軽貨物のドライバーを始めようと思っている方、またすでに始めている方に向けて、おすすめの軽貨物マッチングアプリをランキング形式で紹介します。
ランキング | サービス名 |
1位 | 出前館 |
2位 | Wolt(ウォルト) |
3位 | PickGo(ピックゴー) |
4位 | Amazonフレックス |
5位 | Uber Eats(ウーバーイーツ) |
6位 | ハコベルカーゴ |
7位 | ダイヤク |
軽貨物の仕事は時期によって、入りやすい案件とそうでない案件があるので、安定的な収益を上げられるようにするためにも、複数のマッチングアプリに登録しておきましょう!
また、マッチングアプリによっては配達員登録で数千円〜1万円程度の報酬を受け取ることができるサービスもあるので、とりあえず体験してみてからメインで稼働するマッチングアプリを見つけるというのもおすすめです。

個人的には1件あたりの報酬単価が高い「出前館」が1番おすすめです!
・軽貨物マッチングアプリ一覧
・軽貨物マッチングアプリごとの売上目安
・配達員登録で報酬がもらえるサービス

この記事はデリバリーブログの運営や出前館の法人委託を運営している、合同会社YUM JAMが作成しております!
おすすめ配達員必須!今なら1ヶ月無料!

・配達ルートを最適化した地図アプリ!
・1軒家の「表札名」もわかる!
・大通りを回避して抜け道を案内してくれる!
・原付の「2段階右折」にも対応!

配達ナビタイムは配達員のためのアプリ!Googleマップより断然使いやすい!

裏道も案内してくれるから配達効率が超UP!今なら1ヶ月無料で使える!
登録作業も不要です!
おすすめ!1件あたり2,200円の軽貨物!
・2023年12月から軽貨物ドライバー募集開始
・1件あたり2,200円の高単価
・早期登録と紹介特典で8,200円のボーナス
Lalamoveは物流版ウーバーとも言われている香港発の物流サービスです。
下記の紹介リンクから早期登録をすると、8,200円の報酬がもらえるキャンペーンも実施しているのでお見逃しなく!

配達員が少ないうちに登録して先行者利益をゲットしよう!
軽貨物・運送マッチングアプリ(サービス)とは
軽貨物案件とドライバーをつなぐサービス!
運送マッチングアプリとは、荷物を送りたい荷主と、荷物を届けたい軽貨物ドライバーをマッチングするサービスのことです。
荷主は個人から企業まで幅広く用意されているため、軽貨物を始めたばかりの人が経験を積むのにも役立ちます。
個人事業主やフリーランスとして軽貨物運送業を行うために必要不可欠なサービスです!
アプリから簡単にスポット便やチャーター便の案件を獲得できるのが大きな魅力なので、まだ利用したことがないアプリがある人はぜひ登録だけでもしてみましょう!

例えば、出前館やウーバーイーツも料理を届けてほしいお店側と、配達をしたいドライバーを繋ぐ運送マッチングサービス!
従来であれば、電話での受注作業が必要となっていましたが、今ではスマートフォンのアプリで簡単に案件の受注ができるようになったので、マッチングサイトを利用したフリーランスの軽貨物ドライバーや副業で軽貨物を行う人も増えています。
運送会社と業務委託契約を結ぶ際には、ある程度の軽貨物経験が必要になることが多いのですが、軽貨物マッチングアプリであれば初心者でも案件を受注しやすいというのも1つの特徴です。

この記事ではおすすめの運送マッチングアプリを紹介するので、ぜひ参考にしてください!
軽貨物マッチングアプリおすすめランキング
ランキング | サービス名 |
1位 | 出前館 |
2位 | Wolt(ウォルト) |
3位 | PickGo(ピックゴー) |
4位 | Amazonフレックス |
5位 | Uber Eats(ウーバーイーツ) |
6位 | ハコベルカーゴ |
7位 | ダイヤク |
軽貨物マッチングアプリは多く存在しますが、主要なサービスは上記の7つです。
どれか1つに絞って配達をするのも良いのですが、安定的な収入を稼ぐためには複数の配送マッチングアプリに登録しておくのがおすすめとなっています。
案件数は時期やエリアによっても大きく異なるので、なるべく多くのアプリに登録をして、幅広く案件を受注できる状態にしておきましょう!

個人事業主やフリーランスとして働く場合、仕事の受注先をなるべく多くしてことが大切!
軽貨物マッチングアプリ「出前館」
対応エリア | 全国47都道府県 |
報酬支払日 | 5日と20日の月2回 |
登録費用 | 無料 |
配達するもの | 料理・日用品・食料品 など |
1日の報酬目安 | 15,000円〜20,000円くらい |
フードデリバリーの中でも最も稼げると言われているのが「出前館」です。
1件あたりの報酬が他のフードデリバリーよりも高く設定されているので、過去には月収100万円を達成した方もいたほど。

僕はフードデリバリーの中では出前館が一番好きです!
現在は月収100万円は難しくなってきましたが、それでも50万円前後を狙うことは可能です。
料理だけでなく、日用品や食料品の配達も増えてきているので、重いものを配達しやすい軽貨物が優遇されているとの噂もあり、配達員からの人気が高いサービスとなっています。
関連記事出前館軽貨物の登録方法を解説!
軽貨物マッチングアプリ「Wolt(ウォルト)」
対応エリア | 全国26都道府県 |
報酬支払日 | 10日と25日の月2回 |
登録費用 | 無料 |
配達するもの | 料理・日用品・食料品 など |
1日の報酬目安 | 10,000円〜20,000円くらい |
Woltは出前館やウーバーイーツと同様にフードデリバリーを中心に取り扱っているサービスです。
雪が降る地域を中心に、車(軽貨物)での配達報酬が自転車などよりも高く設定されているのが特徴となっています。
今なら「紹介コード」と「マッハバイト」という求人サイトを利用することで最大25,000円のボーナスがもらえるキャンペーンを実施しているので、ぜひこの機会に登録してみてください!
最大25,000円がもらえるWoltの登録方法
期間限定Wolt配達パートナー登録で最大15,000円ゲット!

紹介コード【WRC264375】を入力してWolt配達パートナーに登録すると、最大15,000円がもらえるチャンス!!
WRC264375
■紹介キャンペーンの条件
→アカウント有効化から30日以内に30回配達で5000円ゲット!
(軽貨物登録なら更に1万円追加!!)
詳細は「Wolt配達パートナー登録でボーナスをゲットする方法!」をご覧ください!
軽貨物マッチングアプリ「PickGo」【PR】
対応エリア | 全国47都道府県 |
報酬支払日 | いつでも引き出し可能 |
登録費用 | 無料 |
配達するもの | 料理・日用品・小包・買い物代行(エリア限定) |
1日の報酬目安 | 10,000円〜20,000円 |
ピックゴーは24時間対応している運送マッチングアプリです。
報酬がいつでも引き出しできるというサービスを提供しているので、急な出費にも対応できるのがありがたいところ。
また、アプリ内の評価が高くなると、1件あたり1万円を超える長距離案件も獲得できるようになります!
注意点としては、都心以外は案件が少ないのと、評価が低い内は高報酬の案件を受注することができないという点です。
評価が高くなれば、1件あたり1万円を超える高報酬案件も獲得できるので、最初はウーバーイーツや出前館のスキマ時間で始めて、まずは評価上げをしていきましょう!

実際の案件はアプリからすぐに確認できます!
軽貨物マッチングアプリ「アマゾンフレックス」
対応エリア | 全国47都道府県 |
報酬支払日 | 毎週水曜日 |
登録費用 | 無料 |
配達するもの | アマゾンの商品 |
1日の報酬目安 | 8,000円〜24,000円 |
アマゾンフレックスはアマゾンから直接配達案件を受諾して荷物を配るサービスです。
天下のアマゾンということで、案件が常に充実している点と、事前に報酬が決められているので安定して稼げるという点がメリットです。
アマゾンの荷物は片手で運べるような小物がメインとなっているので、あまり重い荷物を運ぶこともありませんが、軽貨物専用になります。
配達を早く終わらせることができれば、時間あたりの報酬単価を上げることもできるのも特徴!

月収目安は40万円前後です!
アマゾンフレックスは「マッハバイト」という求人アプリを経由して登録すると、最大1万円の祝い金がもらえます。
公式HPからの登録では祝い金は発生しないので、下記のリンクからアプリをダウンロードして配達員登録を行いましょう!
軽貨物マッチングアプリ「ウーバーイーツ」
対応エリア | 全国47都道府県 |
報酬支払日 | 毎週水曜日 |
登録費用 | 無料 |
配達するもの | 料理・日用品・食料品 など |
1日の報酬目安 | 10,000円〜15,000円くらい |
自転車やバイクでの配達のイメージが強いウーバーイーツですが、車(軽貨物)での配達も行うことができます。
料理の配達はもちろんのこと、最近ではコンビニや薬局なども加盟しており、日用品や医薬品の配達なども行われます。
ウーバーイーツ最大の特徴は「紹介キャンペーン」が用意されていること!

当ブログの紹介コードを入力して配達員登録していただいた方は、最大15,000円をゲットできます!
Uber Eats(ウーバーイーツ)の紹介コードについては、LINEもしくはメールにて、お伝えするので、下記から、友だち追加、もしくはメールの送信をお願いします!

メール送信先:uber.menu.tokyo@gmail.com
※紹介コードを公開することは禁止されており、公開している場合、アカウント停止の対象となるためです。ご連絡お待ちしております。
軽貨物マッチングアプリ「ハコベルカーゴ」
対応エリア | 全国47都道府県 |
報酬支払日 | 月末締めの翌月25日支払い |
登録費用 | 無料 |
配達するもの | 料理・日用品・食料品 など |
1日の報酬目安 | 8,000円〜12,000円くらい |
ハコベルはピックゴーと似た軽貨物マッチングアプリで、「出前館」や「銀のさら」といった大手サービスのチャーター便案件が用意されています。
軽貨物ドライバーの場合、配送料金体系を「距離制料金」と「時間制料金」の2種類から案件を選ぶことが可能です。
ハコベル単体では案件数に不安があるので、出前館やウーバーイーツのスキマ時間に取り入れると、効率よく稼げるようになります!

配達員登録はアプリから行うことができます!
軽貨物マッチングアプリ「ダイヤク」
対応エリア | 全国47都道府県 |
報酬支払日 | 毎月15日(最短翌日も可) |
登録費用 | 無料 |
配達するもの | 料理・日用品・食料品 など |
1日の報酬目安 | 6,000円〜8,000円くらい |
ダイヤクは1件あたりの固定報酬制で、東京エリアの場合は1件あたり800円の報酬となっております。
配達システムの都合上、2時間で3件程度しか配達することができないようになっているので、専業で行う場合にはあまりおすすめできません。
ただ、空き時間に出前館やWoltといったフードデリバリーサービスをうまく挟むことで、1時間あたり2000円以上を狙うことは可能となっております。
待機時間が長いのでブログやYouTubeなどの副業を行なっているという方との相性は◎!
関連記事ダイヤクは稼げる?稼げない?
軽貨物マッチングアプリを複数登録するメリット
安定した収入を狙える!
軽貨物ドライバーの方は複数の運送マッチングアプリに登録しましょう!
理由としては、時期やエリアによって稼ぎやすい軽貨物マッチングアプリは変わるからです。
1つのサービスに集中してしまうと、他に稼ぎやすいサービスがあることに気が付くことができないので、複数の軽貨物マッチングアプリに登録して、安定した収入を目指すのがおすすめ!

中でも「出前館」は安定して稼ぎやすいサービスなので、軽貨物ドライバーなら登録マストです!
関連記事出前館配達員の稼ぎ方を徹底解説!
意外と知られていない軽貨物案件の探し方

軽貨物案件を探す方法で何かおすすめのものはない?

求人サイトでなかなか良い軽貨物案件が見つからないという人はTikTokで探してみるのもおすすめ!
・求人サイトよりもチェックしている人が少ない
・最新情報をゲットしやすい
・軽貨物ノウハウも調べることができる
TikTokというとエンタメ要素が強く、求人で利用するイメージがあまりないかもしれませんが、企業が採用を強化するために最近力を入れ始めているSNSとなっています。
軽貨物案件についても例外ではなく、最新のおいしい案件をゲットするのであれば大手求人サイトで検索するよりも正直確率が高いです!

おいしい軽貨物案件を獲得するためには情報源を増やしておくことが非常に大切なので、まだTikTokを利用したことがない人は下記のリンクからダウンロードしてみましょう!
軽貨物運送業をするうえで必須の任意保険

軽貨物事業を始めるのであれば、必ず「任意保険」に入りましょう。

必ず業務中の損害賠償も補償してくれる事業用の保険に加入してください!
すでに車の任意保険に加入しているという方でも、一般用の保険では業務中の損害賠償は補償されないです。
「はたらくクルマの自動車保険」を使えば、事業用の保険を損保ジャパンなど5社から無料見積もりができ、最短即日加入もできるので、これから事業用の任意保険を探すという方はぜひ下記のリンクから見積もりの申し込みをしてみてください!
関連記事はたらくクルマの自動車保険とは?
関連記事はたらくクルマの自動車保険とは?
最強のロードサービスのご案内
軽貨物ドライバーの方は、JAFに入ることをマジで推奨します!

会員優待サービスを利用すれば、実質無料にもすることができる最強のロードサービス、JAF!
JAFの会員になった場合のメリットは主に下記の3つ!
- 最強のロードサービス!(保険適用外トラブルも対応!)
- JAFの保障は「人」にかけるから、車両登録不要!(マイカー以外もOK!)
- 年会費のもと(実質無料)にできてしまう会員優待サービス!(これヤバい)
日本の免許保有者の4人に1人が入る、信頼と実績の最強のロードサービスです!

保険では保障対象外な自然災害系のトラブルや、異音、異臭点検なども無料で駆けつけてくれます!
また会員優待サービスがすごい!牛丼チェーン、バーガーチェーン、スーパー、ガソリンスタンドありとあらゆるサービスがお得になるので、年会費のもとがとれちゃう!
詳細は、「最強のロードサービス、JAFのメリット・デメリットを解説」をご覧ください!
まとめ:軽貨物・配送マッチングアプリとは
軽貨物案件とドライバーをつなぐサービス!
運送マッチングアプリとは、荷物を送りたい荷主と、荷物を届けたい軽貨物ドライバーをつなげるサービスのことです。
マッチングアプリが登場したことで、個人の軽貨物ドライバーでも案件が簡単に獲得できるようになり、フリーランスとして独立する方や、副業で配達する方が急増しています。
出前館やウーバーイーツなど、料理をメインにしていたデリバリーサービスも、最近では日用品や食料品などに力を入れてきており、重たい荷物や大量の荷物でも配達できる軽貨物の需要は高まる可能性が高いです。
軽貨物は自転車や原付での配達と比較すると、案件の獲得先を豊富に用意されているので、いま自転車などで稼げていないという方は、カーリースなどから軽貨物配達員を始めてみてはいかがでしょうか?
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント