メルカードはフリマアプリのメルカリが発行しているクレジットカードです。
他社が発行しているカードとは異なり、メルカリの利用実績が「審査・利用限度額・還元率」に影響を与えるユニークなクレジットカードとなっています。
年会費が永年無料なので、メルカリの買い物用として作っておくのがおすすめの利用方法となっているので、ぜひこの記事を読んで入会を検討してみてください!

最大還元率は脅威の12%!
おすすめ!メルカリの招待コードで500円ゲット!
キャンペーン期間 | 終了期限未定 |
招待コード | EUGWVC |
報酬 | 500円分のポイント |
条件 | 招待コードを使って新規登録 |
ポイント期限 | 取得日から30日間 |
招待コードを入力してメルカリに新規登録すると、招待した人もされた人も500円分のメルペイポイントがもらえます!

メルペイポイントはコンビニや飲食店など幅広い場所で利用可能!
メルカードとは「メルカリのクレジットカード」
- 最大還元率が4%
- 毎月8日は還元率+8%
- メルカリ以外の利用は1%還元
- 年会費は永年無料
- 利用限度額は最大50万円
- メルカリの利用実績が審査に影響
- ブランドはJCBのみ
- ナンバーレスカード
- 付与されるポイントはメルカリポイント
- 支払い方法が豊富
メルカードはフリマアプリのメルカリが発行するクレジットカードです。
最大の特徴はメルカリでの買い物をした時の還元率が常時最大4%となることです。
さらに毎月8日は還元率が+8%となるので、8日にメルカリで買い物をすると最大12%還元になります。
また、クレジットカード発行に関する審査で独自審査を設けており、メルカリの利用実績が審査や利用限度額に影響を与えるというのもメルカードならではの特徴と言えるでしょう!
メルカードの還元率は最大12%
通常時 | 毎月8日 | |
メルカリでの買い物 | 1%〜4%還元 | +8%還元(最大300ポイント) |
メルカリ以外の買い物 | 1%還元 | +8%還元(最大300ポイント) |
メルカードの還元率は上記の通りです。
メルカリの買い物で使用した時の還元率は「メルカリの利用実績」によって変動します。
詳しい条件などは公開されていませんが、買い物回数や出品回数などをAIが集計して還元率が決定するとのことです。
メルカリ以外の買い物では1%還元と他社クレジットカードと変わらないので、メルカリを利用しない人にとっては、あまり恩恵がないクレジットカードと言えます。
毎月8日は還元率が+8%になるので、メルカリでの買い物で利用するとなんと最大還元率は12%!
ただし、+8%還元は最大で300ポイントまでしか受け取ることができないので、その点は注意しましょう!

メルカリの買い物用に作っておくのもあり!
メルカードの年会費
永年無料!
メルカードにはゴールドやプラチナといったクラスが用意されておらず、発行できるカードは1種類のみです。
年会費は永年無料となっているので、「メルカリの買い物用に一応作っておく」という使い方も可能となっています。

永年無料なので作って置いても一切損はしません!
メルカードの利用限度額
最大50万円まで利用可能!
メルカードの利用限度額は「メルカリの利用実績」に応じて決まります。
メルカリでの買い物や出品が多いという人ほど利用限度額が高くなり、メルカリを利用していない人の利用限度額は小さくなります。

利用限度額はあまり高くないけど、メルカリ専門としてなら特に問題なさそう!
メルカードの支払い方法(精算方法)
- 銀行口座からの引き落とし
- メルカリポイント
- メルカリの売上金
- 定額払い
- コンビニ支払い
- ATM支払い
メルカードは銀行口座からの引き落とし以外にも豊富な精算方法が用意されています。
中でも、「メルカリポイント」や「メルカリの売上金」がクレジットカードの精算に充てられるというのは、メルカードならではの特徴です。
手元に現金がなくても、支払日までに家にある不用品などをメルカリで売れば、精算を間に合わせられるかもしれないですね!

メルカリを利用する人にとって利便性の高いクレジットカード!
メルカードの審査と審査時間
- CICの開示請求あり
- メルカリ・メルペイの利用実績が考慮
- 在籍確認はなし(人による?)
- 審査時間は最大で2営業日
メルカードの審査は独自審査がメインとなっています。
メルカリやメルペイの利用実績が主な審査内容となっているので、これらのサービスを利用しているという人は審査に通りやすいです。
CICへの開示請求も行なっているので、ブラックリストなどが完全に関係ない訳ではないのですが、他社のクレジットカード審査に落ちたことがあるという人も、審査に通る可能性は十分にあります。
審査時間は最大で2営業日となっていますが、筆者は翌日に審査が完了していました!

他社のクレジットカードで審査に落ちた人でも、メルカードなら発行できるかも!
メルカードの定額払い・分割払いとは
メルペイスマート払いを使った分割払いのこと!
メルカードの精算方法には「定額払い」という支払い方法が用意されています。
通常は翌月にまとめて利用金額を精算するのですが、定額払いを使うと高額な支払いなどが発生したときなどに分割して精算をすることできます。
一般的なリボ払いなどと同様に手数料がかかり、大体利用した金額の15%ほどが手数料です。
支払いが追いつかない時に便利な機能ではありますが、手数料が結構高いので非常時以外は使わないのがおすすめ!
メルカードの作り方(申し込み方法)
- メルカードの申し込みページにアクセスする
- 利用規約に同意する
- 認証番号を入力する
- カード情報を記入する
- カード暗証番号の設定をする
- 審査結果を待つ(最大2営業日)
- 審査に通ったらカードが郵送される
- 初期設定を完了させる
メルカードの申し込みはメルカリアプリから行います。
上記のリンクをクリックすると、アプリを持っている方は申し込みページへ移動して、アプリをまだ持っていない方はアプリダウンロードページに移動します。

メルカリアプリに初めて登録するという人は招待コード「EUGWVC」を入力すると500円分のポイントがもらえます!
メルカードはいつ届く?
申し込みから4〜7日くらい!
メルカードは申し込みをしてから4日〜7日後に普通郵便で届きます。
クレジットカードの郵便受け取りは本人確認が必要な場合が多いのですが、メルカードは普通郵便で送られてくるので、自宅不在時でもポストに入れておいてくれます。
気になるセキュリティ面ですが、メルカード自体がナンバーレスカードかつ、スマホアプリから初期設定を行わないと利用開始できない仕組みとなっているので、仮にメルカードを盗難されたとしても、誰かに利用される心配はありません。
シンプルにセキュリティが強いクレジットカードとしても、メルカードは優秀です。
メルカードの入会特典・キャンペーン
- 抽選で最大10万円分還元キャンペーン
- 初期設定完了で1000ポイントゲット
抽選で最大10万円分還元キャンペーン

入会対象期間 | 2023年5月9日〜2023年5月29日 |
還元対象期間 | 2023年5月1日〜2023年6月30日 |
1等 | 1,000%還元(1,000名) ※上限100,000ポイント |
2等 | 100%還元(10,000名) ※上限100,000ポイント |
3等 | 10%還元(100,000名) ※上限100,000ポイント |
4等 | 8%還元(1等〜3等に当選しなかった人全員) ※上限800ポイント |
キャンペーン期間中にメルカードに入会をすると、期間中の還元率が抽選で変動します。
最大10万円分のポイントが還元される入会キャンペーンとなっているので、ぜひこの機会にメルカードに入会してみては?
初期設定完了で1000ポイントゲット

キャンペーン期間 | 常設 |
条件 | 審査完了から90日以内に初期設定を完了させる |
メルカードは利用開始するためには初期設定をスマホアプリから行う必要があります。
この初期設定を審査完了から90日以内に行うと、メルカリポイントが1000円分もらえるというキャンペーンです。
常設のキャンペーンとなっているので、メルカードが手元に届いた人は忘れずに初期設定を完了させるようにしましょう!
まとめ
- メルカリが発行するクレジットカード
- メルカリの利用実績が審査に影響する
- 最大還元率は12%
- メルカリ以外の買い物は1%還元
- 利用限度額は最大50万円
メルカードはメルカリの利用実績が「審査・利用限度額・還元率」に影響を与えるので、メルカリをよく使う人ほどお得に利用できるクレジットカードです。
一方で、メルカリを利用しない人にとっては、あまり恩恵がないクレジットカードとなるので、クレジットカードを他に持っているという人には特別作る必要もなさそうです。
年会費が永年無料のクレジットカードなので、メルカリの買い物用として一応作っておくというのが、個人的におすすめの使い方となっています。
コメント