これから出前館の配達員を始めようと考えている方に朗報です!
新規配達員に向けた豪華キャンペーンが開催中!

その名も「スタートダッシュキャンペーン」!!
期間中ずっと、1件あたりの基本報酬が30%アップになります!
公式で大々的に告知がされているのは首都圏エリアのみですが、その他の一部エリアでも同様のキャンペーンを実施しています。
これから出前館の配達員を始める方は、1件あたりの最大報酬が2,359円になる大チャンスをお見逃しなく!!
オススメ!出前館配達員にオススメの無料で入れる損害賠償保険!
・会員登録だけで無料の損害賠償保険に加入!
・補償上限は5,000万円!
・招待コード利用でAmazonギフト券ゲット!
・ファクタリングや休業補償保険も用意!

無料で損害賠償保険に入れる上に、招待コード「FkRwFp」を入力して登録するとAmazonギフト券1,000円分がもらえます!
「FkRwFp」
出前館配達員のスタートダッシュキャンペーン!!
開催期間 | 4月18日〜6月30日 |
対象エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
特典 | 基本報酬が30%アップ!(+214円/1件) |
条件 | 4月18〜6月25日までに登録した方限定 |
出前館のスタートダッシュキャンペーンとは、期間中に配達員登録した方の基本報酬がキャンペーン期間中ずっと30%アップになるキャンペーンです!
対象エリアは首都圏の4エリアで、通常は1件あたり715円の報酬がキャンペーンで30%アップになるので、939円になります。

1件配達するだけで939円だと!?

さらにピークタイムなどで発生するブーストの時間で配達すると、基本報酬が1.1〜3倍になるので、1件あたりの最大報酬は2,359円です!
元々、1件あたりの報酬は1番高かった出前館ですが、今回のスタートダッシュキャンペーンを活用すると、ウーバーイーツなどの他のサービスを圧倒する報酬の高さになります。
※ウーバーイーツの1件あたりの報酬は300〜700円程度

出前館を始めるなら今しかない!!
・首都圏エリア:715円(税込)
→さらにここから時間別インセンティブで、1.1倍〜3倍のブーストが適用!!
キャンペーンを合わせると1件で最大2,359円!!
首都圏だけじゃない!出前館の新規配達員応援キャンペーン!!

首都圏エリアの人しかスタートダッシュキャンペーンは対象じゃないのか。。

実は、首都圏以外のエリアも基本報酬が30%アップになるキャンペーン実施してるんです!!
首都圏以外の方も安心してください、対象の期間が異なるもののスタートダッシュキャンペーンと同様のキャンペーンがエリア限定で実施されています。
■エリア限定・新規配達員応援キャンペーン
開催期間 | 4月11日〜5月31日(5月15日から延長) |
対象エリア | 首都圏と沖縄を除く一部のエリア |
特典 | 基本報酬が30%アップ!(+198円/1件) |
条件 | 4月11日〜5月26日までに登録した方限定 |
新規配達員応援キャンペーンの対象エリアは首都圏と沖縄を除く、一部エリアとなっています。
詳細はこちらをご覧ください!
通常は1件あたりの基本報酬が660円のエリアですが、キャンペーンで30%アップの858円となります!

さらにピークタイムなどで発生するブーストの時間で配達すると、基本報酬が1.1〜3倍になるので、1件あたりの最大報酬は2,178円です!
元々、1件あたりの報酬は1番高かった出前館ですが、今回のスタートダッシュキャンペーンを活用すると、ウーバーイーツなどの他のサービスを圧倒する報酬の高さになります。
※ウーバーイーツの1件あたりの報酬は300〜700円程度

出前館を始めるなら今しかない!!
・首都圏以外のエリア:660円(税込)
→さらにここから時間別インセンティブで、1.1倍〜3倍のブーストが適用!!
キャンペーンを合わせると1件で最大2,178円!!
出前館配達員の基本情報
出前館の配達員には「アルバイト」と「業務委託」の2種類の契約方法があります。
今回紹介している報酬やキャンペーンは業務委託契約限定の内容です。
■業務委託配達員の特徴
- 制服なし!好きな服装でOK!
- シフトなし!好きな時に働ける!
- 完全歩合制!時給5,000円も狙える!
- 報酬が高い!1件550円〜2,145円!

シフト制や制服の着用はアルバイト契約の人のみ!
業務委託契約は自由かつ稼ぎやすいのでオススメです!
詳細記事:「出前館配達員について1から10まで徹底解説!」
出前館配達員は初心者でも稼げるの?
出前館の配達方法は他のデリバリーサービスと仕様が異なるため、「初心者にはむずかしいのでは?」と感じている方もいるかもしれません。
たしかにウーバーイーツよりも案件数をこなすのにコツは入りますが、それでも1件あたりの単価が高いので他のサービスよりは間違いなく稼げます!
スタートアップキャンペーン期間中は、少なくとも2件配達できれば時給1,700円以上は確定です。

ブーストがかかっている時間なら時給2,000円以上も誰でも達成できるレベル!!
それでも配達がうまくできるか心配という方は、「初心者でも稼げる!出前館の稼ぎ方のコツを徹底解説!」という記事をご覧ください!
初心者向けに、出前館配達員の立ち回りのコツや考え方について解説をしています。
出前館配達員の登録方法・始め方
ざっくりとした、全体の流れは下記です。
- 配達員登録説明会に公式ページから申し込む
- 登録に必要な情報を入力する
- 事前研修動画の視聴と理解度チェックテストの受講
- 必要書類のアップロードをして本登録
- オンライン面談(30分)
- 出前館のLINEグループに参加する
- 出前館のキャップを受け取る
- アプリのログインIDとパスワードを受け取る
- 配達業務スタート
①~⑨までに、約2週間程度かかります。
出前館の配達員登録は、下記の公式サイトよりご応募ください。
出前館配達員の紹介キャンペーンは休止中
出前館の紹介キャンペーンは2021年8月をもって終了しました。

紹介キャンペーンを終了した分、配達報酬の引き上げをおこなっています!
紹介キャンペーンがないのは残念ですが、その分他社を圧倒する配達報酬が用意されているのが出前館大きな特徴です。
今回紹介している基本報酬30%アップキャンペーンもその一環と言えるでしょう!
出前館の配達員登録は、下記の公式サイトよりご応募ください。
出前館配達員にオススメの無料で入れる損害賠償保険
■フリーナンスの魅力
- 無料で損害賠償保険に加入
- 最高5,000万円まで補償
- 配達待機時間も保険適用
出前館配達員は登録の際に任意保険に加入していることが必須となっています。
そこでオススメしたい任意保険が「フリーナンス」という個人事業主やフリーランス向けに保険を提供しているサービスです。
フリーナンスの最大の魅力は無料で加入できる損害賠償保険があること!
出前館の配達をしている時に、通行人とぶつかりケガをさせてしまった場合は最高5,000万円まで補償をしてくれます。
損害賠償の補償金額が少なめではありますが、無料で入れる損害賠償保険なので、とりあえず何か保険に入っておきたいという方にはかなりオススメです。
有料にはなりますが、入院をして働けなくなった時に給付金が出る保険なども用意されているので、とりあえず登録だけでもしておきましょう!

無料で損害賠償保険に入れる上に、招待コード「FkRwFp」を入力して登録するとAmazonギフト券1,000円分がもらえます!
「FkRwFp」
まとめ:出前館のスタートダッシュキャンペーン
■スタートダッシュキャンペーン
- 期間中の基本報酬が30%アップ
- 期間中に配達員登録した人限定
- 首都圏とその一部エリアが対象
出前館配達員をこれから始めようと考えている方は今がチャンスです!
元々、報酬が高いことで有名な出前館がキャンペーン期間中は、さらに基本報酬が30%アップ!
ホームページなどで大々的に告知されているのは首都圏エリアのみですが、それ以外のエリアも一部で同様のキャンペーンを実施しています。

ぜひこの機会に出前館配達員を始めてみましょう!
コメント