仕事や家事で忙しい方の味方であるネットスーパーは利用していますか?
この記事では、「イオンネットスーパー」をお得に注文するためのクーポン情報やキャンペーン情報について解説します。
イオンネットスーパーは、自分の住んでいる近隣のイオンから自宅に食料品や日用品を配達してくれるサービスです。
■イオンネットスーパーの特徴
- 入会費・年会費0円
- WAONポイントが貯まる
- 最短即日でお届け
イオンネットスーパーをお得に利用してみたいと考えている方におすすめの記事となっているので、ぜひ参考にしてください!
・イオンネットスーパーとは
・イオンネットスーパーの送料
・イオンネットスーパーのクーポン etc…

本題前に、イオンネットスーパー以外のネットスーパーおススメ3選を紹介するよ!
タダ注文できるクーポン付きだから、まずダウンロードを推奨!
タダ注文可!初回1,500円引き!
いまだけ無料注文可能な「クーパン」!
注文から最短10分で食料品や日用品が届く、即配ネットスーパー「クーパン」をご存知でしょうか?
■クーパンの特徴
- 0円で頼める初回クーポンあり
- 圧倒的商品数(4,000種類)
- ダイソーの商品が頼める
クーパンは初回クーポンが超お得で、なんと0円で注文可能となっております!!

1,500円分までタダで注文できる超お得クーポン配布中!
ダイソー商品のデリバリーもできます!
【1500TPA】
クーポン額:1,500円
最低注文金額:なし!
【東京都】
品川区・大田区・目黒区・渋谷区・世田谷区・杉並区・中野区
※一部エリア対象外
大注目!10分で届く最速のデリバリー「OniGo」!

いま話題の新デリバリーサービス「OniGo」をご存知ですか?
初回注文は送料無料&20%オフ!!
最速デリバリー「OniGo」
初回送料無料!
最大15,000円引き!
クーポンコード
「a8s23」(20%OFF)
と
「LINE231」(10%OFF)
超お得!激安ネットスーパーがさらに2,000円引き!
毎日開催されるタイムセールはリアルスーパーのタイムセールよりも安い!!
卵1パック、79円!
スーパーカップ1つ:49円!などなど

クーポンコード「AMOAMO」で初回1,000円引き!!
さらに友達紹介コード「387123」で1,000円引きの合計2,000円引き!!
無料で注文もできるので、ぜひ一度サービスを体験してみてください!
詳細記事:「ネットスーパーAMoを徹底解説!」
イオンネットスーパーのクーポン情報
それでは、早速イオンネットスーパーのクーポン情報をお伝えします!
値引き額 | 送料無料(税込330円引き) |
利用期間 | 1月1日〜2月28日まで |
クーポンコード | 2574 |
最低注文金額 | 税込5,000円以上 |
備考 | 期間中5回まで利用可能 |
イオンネットスーパーには期間限定で送料が無料になるクーポンが発行されています。

期間中5回まで利用することが可能なクーポンです!
つまり最大1,650円分もお得に!
イオンネットスーパーのクーポンの特徴
イオンネットスーパーのクーポンの特徴を説明します。
主な特徴は下記の5つです。
- 他クーポンとの併用はできない
- クーポンとキャンペーンの併用は可能
- クーポンコードは毎回入力必須
- クーポンには最低購入金額がある
- クーポンは全ての店舗で利用できるわけではない
1つずつ説明していきます。
他のクーポンとの併用はできない
イオンネットスーパーのクーポンは、他のクーポンとの併用はできなくなっております。
現時点では、イオンネットスーパーが発行しているクーポンと呼ばれるものは、上記で紹介した送料無料クーポンのみですが、今後別のクーポンが発行された時、送料無料クーポンを利用する場合は、新クーポンは一緒に利用することはできないということです。
クーポンとキャンペーンの併用は可能
クーポンとキャンペーンの併用は可能です。
クーポン同士の併用は禁止となっておりますが、キャンペーンはいくつでも一緒に利用することができます。
キャンペーンに関しては、本章の後に紹介しておりますのでチェックしてみてください。
クーポンコードは毎回入力必須
イオンネットスーパーのクーポンは、毎回お買い物ごとに決済画面の手前でクーポンコードを入力する必要があります。
現在発行されているクーポンは、期間中5回まで利用することができるクーポンですが、1回目の利用でクーポンコードを入力したとしても、2回目の注文でも入力する必要があるということです。
クーポンには最低購入金額がある
クーポンには最低購入金額などの条件がある場合があります。
上部で紹介したクーポンの最低購入金額は、商品価格のみで5,000円(税込)以上の購入が必要です。
5,000円未満の購入の場合は、クーポンが適用できませんと表示されるので注意しましょう。
クーポンは全ての店舗で利用することができない
クーポンは全ての店舗で利用することができないです。

こちらは注意書きには記載がないのですが、実際に自分が注文した際に、クーポン適用ができませんでした。
そのためお店によっては、クーポンが適用できる店と適用できないお店があるようなので、注意しましょう。
イオンネットスーパーのキャンペーン情報
イオンネットスーパーのクーポンは上記のクーポンのみとなりますが、クーポン以外にもお得なキャンペーンを実施しています。
本記事では、随時キャンペーン最新情報を更新していきますので是非ブックマークなどをして、チェックしてみてください!
新規入会&購入キャンペーン
対象期間 | 終了日未定 |
特典 | 200WAONポイントプレゼント |
条件 | 新規登録、翌月末までに初回購入 |
対象エリア | 全エリア |
イオンネットスーパーに新規のご入会+翌月末までのご購入でWAONポイントが200ポイント付与されるキャンペーンです。
この機会に是非、イオンネットスーパーを使ってみましょう。
イオンネットスーパーはWAONポイントが貯まる
イオンネットスーパーで買い物をすると、税込200円につき1ポイントのWAONポイントが貯まります。
貯まったWAONポイントは「1ポイント=1円」でネットスーパーで利用することもできますし、その他のWAON対応サービスで使うことも可能です。

すでにWAONポイントを貯めているという人はポイントで支払いをすることもできますよ!
イオンネットスーパーのクーポンの使い方
商品をカートに入れた後に注文画面でコードを入力!
■クーポンの使い方
- 売り場一覧から商品カテゴリーを選択する
- 注文ページで商品を選択する
- クーポンコードを入力する
- 注文を確定させる

クーポンコードの入力は、商品を選択した後の注文確認画面でしかできないので注意しましょう!
それでは1つ1つ手順ごとに画像付きで解説していきます。
売り場一覧から商品カテゴリーを選択する
まず、トップページから注文をしていくのですがイオンネットスーパーの商品選択までの導線が非常にわかりづらいんです・・・。

自分は商品カテゴリーのページを見つけるまでに5分ぐらいかかってしまいました。
webに慣れている自分でもこれだけ時間かかったので、これはなんとかしたほうがいい・・・。
イオンネットスーパーのトップページには商品カテゴリーが表示されておりませんので、一度下記画像の赤枠の中、「売り場一覧」をタップしましょう。
すると、商品カテゴリーが出てきます。(一番大事なページに行くために1アクション必要なので、個人的に最悪な導線だと思ってますw)

上記のような商品カテゴリーページが出てくるので、ここから購入したい商品を見つけていきましょう。
注文ページで商品を選択する
次に商品選択をしていきましょう。下記の画面は、「卵・牛乳などの乳製品」カテゴリーの商品一覧です。
「カゴ追加」を選択していただいて、プラスとマイナスボタンで数を調整することができます。
上記のようなやり方で、好きな商品を選んでいきましょう。
クーポンコードを入力する
商品を選択後、カゴの中の商品を一応確認しましょう。
カゴの中の商品を確認し終わったら、いよいよクーポンコードの入力です。
下にスクロールをしていくと、クーポンコードの入力画面が出てきますので、クーポンコード「2629」を入力します。
注文を確定する
最終的に注文内容の確認が完了しまして、最後に注文するを押すと注文完了となります。
こちらの最終確認画面で、必ずクーポンがしっかり適用されているかどうかや商品の確認をしっかり行いましょう。
イオンネットスーパーの送料
店舗によって異なるが税込330円が基本
イオンネットスーパーの送料は基本的には税込330円となっています。
ただし、店舗によっては広域を配達エリアに設定してる場所もあり、その場合は注文金額に応じて税込165円〜550円になることもあります。
以前は「注文金額5,000円以上で送料無料」というキャンペーンを実施していましたが、現在は廃止されています。
一方、「店舗受取」と「ロッカー受取」に関しては送料が無料です。
自宅に配送してくれる訳ではありませんが、店舗受取とロッカー受取ならレジ待ちの時間をなくすことができるので、近隣にイオンがあるという方は使ってみると便利かもしれません!
公式HPで郵便番号を入力すると、自身のエリアの送料を調べることができるので、気になる方は下記のリンクから公式HPに移動しましょう!
イオンネットスーパーの支払い方法
・クレジットカード
・代金引き換え
・WAON
イオンネットスーパーでは上記の3種類の支払い方法が用意されています。
なお、対応しているクレジットカード会社は以下の通りです。
- イオンカード
- VISA
- MASTER
- JCB
- アメリカンエクスプレス
- ダイナースクラブカード
イオンカード
イオンネットスーパーの支払いにオススメなのが、同じイオン系列から発行されている「イオンカード」です。
WAONポイント5倍デーなどのキャンペーンに参加できるようになり、他のクレジットカードよりもWAONポイントが貯まりやすくなります!

1月10日までに申し込むと、最大10,000WAONポイントがもらえるキャンペーン実施中なので、この機会をお見逃しなく!
イオンネットスーパーの営業時間
24時間買い物が可能!
イオンネットスーパーは24時間買い物をすることができます。
リアル店舗が営業していない夜の時間に買い物して、翌日の昼間に商品を受け取るということも可能です。
自分の空いた時間にネットで食料品や日用品の買い物ができるのは、イオンネットスーパーの強みの1つと言えるでしょう!
イオンネットスーパーのデメリット「アプリがない」
スマホアプリがない。。
イオンネットスーパーは入会費も年会費も0円でイオンの商品を宅配してくれる便利サービスですが、「スマホアプリがない」というデメリットがあります。
Webからログインをしてネット注文することができるのですが、他社のスマホアプリがあるサービスに比べると利便性にやや欠けてしまいます。
スマホアプリならクーパンがオススメ!
スマホアプリがあるネットスーパーでオススメなのが「クーパン」というサービスです。
最短10分で届くサービスでありながら、初回クーポンが1,500円引きで0円で注文することも可能!

1,500円分までタダ飯できる超お得クーポン配布中!
この機会を逃すのはもったいない!
【1500TPA】
クーポン額:1,500円
最低注文金額:なし!
【東京都】
品川区・大田区・目黒区・渋谷区・世田谷区・杉並区・中野区
※一部エリア対象外
詳細記事クーパンのクーポン情報まとめ!
イオンネットスーパーの問い合わせ先
電話番号 | 0120-586-610 |
受付時間 | 9:00〜21:00 |
イオンネットスーパーには電話で問い合わせを行うことができます。
午前9時〜10時の間は電話がつながりにくい時間帯となっているので、なるべく他の時間帯に問い合わせるのがオススメです。
オススメの他社ネットスーパーを紹介!
イオンネットスーパーの他にも、お得なネットスーパーがあるので紹介します。
初めて利用する際に利用できる初回クーポンも併せて紹介するので、ぜひ一度サービスを体験してみていください!

初回注文を無料で注文できるクーポンを発行しているサービスもあるので、ダウンロードをしておくことをオススメ!
OniGo(オニゴー)
OniGo(オニゴー)は全ネットスーパーの中で最速の「10分」で商品が届くネットスーパーです。
「ガイアの夜明け」で特集されてから一気に知名度が上がりました。
初めて利用する方は20%オフ+送料無料にで頼むことができ、最大1万円引きまでクーポンを利用することができます。
メッセージカードを添えてくれるなど、ホスピタリティが高いという点でもオススメできるので、ぜひ一度サービスを体験してみてください!
最速デリバリー「OniGo」
初回送料無料!
最大15,000円引き!
クーポンコード
「a8s23」(20%OFF)
と
「LINE231」(10%OFF)
AMo(アモ)
AMoは定期的にタイムセールを行なっており、セール時には「卵1パック79円」「スーパーカップ1個49円」といったリアルスーパーもびっくりの値段で宅配をすることができます。
タイムセールは毎日開催されているので、アプリを定期的に確認するとお得に注文することができますよ!

クーポンコード「AMOAMO」で初回1,000円引き!!
さらに友達紹介コード「387123」で1,000円引きの合計2,000円引き!!
無料で注文もできるので、ぜひ一度サービスを体験してみてください!
詳細記事:「ネットスーパーAMoを徹底解説!」
Coupang(クーパン)
タダ注文可!初回1,500円引き!
いまだけ無料注文可能な「クーパン」!
注文から最短10分で食料品や日用品が届く、即配ネットスーパー「クーパン」をご存知でしょうか?
■クーパンの特徴
- 0円で頼める初回クーポンあり
- 圧倒的商品数(4,000種類)
- ダイソーの商品が頼める
クーパンは初回クーポンが超お得で、なんと0円で注文可能となっております!!

1,500円分までタダで注文できる超お得クーポン配布中!
ダイソー商品のデリバリーもできます!
【1500TPA】
クーポン額:1,500円
最低注文金額:なし!
【東京都】
品川区・大田区・目黒区・渋谷区・世田谷区・杉並区・中野区
※一部エリア対象外
まとめ:イオンネットスーパーとは
■イオンネットスーパーとは
- ネットでイオンの商品が頼める
- スマホアプリはない
- WAONポイントが貯まる
イオンネットスーパーは日用品や食料品などをネットから注文して、自宅まで配送をしてくれるサービスです。
スマホアプリがないのはデメリットですが、24時間買い物をすることが可能なので、空いた時間に注文しておけば、買い物時間の節約をすることができます。
最短即日で商品が届き、夜のうちに注文した商品も翌日の昼間には配送されるので、ぜひ一度サービスを体験してみてはいかがでしょうか?
イオンネットスーパーで過去に実施していたキャンペーン
こちらではイオンネットスーパーで過去実施していたクーポンやキャンペーン情報を、参考までに掲載しております。
気になる方は参考にしていただければと存じます。
まとめ買いがお得キャンペーン
対象期間 | 10月1日~10月31日 |
特典 | 抽選で2,000名様に、1000WAONポイントプレゼント |
条件 | 上記期間に合計税込10,000円以上購入 |
対象エリア | 全エリア |
イオンネットスーパーで、10,000円以上の注文をした人の中から抽選で2,000名に1,000WAONがプレゼントされるキャンペーンです。
2,000名に当たるということでかなり当選確率は高いと思いますので、是非この機会にまとめ買いをしてみてはいかがでしょうか。
イオンネットスーパー、PICK UPキャンペーン
対象期間 | 11月30日まで(第一弾) |
特典 | 300WAONポイントプレゼント |
条件 | 対象期間内にPick Up受取をすること |
対象エリア | 対象店舗のみ |
イオンネットスーパーのピックアップキャンペーンです。
イオンネットスーパーでは、ネットスーパーで注文をして、家に届けてもらわずにカウンターやロッカー、ドライブスルーのような形で受け取ることも可能で、Pick Up方式での受け取りを実施すると300WAONポイントが貰えるキャンペーンです。
11月30日までお受け取り分が対象キャンペーン
対象期間 | 11月30日まで(第二弾) |
特典 | 900円分送料無料クーポンプレゼント |
条件 | 初回注文で税込6,000円以上購入 |
対象エリア | 全エリア対象 |
新規利用者向けのキャンペーンとなっております。
これからイオンネットスーパーを利用したいと思っている方は、6,000円以上の注文をして3回分の送料無料クーポンをゲットしちゃいましょう!
イオン×クレシアキャンペーン
対象期間 | 11月24日15:00までに注文した分まで |
特典 | 700WAONプレゼント |
条件 | 日本製紙クレシア商品、ポイブランドを1,000円分購入。抽選で2人に1人 |
対象エリア | 全エリア対象 |
日本製紙のクレシア商品もしくは、ポイブランドを1,000円分購入した方の中から、2人に1人の確率で、700WAONポイントがプレゼントされます。
激熱キャンペーンなので、是非参加してみてはいかがでしょうか?
ヘルシアまとめ買いがお得フェア
対象期間 | 12月31日15:00までに注文した分まで |
特典 | 100WAONプレゼント |
条件 | 対象のヘルシア商品をを1,000円分購入 |
対象エリア | イオンネットスーパー(東北エリアを除く店舗) |
ヘルシア製品まとめ買いがお得キャンペーンです。
健康にもいいヘルシア製品をお得に購入する機会なので、是非お買い求めを!
コメント