初めて仮想通貨取引を開始するという人の多くは「どこの仮想通貨取引所がいいの?」という問題にぶつかっているのではないでしょうか?

僕自身も取引所の数が多すぎてどこがいいのか悩みました笑
そこで、この記事では初心者の方がメイン口座として登録する取引所をランキング形式で紹介します!
各取引所のメリットやデメリットも併せて紹介するので、ぜひ仮想通貨取引所選びの参考にしてください!
・仮想通貨取引所の種類
・初心者におすすめの仮想通貨取引所
・各取引所のメリットとデメリット
仮想通貨取引所おすすめランキング
初心者が仮想通貨取引所の口座開設を行う際に最も大切なポイントは「総合力」です。
各取引所ごとに長所や短所がありますが、どのような取引をしていくのか明確でない初心者は、手数料や取扱通貨の多さ、レバレッジ取引の有無などのバランスが高い取引所がオススメ!
上記のランキングは、個人的に総合力の高い順に国内の仮想通貨取引所をランク付けしたものなので、ぜひ参考にしていただければと思います。

メイン口座として初心者にオススメの取引所をランキング形式で紹介します!
【1位】GMOコイン
・手数料0円
・取扱銘柄国内No.1
・信頼と実績のGMOグループ
GMOコインは東証一部上場企業「GMOインターネットグループ」を親会社に持つ仮想通貨取引所です。
そのため、資金が潤沢でセキュリティも万全のため、信頼性抜群となっています。
また、GMOコインは取扱仮想通貨が豊富なので、何を買ったら良いのか決まっていないという初心者の方でも、とりあえず開設しておけば色々な仮想通貨を試すことも可能です。
現物取引だけでなく、レバレッジ取引や積立投資、貸暗号資産など、サービスが豊富に用意されていることから、上級者も愛用していますよ!

アプリも使いやすいので、メイン口座選びで「迷ったらココ!」という仮想通貨取引所です!
【2位】Coincheck(コインチェック)
・アプリダウンロード数No.1
・国内最大級のアルトコインの取り扱い
・500円からビットコインが買える
コインチェックは国内仮想通貨取引所のアプリの中で1番ダウンロード数が多いサービスです。
使いやすく、見やすいアプリは国内でもトップレベルの評判を誇っており、仮想通貨の取引に慣れていない初心者にかなりオススメ!
手数料が若干高いのと、レバレッジ取引サービスが用意されていない部分はマイナスポイントですが、取扱銘柄も多いので、開設しておいて損のない取引所と言えるでしょう。
さらにコインチェックでは、話題のNFTアートを簡単に売買できる「Coincheck NFT(β版)」を提供しています。
仮想通貨だけでなく、NFT取引にも興味を持っている人は、ぜひコインチェックで口座を開設しましょう!

スマホでの取引がメインになる方に特にオススメの仮想通貨取引所です!
詳細記事:「コインチェックのメリット・デメリットを解説!」
【3位】DMM Bitcoin
・取引手数料無料
・レバレッジ取引の取扱国内No.1
・サポート体制の充実
DMM Bitcoinの最大の強みは、レバレッジ取引ができる仮想通貨の種類が国内No.1という点です。
現物取引よりも、少額投資で大きなリターンを得る可能性があるレバレッジ取引に興味がある方は、とりあえずDMM Bitcoinを口座開設することをオススメします。
また、DMM Bitcoinはサポート体制が手厚く、評判が高いです。
LINEでのサポートで土日を含めて365日問い合わせが可能なので、初心者にも優しい取引所となっております。

期間限定で新規に口座開設をした人全員に2,000円をプレゼントするキャンペーンも実施中!
関連記事:「DMMビットコインのメリット・デメリットを解説!」
【4位】BITPOINT(ビットポイント)
・500円から少額投資可能
・現物取引の手数料が0円
・アルトコインに強い
BITPOINTの最大の強みは、現物取引にかかる手数料が全て無料になるという点です。
取引を開始するまでにかかるコストがとても低いので、初心者の方でも安心となっています。
また、BITPOINTにしかないアルトコインが用意されているので、ビットコインよりもボラリティ(値動き)が大きいコインを探している方にもオススメです。

新規口座開設で$IOSTがもらえるキャンペーン実施中!
まとめ:初心者におすすめの仮想通貨取引所
初心者が仮想通貨取引所の口座開設を行う際に最も大切なポイントは「総合力」です。
幅広いサービスや銘柄を用意している取引所で口座開設することで、初心者でも簡単に仮想通貨取引に触れることができます。
一方で、仮想通貨取引を行なっている人の多くは、メインバンク以外にも複数の取引所で口座開設をしているという実情もあります。
取引所によって取り扱っている銘柄の違いやレバレッジ取引の有無などがあるので、徐々に複数の仮想通貨取引所で口座開設をしておくと、より幅広い取引に対応することができますよ!

特にこれからMove to Earnプロジェクトやブロックチェーンゲームなどに興味を持っている方は複数の口座開設が必須です!
コメント