【初期費用0円】Uber Eats加盟店登録をするなら今がチャンス!!
景品表示法に基づく表記

当サイトには一部プロモーションが含まれます。

デリバリー配達員は、要注意!ハンガーノックは、マジで気を付けたほうが良い(実体験に基づく)

デリバリー配達員向け情報
プロモーション

デリバリー配達員の皆さん、ハンガーノックってご存じでしょうか?

私は、自分がハンガーノックになるまで、知らない言葉でした。

デリバリー配達員が気を付ける必要がある、ハンガーノックの恐ろしさ、実際に体験したので、皆さんへの注意喚起の想いも込めて。

今回は、デリバリー配達員が、事故と同じぐらい気を付けたほうが良いともいわれる、ハンガーノックという症状について、実体験に基づいて、書いていきます。

本記事は、Uber Eatsやmenuといったデリバリー配達員として働きつつ、デリバリー配達員の方向けに役立つ情報などをTwitterやブログを通して発信しているASAKUSA’Sが書いております。配達員向けの招待コード実績は、1500名越えです。
プロモーション

デリバリー配達員は、要注意!ハンガーノックは、マジで気を付けたほうが良い(実体験に基づく)

それでは、私がデリバリー配達中に体験した「ハンガーノック」という症状について書いていきます。

ハンガーノックになると、マジで、フラフラになって、動けなくなります( ^ω^)・・・
※一丁前に語っているけど、昨夜覚えた言葉

ハンガーノックになって、手遅れになった時のツイート

吐血USA
吐血USA

ご心配とご迷惑をおかけしました(´;ω;`)

それでは、ハンガーノックについて学んでいきましょう!

ハンガーノックとは

ハンガーノックとは、

「長時間に渡る運動により、激しく長時間に渡るスポーツの最中、極度の低血糖状態に陥ること。」
自動車に例えるならば走行中の燃料切れであり、肉体がエネルギーを失った状態を意味する。この時、自らの意志とは関係なく、体は動きを停止する。脳へのエネルギー供給量も減少するため、意識の低下や思考の鈍化を生じる。

Wikipedia

ハンガーノックは、ジャパニーズイングリッシュで、いわゆるアウトドア愛好者の方々から生まれた造語のようで、下記からきていると言われています。

「ハンガー」は英語で「空腹」「飢え」、「ノック」は「ノックダウン」の「ノック」

USA
USA

要するに、究極の腹ペコ状態ということです!(笑)

ハンガーノックになると、主に下記のような症状が出ると言われています。

  • 疲労感
  • 動悸、息切れ、めまい
  • 吐き気
  • 頭痛
  • 寒気
  • 冷や汗
  • 手足、指先のしびれ
  • 顔面蒼白
  • 意識障害(気を失う)

最悪、重症化すると、死に至るケースもあるということで、油断できないです。。。

吐血USA
吐血USA

私は、意識障害(気を失う)以外は全ての症状が該当しました。強いていえば、首裏もピキピキ痛んだ記憶があります(#^ω^)ピキピキ

ハンガーノックになると、どうなるの?なる前となった後の感想

それでは、百聞は一見に如かず!

いや違う、百見は、一験に如かず!です。
※なりたくて、なったわけではございません。(笑)

実際にどのような状態になったのかを、昨夜起きたことを思い出して、お伝えしていきたいと思います。

ハンガーノックになる前の状況

3月14日(日)、デリバリー配達員業界では、ホワイトデー以上に配達員が楽しみにしていたビックイベントが開催されました。

そう。

それは、墨田区、江東区の配達員界隈のボス:ゼンさんが主催したフードデリバリーコンテスト

通称:FDCの開催日でした。

簡単に概要を話すと、

3月14日(日)16時~23時までの、合計7時間で、配達件数、配達報酬の金額で、順位をつけて、コンテストを行うといった内容です。

吐血USA
吐血USA

いざ、やってみると7時間、ぶっ通し稼働はえぐかった・・・(笑)

3月14日当日、FDCの開催までは、ホワイトデーということもあり、浅草でデートをしておりました。

なぜか、16時からのFDC開催だというのに、18時からと勘違いをしていた私は、14時頃に、浅草のしんぱち食堂で、厚切り銀鮭定食を食べ、その後、隅田川沿いを散歩していました。(下記は当時のツイート)

そこから急いで、帰宅し、家を飛び出して、怒涛のデリバリー配達!

この日は、不思議と注文が多く、16時30分~23時15分頃までの6時間45分、ずっと注文が鳴りやまない日でした。

もう常に自転車を漕いでいる状態で、約6時間半で25件も配達できたのです!
ぶっ通しで、時間4件近いペースで、必死に頑張りました(笑)

吐血USA
吐血USA

全ては、僕に投票してくれた人のために・・・

実際に走った距離と消費カロリーについて(約7時間)

ざっとの計算ですが、時間:10km、500カロリー消費ぐらいと換算して、

約70km弱、2500カロリー弱を消費しました。

※最初、記録をつけ忘れていて、約2時間遅れの18時22分~0:09分となっております。(23時15分以降は、ハンガーノックになり、ずっと座り込んでましたww)

稼働中に口にした食べ物(約7時間稼働の間に)

この6時間半のぶっ通し稼働中に、口にしたものは以下の通り。

・彼女から貰った、ポケットに入るレベルの小さなシフォンケーキ、2切れ
・アクエリアス500㎖

吐血USA
吐血USA

すくな!!!(笑)

そりゃ、ハンガーノックになるわww

ハンガーノックになった後の状況

上記の通り、無茶をしてしまったのです。

ハンガーノックにも、いくつか段階があるようで、

第一段階:お腹が空いたと感じる

第二段階:さらに空腹感を感じる、力が入らなくなってくる

第三段階:歩くのも困難なめまいや寒気、意識障害が出てくる

といったような感じのようでして、自分の場合は、

第一段階:稼働から3時間後

第一段階を感じたのは、稼働してから3時間後の19時30分頃でした。食事自体は、14時30分頃を最後にしていなかったので、5時間後ぐらいですね。

吐血USA
吐血USA

稼働しながら、オリジン弁当食べたいなーとか思いつつ、時間ないので、彼女から貰ったシフォンケーキを口にしました。

第二段階:稼働から5時間後

第二段階を感じたのは、稼働から5時間後の21時30分頃でした。最後に食事をとってから7時間後です。

感じたこととしては、僕の場合は、空腹感よりも、足に力が入らなくなってきたことを強く感じました。坂道を登るのが、かなりしんどかったです。

第三段階:稼働から6時間後~倒れるまで

今思えば、第三段階を、稼働から6時間後の22時30分頃には、感じていました。かなり自転車を漕ぐのがしんどくなり、お店のピックアップ、お客様の前でも、覇気がなくなってしまっていました。。

22時30分頃には、足が一瞬つったりすることも・・・

それでも、あと1時間だー!という気力で、何とか乗り越えてました。

吐血USA
吐血USA

そして、最後の配達が終わった後、どっと疲労感とめまいが僕を襲ってきたのです。

最後の配達を終わり、マンションから出た瞬間に、血の気が引く感覚がすごくしてきて、フラフラになってしまい、その場に座り込んでしまいました。

なんとか気力で持ちこたえていたのも、FDCの終了と共に、糸がプツンと切れたのでしょう。

■感じた、その時の感情

吐血USA
吐血USA

やばい、気持ち悪い、疲れた、お腹空いた、歩けない、帰れない、どうしよう、足痛い、喉乾いた、やばい、やばい、やばい(笑)

語彙力なくてすいませんww

春日駅周辺から、しばらく動けなくなってしまったのです。

Twitterが心の支えでした。(笑)

とりあえず、皆さんからの温かいリプを見ながら、言われた通りに、その場で座って、落ち着くまで15分ぐらい休憩しました。

その後、とりあえず糖質をとれ、コーラ飲んで。などリプをいただいていたので、なんとか歩けるようになってから、自販機でコーラを買い、上野駅周辺なら、深夜でも営業している店があると思い、向かったところ、深夜でもやっているラーメン屋さんがあったので、そこで食べて、なんとか復活できました。

その後、帰宅することは諦めて、上野駅周辺のネットカフェに入り、そこでもコーラとか、温かいココアとかをがぶ飲みして、寝て起きたら、よくなっていました。

吐血USA
吐血USA

命の恩人のラーメン屋さんはこちら。

麺酒場 百の輔 上野広小路店 (上野広小路/ラーメン)
★★★☆☆3.22 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

デリバリー配達員が、ハンガーノックにならないために

そんなこんなで、いまは完全復活して、記事を書いているのですが、ハンガーノック、マジで怖いです!!

舐めたらあかん!ハンガーノック!

もうハンガーノックという言葉は、一生忘れないでしょう。それぐらい怖かったです。

では、デリバリー配達員がハンガーノックにならないために、今後の自分自身の対策という意味も込めて、書いていきます。

結論!

無理しないで、休憩しましょう

もうこれに尽きると思います。

僕は、7時間近く、ほとんど、食事もとらず、水も取らずでした。

バカです。大バカ者です。(笑)

「最後にみなさんに補給食を準備しなさい!。」と、たくさん言われました。いくつかオススメの補給食を教えていただいたので、ご紹介します。

配達中のハンガーノックを予防するためのオススメ補給食

主に、デリバリー配達員が配達中に補給したほうが良い、栄養素は、

●糖質
●炭水化物
●アミノ酸

の3つです。

もちろん、これだけ取れば大丈夫というわけではないです!ちゃんと3食食べて、色んな栄養素をとってください!(笑)

今回は、ゼリー系のものと、固形物系の補給食を紹介します!

手軽に飲めるゼリー系

素早く、栄養素を補給するには、固形物系よりも吸収の早い、ゼリー系のほうがオススメ!疲れがたまってきたときなどには、吸収の早いゼリー系が良いです。

ウイダーinゼリー

もはや、補給食といったらの定番商品!
どこでも購入することができるので、オススメという声が多かったです。1袋でおにぎり1個分のエネルギーが摂れる、栄養補給のためのゼリー飲料です!
90%の医師がオススメなんで、間違いないと思います!
※詳細は画像をタップして、ご覧ください。

アミノバイタル ゼリードリンク

アミノ酸の補給といえば、アミノバイタルですよね!マラソン選手も良く飲んでいるのを見ます。自分も、思い起こせば高校時代、陸上部だったのでよく飲んでました!(笑)

運動時に大切な4種類のアミノ酸(BCAA+アルギニン)3000mgとクエン酸1200mgを配合しており、疲労回復には最適です!カロリー100kcalも、スピーディーに摂取できるので、愛用している方も多い商品です。
※詳細は画像をタップして、ご覧ください。

Meitanサイクルチャージ

有名どころばかりなので、知る人ぞ知る商品をご紹介します!

ロードバイク乗りに特化した補給食として有名なMeitanサイクルチャージです。
プロのサイクリストと共同開発したMeitanサイクルチャージは、多くのサイクリストに愛用されている商品とのことです。
ただ、梅の味がするので、好みはわかれるそうです。
※詳細は画像をタップして、ご覧ください。

固形物系

固形物系の補給食は、やはりお腹に対する満足感があります。また、徐々に栄養素が吸収されていくので、稼働前や序盤に食べることがオススメです。

カロリーメイト

ウイダーインゼリー同様、どこでも購入できる、誰もが知っている携帯型補給食のロングセラー商品ですよね。タンパク質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラルの5大栄養素をバランスよく含んでおります。
※詳細は画像をタップして、ご覧ください。

一本満足バー

手軽にたっぷりプロテインが摂れるシリアルタイプのチョコレートバーです。スポーツ時に嬉しい、プロテイン15g・5種のビタミン・必須アミノ酸9種配合しているので、必要な栄養素を素早く吸収できます!
※詳細は画像をタップして、ご覧ください。

クリフバー

固形物系の補給食も知る人ぞ知る補給食を最後に紹介します。

ロードバイク乗りが、【最強の栄養食】と呼ぶ、天然素材由来のアメリカで大人気のエナジーバーです。チョコレートチップピーナッツクランチで、運動には欠かせない高タンパク+食物繊維に加え、23種ものビタミンとミネラルが含まれています。
※詳細は画像をタップして、ご覧ください。

まとめ

今回は、デリバリー配達員が気を付けるべき、ハンガーノックについて書きました。実際に体感するとわかるのですが、本当に危険です。

いや、もう誰も体感しないでほしいです(笑)

そのためにも、配達に夢中になる気持ちはわかりますが、配達と同じぐらい休憩も大切にしていきましょう!

私も二度と、ハンガーノックにならないように、休憩を大事にします!

吐血USA
吐血USA

最後に伝えたいことは、彼女とラーメン屋さんは命の恩人です♡

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました