クレジットカードを使用していると、ついつい使いすぎてしまうという方は少なくありません。
そんな方は、口座から直接引き落とされる「デビットカード」を使用してみてはいかがでしょうか?
デジタルバンクサービス「みんなの銀行」の口座開設をすると、デビットカードがもらえる上に、現金1,000円もゲットできるのでオススメです!

この記事では、みんなの銀行デビットカードについて徹底解説します!
・みんなの銀行デビットカードの審査
・みんなの銀行デビットカードの特典
・みんなの銀行デビットカードの使い方
■本題の前にお得な紹介キャンペーンのご案内!
みんなの銀行では、口座開設の際に紹介コードを入力すると、現金1,000円がもらえる紹介キャンペーンが実施中です。

紹介キャンペーンが終了する前に口座開設しないと損!
更に!

つまり、「みんなの銀行」口座開設で合計で6,000円がもらえる!!
最短10分で、口座開設!
1,000円(現金)が貰える招待コードは、
【xOmcYsau】
・他口座振り込み10回無料(毎月)
・預金金利0.3%(メガバンクの300倍)
・ATM出金手数料15回無料(毎月)
未来型のデジタルバンクにいますぐ登録!!
みんなの銀行デビットカードとは?
年会費 | 無料 |
新規発行手数料 | 無料 |
更新手数料 | 無料 |
ブランド | JCB |
みんなの銀行デビットカードは「みんなの銀行」の口座を開設すると、バーチャルカードとして自動で発行されます。
リアルカードはないので、使用する際はスマホやスマートウォッチのQUIC Payに登録するか、ネットショップでの利用となります。
みんなの銀行の口座開設は15歳以上からなので、みんなの銀行デビットカードを所有できるのも15歳以上からです。

デビットカード作成にかかる費用は0円!
みんなの銀行デビットカードの審査
みんなの銀行デビットカードは、「みんなの銀行」の口座開設と同時に発行されるので、口座開設の審査をクリアする必要があります。
とはいえ、審査の難易度は一般的な銀行と変わりません。
また、みんなの銀行の口座開設は、自宅からスマホで必要事項の入力や画像を送るだけ口座開設を完了させることができます。
リアル店舗がある銀行よりも、手軽に口座開設できて、デビットカードをゲットできるのは、みんなの銀行の魅力の1つです。

みんなの銀行デビットカードは自宅からの申し込みでゲットできます!
みんなの銀行デビットカードの後払い機能
みんなの銀行には「cover(カバー)」という後払い機能が存在します。
これはプレミアム会員限定(月額600円)で使える機能で、デビットカードの支払いなどで口座残高が不足した際に最大5万円までを立て替えてくれます。
しかも、利息や返済期限はなし!

急な出費があった時に便利な機能です!
プレミアム会員は最初の1年間無料で利用可能!
詳細記事:「みんなの銀行|カバーの審査や返済方法を徹底解説!」
デビットカード後払いの使い方
プレミアム会員になってデビットカードを使用するだけ!
デビットカードの後払い機能は「プレミアム会員」になってデビットカードを使用するだけで利用することができます。
プレミアム会員は月額600円かかりますが、初めて利用する方は1年間無料で使うことができ、振込手数料なども0円になるサービスです。
プレミアム会員の登録方法や機能について「みんなの銀行プレミアムとは?」で詳しく解説しています。
みんなの銀行デビットカードのキャッシュバック還元率
通常会員 | 1,000円ごとに0.2% |
プレミアム会員(月額600円) | 1,000円ごとに1% |
みんなの銀行デビットカードは、利用金額の一部をキャッシュバックしてくれるサービスが用意されています。
一般的なクレジットカードだとポイント還元ですが、みんなの銀行は現金が口座に入金される仕組みです。
還元率は1,000円ごとに、通常会員は0.2%、プレミアム会員(月額600円)は1%となっています。
また、プレミアム会員は初年度無料で利用することができるので、デビットカードを利用する場合は少なくとも最初の1年間はプレミアム会員になっておきましょう!

一般的なクレジットカードのポイント還元率もだいたい1%くらいですが、みんなの銀行デビットカードの場合は現金が還元されるのが特徴です!
みんなの銀行デビットカードの引き落とし日
みんなの銀行デビットカードは原則、利用する度に口座から引き落とされる仕組みとなっています。
なので、クレジットカードのように、毎月決められた日にまとまった金額が引き落とされるということはありません。
※一部の加盟店では後日払いとなるケースあり。その際に残高不足が発生した場合は一定期間、振替による引き落としをみんなの銀行がしてくれる。
口座残高はアプリ内で簡単に確認することができるので、使い過ぎを防げるというのも、みんなの銀行のメリットです。

その都度、引き落としがされるので使い過ぎを防ぎやすい!
みんなの銀行デビットカードの使い方
みんなの銀行デビットカードの支払い方法は以下の通りです。
- QUIC Pay
- ネット決済
みんなの銀行デビットカードはバーチャルカードなので、物理カードは用意されていません。
支払いの際は、スマホやスマートウォッチなどにQUIC Payとしてカードを登録するか、アマゾンなどのネットショップでカード番号を入力します。

Apple Watchにカードを登録しておけば、コンビニなどでの支払いが超便利!
物理カードしかクレジット対応していないお店では、みんなの銀行デビットカードを使用することはできないので注意しましょう!
■Apple Payに登録する方法
■Google Payに登録する方法
携帯料金の支払いにも使える!
みんなの銀行デビットカードは毎月の携帯料金の支払いにも使用することができます。
■対応している通信事業者
- docomo
- ahamo
- au
- povo
- softbank
- LINEMO
- UQ mobile
参考:「みんなの銀行|携帯電話利用料金の引き落とし日(目安)」
みんなの銀行デビットカードの利用限度額
設定可能な利用限度額 (初期設定) |
1回 | 1ヶ月 |
国内ショッピング | 1万円〜999万円 (50万円) |
1万円〜999万円 (200万円) |
海外ショッピング | 1万円〜999万円 (50万円) |
1万円〜999万円 (200万円) |
みんなの銀行デビットカードの利用限度額は最大1ヶ月999万円です。
利用限度額は審査で決まる訳ではなく、アプリ内で自分で設定することができます。
使い過ぎを防止するためのシステムなので、自身の予算や貯金の予定と相談して設定をしておきましょう!
なお、設定した利用限度額よりも口座残高が少ない場合は、口座残高が利用限度額となります。
みんなの銀行デビットカードの有効期限
みんなの銀行デビットカードの有効期限は発行から7年間となっています。
7年間を過ぎた場合は自動更新される仕組みです。
有効期限の確認は「トップ画面を上にスワイプ」→「デビットカードを使う」→「カード番号を表示」でできます。
※デビットカード発効日、または最後の利用日から1年以上利用していない場合、みんなの銀行デビットカードが解約されることがあります。
みんなの銀行デビットカードの付帯保険
みんなの銀行デビットカードには2種類の付帯保険がついています。
- ショッピングカード保険
- 国内・海外旅行障害保険
ショッピングカード保険
最大:年間100万円(自己負担額10,000円/1事故あたり)
ショッピングカード保険とは、みんなの銀行デビットカードを使って、海外で買い物をした時に適用される保険です。
海外で購入した物品が、購入日から90日以内に事故などで損害を被った時に、最大で年間100万円補償してくれます。
自己負担額は1事故あたり10,000円です。
国内ショッピングについては、補償の対象外になるので注意してください!
国内・海外旅行損害保険
「国内・海外旅行損害保険」とは、みんなの銀行デビットカードを利用した方が、旅行中に傷害をおった場合に適用される保険です。
国内と海外とで条件が異なるので、それぞれ表にします。
■国内(みんなの銀行デビットカード利用が条件)
傷害による死亡・後遺傷害 | 最高3,000万円 |
■海外(みんなの銀行デビットカード利用が条件)
傷害による死亡・後遺障害 | 最高3,000万円 |
傷害による治療費用 | 100万円限度 |
疾病による治療費用 | 100万円限度 |
賠償責任 | 2,000万円限度 |
携行品損害 | 20万円限度/旅行・自己負担額3,000円/1事故あたり |
救援者費用など | 100万円限度 |
みんなの銀行デビットカードのお問い合わせ先
みんなの銀行デビットカードの利用内容などに関する問い合わせは、以下の連絡先にすることができます。
・対応時間:9時〜17時(12月31〜1月3日を除く)
0570-099-766(ナビダイヤル)
0422-41-2076(有料)
みんなの銀行サービス自体の問い合わせは、以下の連絡先に問い合わせましょう。
・対応時間:9時〜17時(銀行休業日を除く)
customer_support@cs.minna-no-ginko.com
みんなの銀行|紹介コード利用で現金1,000円ゲット
実は、みんなの銀行の口座開設をすると、デビットカードがもらえるだけでなく、現金1,000円もゲットすることができます!
条件は簡単!
口座開設の際に紹介コードを入力するだけ!

紹介キャンペーンが終了する前に口座開設しないと損!
更に!

つまり、「みんなの銀行」口座開設で合計で7,500円がもらえる!!
最短10分で、口座開設!
1,000円(現金)が貰える招待コードは、
【xOmcYsau】
・他口座振り込み10回無料(毎月)
・預金金利0.3%(メガバンクの300倍)
・ATM出金手数料15回無料(毎月)
未来型のデジタルバンクにいますぐ登録!!
まとめ:みんなの銀行デビットカードについて
■みんなの銀行デビットカードについて
- デビットカードはみんなの銀行で口座開設するともらえる
- デビットカードはバーチャルカード(リアルカードなし)
- デビットカードにはキャッシュバックや付帯保険がある
みんなの銀行デビットカードはバーチャルカードです。
物理カードはないので、QUIC Payに登録するか、ネットショッピングで使用するのがメインの使用方法となります。
デビットカードの作成は口座開設と同時に行われるので、審査も基本的には問題ないでしょう。
みんなの銀行の後払い機能「cover(カバー)」を活用すると、残高が足りない時でも口座引き落としが可能なので、ぜひこの機会に「みんなの銀行」を利用してみてください!
最短10分で、口座開設!
1,000円(現金)が貰える招待コードは、
【xOmcYsau】
・他口座振り込み10回無料(毎月)
・ATM出金手数料15回無料(毎月)
未来型のデジタルバンクにいますぐ登録!!
コメント