【初期費用0円】Uber Eats加盟店登録をするなら今がチャンス!!
景品表示法に基づく表記

当サイトには一部プロモーションが含まれます。

auスマートパスプレミアムに登録するとmenuの注文が何度でも「配送料0円&10%還元」!!

お得情報
プロモーション

2022年6月1日、menuがめちゃくちゃお得なサービスに変貌しました!!

なんと、auスマートパスプレミアムに登録をすると、何度でも配送料が0円になったり、ポイント還元最大10%などの恩恵を受けられます!

しかも、auスマートパスプレミアムの月額は548円!!

auスマートプレミアムパスはmenu以外でも、お得なサービスを受けられるので従来のサブスク「menu pass」(月額980円)の上位互換です。

初めて登録する人は初月無料で使えるので、ぜひこの機会に「auスマートパスプレミアム」に登録しましょう!!

USA
USA

今まではウーバーイーツのサブスクが最強でしたが、menuが逆転しました!!

お得情報!menuの初回クーポンが超お得!

USA
USA
menuを初めて利用する方はプロモコードTQMC4872を入力すると2,400円分クーポンゲット!
初回クーポンコード
TQMC4872

クーポン金額:2,400円(1,200円×2枚)
最低注文金額:1,500円以上~
※必ず下記リンクからアプリをDLして
プロモコードを入力してください!

menu(メニュー)デリバリー&テイクアウトアプリ

menu(メニュー)デリバリー&テイクアウトアプリ

menu, Inc.無料posted withアプリーチ

関連記事:「menuの初回クーポンや2回目以降のクーポン情報まとめ!

過去最大3,000円クーポンあり
さらに新規登録で14日間の配達無料!!

woltのロゴ

初回割引クーポンを手に入れるためには、下記のリンクからアプリをDLして、クーポンコード「WJPAFI」を入力すればOKです!

また、新規登録をした方限定で、14日間の配達手数料が何度でも無料になる豪華キャンペーン実施中!

Woltの初回注文時にクーポンがもらえるお得なプロモコードは、
WJPAFI
プロモコード(クーポン)をご利用で、
クーポン額合計:3,000円(600円×5枚)獲得!
最低注文金額:1000円~

Wolt ウォルト : フードデリバリー

Wolt ウォルト : フードデリバリー

Wolt無料posted withアプリーチ

Woltの利用可能エリアやクーポンコードの入力方法などを「もっと詳しく知りたい!」という方は下記の「Woltクーポンまとめ」をご覧ください。

最強コスパデリバリー
ガストが15%オフ&いつでも送料無料!!
丼ぶり商品(ロコモコ丼など)が
500円!

USA
USA

自社配達だから、いつでも送料無料だし、商品価格もデリバリーサービスを使うよりも断然安い!
ロコモコ丼や唐揚げ丼が500円!(クーポン利用で、1食425円!神!

ガスト宅配の初回クーポン

■ガストの宅配初回クーポン
新規登録をすると貰える
クーポン特典ご注文金額の総額から15%引き
クーポンコード下記リンクからの新規登録で自動適用
有効期限取得から3ヶ月以内の利用
最低注文金額1,000円 or 1,500円以上(店舗によって異なる)
備考その他の%割引クーポンとの併用は不可
商品割引クーポンと併用は可

ガストの宅配はすかいらーくグループの宅配サイトで、下記のクーポン付きリンク(ボタン)より新規登録をすると初回クーポンが自動適用されます!

商品割引クーポンなど、他にもお得情報が下記記事にて満載です!
関連記事:ガストの宅配クーポン情報まとめ!

プロモーション

auスマートパスプレミアムとは?

■auスマートパスプレミアムのサービス

  • 動画見放題
  • 音楽聴き放題
  • 書籍読み放題
  • 映画が安く見れる etc…

auスマートパスプレミアムとは、月額548円(税込)でamazonプライムのようなサービスが使い放題になったり、映画館のクーポンがもらえたりするサブスクサービスです。

auの契約をしていない人でも契約が可能となっており、初めて登録する人は初月無料のお試し期間も用意されています!

USA
USA

2022年6月1日から、auスマートパスプレミアムの特典としてmenuの配送料0円などが加わることになりました!

auスマートパスプレミアムのmenu特典

auスマートパスプレミアム会員の方は2022年6月1日から、以下の料金が全て無料になります!

料金項目内容
配達料デリバリーの基本配達料300円および距離に応じた追加配達料
混雑時手数料注文が集中する時間帯の注文でかかる金額
少額手数料商品代金1,000円未満の場合にかかる金額
長距離少額手数料遠いお店で商品代金4,000円未満の場合にかかる金額
取扱サービス料コンビニなどの小売店の注文でかかる金額
コンボ注文手数料複数店での同時注文の時にかかる金額

今までのサブスク「menu pass」では、商品代金が毎回5%オフになるという特典はあったものの、基本配達料の300円しか無料にならないというものでした。。

そのため、混雑時などは頼みずらいという状況に。。

それが、auスマートパスプレミアムの場合、月額540円でありながら配送料が無料になる上に、動画や音楽の見放題などのサービスも付いてきます。

USA
USA

今までのサブスク「menu pass」(月額980円)は一体なんだったんだ!!笑

auスマートパスプレミアム会員はmenuで10%ポイント還元あり!

auスマートパスプレミアム会員がmenuでお得になるのは手数料の話だけではありません。

なんと、「最大10%のポンタポイント還元」も用意されています。

月額540円でこれは、正直お得すぎですね笑

概要auスマートパスプレミアム会員の方が、menuアプリを利用して支払うと、デリバリー注文のうち還元対象額の最大10%をポンタポイントで還元
対象店menuのデリバリー対象の全87,000店舗
ポイント還元上限1au IDで月間5,000ポイント
期間2022年6月1日〜終了日未定
USA
USA

もう一度言います!
今までのサブスク「menu pass」(月額980円)は一体なんだったんだ!!笑

auスマートパスプレミアムには1ヶ月の無料体験あり!

auスマートパスプレミアムはmenuユーザーにとって、月額540円とは思えないほどにお得なサービスですが、なんと「初月無料」で利用できます!

USA
USA

初めて登録する人限定ですが、動画や雑誌の見放題サービスもあるので、まだ利用したことがない人は一度利用してみてはいかがでしょうか??

auスマートパスプレミアムの登録方法

auスマートパスプレミアムの登録方法を解説します。

大まかな流れは下記です。

  1. auスマートパスプレミアムの申し込みページにアクセス
  2. au IDの新規作成をする
  3. ショートメッセージに届く、確認コードを入力する
  4. パスワードとお客様情報の登録
  5. 登録内容の確認後、入会するをタップ
  6. サービスを利用する

詳しく説明していきます!

1. auスマートパスプレミアムの申し込みページにアクセス

auスマートパスプレミアムの申し込みページにアクセスし、いますぐ

auスマートパスプレミアム登録方法1

下記よりアクセスすることが可能です。

まっすー
まっすー

携帯キャリアがauでなくてもauスマートパスプレミアムは登録できるのでご安心ください。

2. au IDの新規作成をする

au IDの新規作成をしていきます。
※au IDをお持ちの方とまだ持っていない方とでは、申し込みの方法が変わってきます。

今回は、赤枠で囲っているauIDを持っていない方の解説を中心に進めていきます。

auスマートパスプレミアム登録方法2

3. 電話番号の入力をして、確認コードを入力する

電話番号の入力をして、確認コードを入力します。

auスマートパスプレミアム登録方法3

USA
USA

こちらで登録する電話番号が、auIDとなります。

※IDは変更も可能です。

電話番号登録をした後にショートメッセージが届きますので、記載のある確認コードを入力します。

auスマートパスプレミアム登録方法4

4. パスワードとお客様情報の登録

パスワードとお客様情報の登録をしていきます。

入力する必要のある情報は下記です。

  1. パスワード(8文字以上の英数字記号)
  2. 氏名
  3. フリガナ
  4. 性別
  5. 生年月日
  6. 郵便番号
  7. 住所
  8. メールアドレス
  9. 暗証番号(4桁数字)
  10. 利用規約同意

上記10項目を入力していきます。

9.暗証番号は、IDやパスワードを忘れた際に必要となるので、覚えておきましょう。

登録内容の確認後、入会するをタップ

登録内容の確認後、入会するをタップします。

au smart-pass how to registration5

USA
USA

必ず無料お試し期間が適用されているかどうかをしっかり確認しましょう!

548円損しないように!!

このあとに決済情報の登録をして完了です。
※無料お試し期間が過ぎた瞬間から月額費が発生するので、お試しだけしたい方は注意しましょう。

サービスを利用する

上記作業を終えたら、サービスを利用していきましょう。

auスマートパスプレミアム登録方法完了

サービスを利用するをタップした後、アプリのダウンロードを推奨されます。

auスマートパス-毎日にワクワクを!

auスマートパス-毎日にワクワクを!

KDDI CORPORATION無料posted withアプリーチ

まとめ:auスマートパスプレミアムのmenu特典

■特典内容

  • 配送手数料が0円
  • ポンタポイントが最大10%還元
  • 動画見放題サービスなども利用可能

auスマートパスプレミアムは月額540円で動画や雑誌が見放題になったり、映画のクーポンがもらえるサブスクサービスです。

そこに、2022年6月1日からmenuも特典を受けられるサービスとして追加されました!

従来のサブスク「menu pass」が月額980円で、基本配達料金300円しか安くならなかったことを考えると、auスマートパスプレミアムは上位互換としか言えません!

初めてauスマートパスプレミアムに登録する人は、初月無料で利用することもできるので、ぜひこの機会に登録してみてはいかがでしょうか?

USA
USA

auの契約をしていない人でも登録可能です!!

お得情報!menuの初回クーポンが超お得!

USA
USA
menuを初めて利用する方はプロモコードTQMC4872を入力すると2,400円分クーポンゲット!
初回クーポンコード
TQMC4872

クーポン金額:2,400円(1,200円×2枚)
最低注文金額:1,500円以上~

※必ず下記リンクからアプリをDLして
プロモコードを入力してください!

menu(メニュー)デリバリー&テイクアウトアプリ

menu(メニュー)デリバリー&テイクアウトアプリ

menu, Inc.無料posted withアプリーチ

関連記事:「menuの初回クーポンや2回目以降のクーポン情報まとめ!

過去最大3,000円クーポンあり
さらに新規登録で14日間の配達無料!!

woltのロゴ

初回割引クーポンを手に入れるためには、下記のリンクからアプリをDLして、クーポンコード「WJPAFI」を入力すればOKです!

また、新規登録をした方限定で、14日間の配達手数料が何度でも無料になる豪華キャンペーン実施中!

Woltの初回注文時にクーポンがもらえるお得なプロモコードは、
WJPAFI
プロモコード(クーポン)をご利用で、
クーポン額合計:3,000円(600円×5枚)獲得!
最低注文金額:1000円~

Wolt ウォルト : フードデリバリー

Wolt ウォルト : フードデリバリー

Wolt無料posted withアプリーチ

Woltの利用可能エリアやクーポンコードの入力方法などを「もっと詳しく知りたい!」という方は下記の「Woltクーポンまとめ」をご覧ください。

大注目!10分で届く最速のデリバリー「OniGo」!

USA
USA

初回注文は送料無料&40%オフ!!(史上最高の割引額!)

間違いなく初回注文はお得だから、この機会に使うべし!

まっすー
まっすー

オニゴーの商品価格は、コンビニより安いぐらいの値段設定です!

40%割引クーポンを使えば、間違いなく自分で買いに行くよりもお得になります!
期限を逃すと非常にもったいない!この機会に早速使って、注文してみましょう!

最大40%引きクーポン配布中!

最速デリバリー「OniGO」
初回送料無料!
40%offクーポン

オニゴーの初回クーポン

クーポンコード
「GM23」

宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー

宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー

Onigo株式会社無料posted withアプリーチ

この機会を逃すことのないように、即クーポンを利用してOniGOのサービスを使ってみましょう!
40%引きで購入すれば、必ずお得になることは間違いなし!

関連記事OniGoのクーポン情報や使い方を徹底解説!

コメント

タイトルとURLをコピーしました