。
物理カードによる支払いでも、Apple PayやGoogle Payなどによる電子決済でも支払い方法の切り替えは可能です。
クレジットモード
クレジットカード会社が建て替えを行ってくれる支払い方法です。
手元や銀行口座に現金がないという場合でも、買い物をすることができます。
支払い方法は一括払いや分割払いから選ぶことができるので、自分ペースに合わせた返済方法を選択しましょう!
デビットモード
銀行口座から直接引き落として支払いを行う方法です。
クレジットモードとは異なり、銀行口座にある分しか買い物に利用することができないので、使い過ぎなどを防ぐことができます。
リアルタイムでお金の管理を行いたいという方におすすめの支払い方法です。
ポイント払いモード
クレジットモードやデビットモードの利用、その他キャンペーンなどで手に入れた「Vポイント」を使用する支払い方法です。
Olive(オリーブ)フレキシブルペイの使い方
- STEP 1三井住友銀行アプリにログイン
- STEP 2支払いモードを設定
- STEP 3支払い方法を店員に伝える
- STEP 4アプリで利用明細を確認する

Oliveフレキシブルペイは支払い方法を自由に切り替えられる上に、利用明細もアプリで簡単に確認できるのが特徴!
①三井住友銀行アプリにログイン

まずは三井住友銀行アプリにログインをして、ホームに表示されている「フレキシブルペイ」の現在設定中のモードをタップしてください。
②支払いモードを設定

利用したい支払い方法の「支払いモードに設定」を右にスワイプして、支払いモードを設定します。
③支払い方法を店員に伝える

支払い方法を選択したら店員に「Visaで」「Visaをタッチで」または「iD」でと伝えてましょう。

自分の好みの支払い方法で大丈夫です!
④アプリで利用明細を確認する

Oliveフレキシブルペイで支払いをしたものに関しては、三井住友銀行アプリから利用明細などを確認することができます。
全ての支払いモードでの利用履歴と獲得したポイントなどを確認することができるので、キャッシュレス決済の支出管理をするのに便利です。

Oliveフレキシブルペイで支払いをすれば支出管理が簡単に!
Olive(オリーブ)フレキシブルペイの切り替え方法
Oliveフレキシブルペイの支払い方法の切り替えは、三井住友銀行アプリから行います。

切り替えにかかる時間はわずか10秒!

まずは三井住友銀行アプリにログインをして、上記画面の「○○モード」を書かれている赤枠部分をタップしてください。
「○○モード」の部分にはその時に設定されているフレキシブルペイの支払いモードが表示されます。

「支払いモードに設定→」というアイコンがあるので、右にフリックして自分の利用したい支払い方法に切り替えをしましょう。
ちなみに右上にある「Tap」をタップすると、利用明細や利用限度額などの情報を確認することができます。

Oliveフレキシブルペイの切り替えはこれで完了!
Olive(オリーブ)フレキシブルペイカードの概要
一般 | ゴールド | プラチナリファード | |
カードデザイン | ![]() | ![]() | ![]() |
発行ブランド | Visa | Visa | Visa |
申込対象 | 日本国内在住の個人 | 日本国内在住で満18歳以上(高校生を除く)の個人 | 日本国内在住で満18歳以上(高校生を除く)の個人 |
年会費 | 永年無料 | 5,500円(税込) ※初年度無料 | 33,000円(税込) ※初年度無料 |
年会費優遇/継続特典 | なし | ・年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料 ・年間100万円以上の利用で10,000ポイント付与 | ・年間100万円の利用ごとに10,000ポイント付与(最大40,000ポイント) |
クレジットモード ポイント還元率 | 0.5% | 0.5% | 1.0% |
デビットモード ポイント還元率 | 0.5% | 0.5% | 1.0% |
ポイント払いモード ポイント還元率 | 0.25% | 0.25% | 0.25% |
お買物安心保険 | なし | 購入日及び購入日の翌日から200日間補償(補償限度額:300万円) | 購入日及び購入日の翌日から200日間補償(補償限度額:500万円) |
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円 | 最高2,000万円 | 最高5,000万円 |
国内旅行傷害保険 | なし | 最高2,000万円 | 最高5,000万円 |
ETCカード | 年会費550円(税込) | 年会費550円(税込) | 年会費550円(税込) |
Apple Pay / Google Pay | 設定可能 | 設定可能 | 設定可能 |
Oliveフレキシブルペイカードには「一般」「ゴールド」「プラチナリファード」の3種類が用意されています。
フレキシブルペイが利用できたり、キャッシュカードとしての機能があるなど、基本的な機能は同じですがポイント還元率や保険の補償金額の違いなどがあるので、自分の利用スタイルに合わせたカードを選びましょう。

年間100万円以上の利用で年会費が永年無料になるゴールドが個人的におすすめ!
まとめ:Olive(オリーブ)フレキシブルペイとは?
- 3つの支払い方法が1枚で利用可能
- 支払い方法の切り替えがアプリでできる
- 進化したナンバーレスでセキュリティ◎
Oliveフレキシブルペイは1枚のカードで3つの支払い方法が利用できるという、Oliveの目玉サービスです。
支払い方法の切り替えは三井住友銀行アプリから簡単に行うことができ、利用明細なども全てアプリで確認することができます。
もちろん、Apple PayやGoogle Payに登録して電子決済を行うという使い方もできるので、財布の中身を減らしたい人にピッタリのサービスです。

ポイントや明細をアプリで一括管理できるので、支出管理が苦手な人にもおすすめ!
紹介コードを使ってOliveに新規登録すると、1000円分のポイントがもらえますよ!
「SF00149-0018645」
もっとOliveのことが知りたい方向けの記事

当ブログではOliveについて他にもいくつか記事を作成しているので、気になる方はぜひご覧ください!



コメント